コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

地震の後に

2011-03-21 | マメ&コタ
3月11日の東北関東大地震の発生から、1週間が経過した。
遅ればせながら、亡くなられた方々へのお悔やみと、
被災された方へのお見舞いを申し上げます。

地震後は、仕事先に詰めたり、対応でバタバタしていたが、
1週間たち次第におちついてきた。
ニンゲンたちは、当日仕事先で地震に遭遇。
震度5という初めて体験する大きな揺れに、その後の余震の多さに、
驚きながらも、なんとか無事に帰宅。
途中、コタルが家具等の倒壊に巻き込まれていないか心配していたのだが、
思いのほか室内は乱れて無く、まったく問題なし。

コタルは、地震に関してはあまり反応していない。

揺れる余震のさ中でも、こーんなふう。
ワレ関せずと、寝てるヤツなのである。
マメだったら、びびってクローゼットに駆け込んで出てこないだろうな。
などと考えていたら、17日はマメの命日だった。
もう1年経つんだなあ。


コタル、地震怖くないの?
昼間ひとりで不安じゃない?
などと聞いてみるが、相変わらずのマイペースなヤツなのである。

「は?ボクのことですかあ。」

ま、こいつはほっといてもダイジョブだな。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の植物園へ | トップ | ヘルメット更新 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2011-03-21 18:13:37
無事で良かったです
更新が無くて心配してました

コタル君 きっとマメちゃんが遊びに来ていて気がつかなかったんですよ きっと・・・
返信する
ご無沙汰です (マメ&コタ)
2011-03-22 21:50:01
ねこさんへ
ご心配いただき、申し訳ございませんでした。
地震関連で仕事がなんやかやとあったのと、
サボったのが重なってしまいました。
マメが遊びにきたら、
ぐらぐら揺れる地震に、
きっとビックリしてると思います。
返信する
こわかったですね。 (トラネコ)
2011-03-23 14:52:13
地震は怖い。
地震より津波はもっと怖い。
まさか日本であんな惨事になるなんて。
そしてそしてきっと原発はもっと怖い。
原発の事故って人災に近いんだもの。

うちのネコ兄弟でさえ、ゆれていると
???ってなるのに、コタル兄はオオモノ!

こたちゃん、1年になりますか。
はやいですね。
返信する
すごかった・・ (マメ&コタ)
2011-03-24 21:17:29
トラネコさんへ
初めて体験する大きさの地震でした。
仕事先では、スチールの棚は倒れる、
花瓶が落ちて割れる、壁のタイルが剥げ落ちる・・
たいへんな状況でした。(建物自体が古い・・)
東北の惨状をみると、心が痛みます。
原発事故もたいへんです。
余震も、経済状況も、先行きが不安ですね。
マメがいたら、余震におびえて、
かわいそうだったかもしれません。
返信する
コタル兄さん=こたろ (なっちゃんママ)
2011-03-26 00:18:50
地震怖かったですね!
私は阪神大震災も経験しているので、その記憶が蘇ってきて怖かったです。

我が家で余震に怯えてるのは胡夏となっちゃんと私。
胡夏は相当怖いみたいで、余震のたび目を真ん丸にしてて、それを私が落ちつかせてる感じです。
一方で、こたろは全然平気。
余震が来ても、コタル兄さんと同じく動揺せず。
性格で全然違いますよね~

追伸
皆さんご無事でよかったです!我が家も被害なしです
返信する
よかった! (マメ&コタ)
2011-03-27 16:28:17
なっちやんママさん、皆さんご無事でよかった。
ママさんは、2つの大地震を経験されたんですね。
ウチでは、余震にも平気な顔してるのは、
コタルだけです。
ニンゲンたちは、ダメダメです。
こたろ君も動じませんか・・
通じるところがあるのかなあ。
返信する

コメントを投稿

マメ&コタ」カテゴリの最新記事