オヤツに 棒切りお餅 2015年12月23日 | おもち お餅があまり好きでない子供でも、お食べやすいお餅です。 のり巻きは、何も味付けしなくて、大丈夫です。 (材料) 角餅 2つ、海苔、醤油 (作り方) ① 角餅を、縦に3等分に切る。 ② くっつかないクッキングシートをひき、お餅を焼く。 ③ 1つ分は、海苔を巻き、もう1つ分は、醤油をつけ、ひも海苔を巻く。 ④ お皿に盛って、出来上がり
地方によって違うお餅 “おからモチ” “あんころ餅” 2015年12月23日 | 阿蘇(熊本県) つきたてのお餅を、娘が持ってきてくれた。 初めて見る、おからが入ったおからモチ。 あんころ餅は、どこでもあるけど、 他にも、 納豆を入れる 納豆モチも、あるらしい。 おからモチ、どんな感じの味かなあ? と思ってたけど、おいしかった。 面白い。 学校で、餅つき大会があると、家から、様々な、材料が来るらしい。 何でも、お餅に入れて、包むらしい。