
鯖すし作りました
お寿司はいつでも美味しく いただきながら日本人で良かった〜と思います 笑特に外国などへ...

お花の撮影にはマクロレンズが必携ですね
マイガーデンでもそうですが お花の撮影はマクロレンズが離せませんいつも使っているのは100ミリのマクロレンズです肉眼では見えない細部も表現できるし レンズを通して見る世界は格別です...

アトリウムでデジブラ
園内も外は暖冬とは言え 花が少ないです温室の中へ入ってみましょうエントランスでは可愛い...

アイスチューリップ
滋賀県草津市にある 水性植物公園みずの森アイスチューリップが見頃と知り 久々にデジブラ...

9歳ジャネット 脇目も振らず
早いものでジャネットも今日は9歳の誕生日を迎えました7頭の兄弟たち?の中で一番おっとり刀のように見えていたけれど。。。母犬ジェシーちゃんが人の手をかけずに子育てに励み完璧な母ぶりで...

3日目からが美味しいアマンディーヌ
バウムクーヘンも終了しかけて 笑次は自分で何か焼きましょうと思い立ち 栗の渋皮煮を暮れ...

マイガーデンのホワイトロージーズ
すっかり冬枯れのマイガーデンバラの庭の花があるときと無い時とのギャップは甚だしいものがありますねどこかのコマーシャルのようですが 爆マイガーデンのバラ 一口に分けられませんが一番多...

クルミ入り山形食パン焼きました
お正月でも欠かせない食事パンお餅ももちろん大好きなんですが 1日に一度はパン食が好きな我が家今日は山形食パンのレシピにクルミを入れて焼いてみた食パン用粉の1割はグラハム粉をブレンド...

新成人の方々おめでとうございます! 晴天でよかったね!
今日は成人の日でしたね私たちの時は15日だったから その感覚がまだ抜けず 今日はその日と出かけて気がつきました式典が行われる体育館の駐車場が満杯になっていて その時 そうだったと。...

お年始でいただいた豪華握り寿司
新しい年の始まりには大抵大阪の親戚へお年始に出かけますもう義父母や義兄も亡くなったけど...