goo blog サービス終了のお知らせ 

はらっぱの四季

日々思った事、感じた事。

母の日

2009-05-10 17:24:57 | 日記
さっき宅急便が届きました。
お嫁さんからの送り物です(^^)

娘からは豪華な紫陽花の花、2人のお嫁さんからは私好みの素敵なセーターや帽子、ハンカチにケーキを頂きました。
毎年頭を悩ませて買っているのかと思うと申し訳ない気がします。
でも有難く使わせて頂きます(^^)
ケーキも美味しかった。
娘からの花は枯らさないように育てなくては・・・。
そうそ去年のブーゲンビリアは大分芽が伸びてきました(^^)
もっと前の薔薇のカクテルも沢山の花をつけています。
毎年増えてます(^^)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城山へ行ってきました | トップ | 数独 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
娘さんが沢山♪ (石塚(妻))
2009-05-10 18:46:00
いいですね、母の日の贈り物が鉢物って。
お花好きにはなによりです。
最近、カーネーションだけでなく、クレマチスやあじさいも人気のようです。
写真のアジサイも八重でかわいいな。
優しい娘さんが3人もいるなんて、はらっぱさん幸せですね。


一応嫁の私も、毎年さんざん悩むんですが、結局庭で咲いたバラや香りのいいハーブをブーケにして、あとは家族で喜ばれそうな食べ物を詰めて送っちゃいます。
あんなに暑くても元気に秋田に到着したようです。よかった~

返信する
八重のアジサイ? (teel)
2009-05-10 21:35:45
写真だとあんまりアジサイに見えないですね
葉っぱはたしかにアジサイだけど

今、園芸種はたくさん種類があるから、新しい種類なのかな?色が上品でステキですね♪
鉢は長く楽しめるのが良いですね

返信する
石塚さんこんばんわ (はらっぱ)
2009-05-10 22:44:50
私? 優しい娘とお嫁さん2人・・・(息子達も)
幸せですよ~(^^)

石塚さんも秋田の義のお母様へ送られたのですね。
喜ばれていますよ。
心が通じればどんなものでも嬉しいものです。

返信する
teelさんこんばんわ (はらっぱ)
2009-05-10 22:53:02
花が大好きな私には最高の送り物です。
ただ枯らさないようにしなくてはいけないプレッシャーがありますが・・・。
鉢のままだと心配なので暫く飾って花が終わったら庭に植えようと思います。

来月は父の日がきますね (^_-)-☆

返信する
Unknown (ミーコさん)
2009-05-10 23:59:46

優しい娘さんやお嫁さんがいらして、いいですね~
我が家は男系・・・
早くお嫁さんが欲しいです~
返信する
ミーコさんおはようございます (はらっぱ)
2009-05-11 08:12:45
何も期待してないけど、送られると嬉しいですね(^^)
息子たちは結婚する前、生きてる花は枯れるからと造花のアヤメをくれたりエプロンをくれたりしましたよ。
でもそのエプロンをしてないと、もうプレゼントはしないと脅されたりして・・・(笑)
その造花はもう10年経って汚くなってるけど 捨てられなくて居間に飾ってあります(^^;
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事