学校の教室には時計がない
学校内にもない
校庭のどこからでも見える大きな時計や
教室に一つ必ずある日本の学校とは違う
腕時計や携帯を持ってる子は増えたけど
そんなに「時を知る」ために使ってない
オフィスの横の憩いの木にぶらさがっている鐘
これをトンカチで耳をふさぎながら打つ
カンカンカンカーン
これが校内唯一、時間を知らせる音色
授業の始まりと終わり
雨が降れば聞こえない
それでも絶対の権力者
時間の全てを司る
それなのに・・・
ならないし!
時間になっても!
しかもいつも!
特に短縮授業になったときには、きっと打つ人もわかってないんじゃ・・・と、
思うくらいにずれるずれる。
こないだは15分くらいで授業が終わった(帳尻あわせ・・・)。
迷惑千万である。
時間がコントロールできずいらいらする私
なのに周りも生徒ものほほんとしたもの
これでどうやって遅刻や欠席の管理しようと言われても・・・?
雨で教室移動ができなくても、バスが遅れて遅刻しても、タクシーが回ってこなくて遅刻しても、いけてしまうこの学校☆
(確かに生徒には不可抗力)
う~ん、こんなものか
何も急ぐことはない
できなければ明日すればいい
一日くらいずれたって、ちょっとくらい遅れたって
そんなに事態は変わらないじゃない?
のんびり笑って待てばいいよ、おしゃべりでもして♪
・・・という声が聞こえてきそう。
パーティも1、2時間遅れはあたり前
ここまで来ると、数分の遅れで焦っていた自分や
分刻みに時計をチラチラ見ていた日本での生活って、
すごく不健康で料簡が狭いように思えてくる。
バランスはもちろん大事だけど、時間ってそもそも何のためにあるのか?
時間に「追われて」は生きたくないなぁ。
時間に追われるなんて考えたこともないだろう、ここの時間の感覚に浸っているとそう思えてくる。
学校内にもない
校庭のどこからでも見える大きな時計や
教室に一つ必ずある日本の学校とは違う
腕時計や携帯を持ってる子は増えたけど
そんなに「時を知る」ために使ってない
オフィスの横の憩いの木にぶらさがっている鐘
これをトンカチで耳をふさぎながら打つ
カンカンカンカーン
これが校内唯一、時間を知らせる音色
授業の始まりと終わり
雨が降れば聞こえない
それでも絶対の権力者
時間の全てを司る
それなのに・・・
ならないし!
時間になっても!
しかもいつも!
特に短縮授業になったときには、きっと打つ人もわかってないんじゃ・・・と、
思うくらいにずれるずれる。
こないだは15分くらいで授業が終わった(帳尻あわせ・・・)。
迷惑千万である。
時間がコントロールできずいらいらする私
なのに周りも生徒ものほほんとしたもの
これでどうやって遅刻や欠席の管理しようと言われても・・・?
雨で教室移動ができなくても、バスが遅れて遅刻しても、タクシーが回ってこなくて遅刻しても、いけてしまうこの学校☆
(確かに生徒には不可抗力)
う~ん、こんなものか
何も急ぐことはない
できなければ明日すればいい
一日くらいずれたって、ちょっとくらい遅れたって
そんなに事態は変わらないじゃない?
のんびり笑って待てばいいよ、おしゃべりでもして♪
・・・という声が聞こえてきそう。
パーティも1、2時間遅れはあたり前
ここまで来ると、数分の遅れで焦っていた自分や
分刻みに時計をチラチラ見ていた日本での生活って、
すごく不健康で料簡が狭いように思えてくる。
バランスはもちろん大事だけど、時間ってそもそも何のためにあるのか?
時間に「追われて」は生きたくないなぁ。
時間に追われるなんて考えたこともないだろう、ここの時間の感覚に浸っているとそう思えてくる。