こちらの記事を読んで、ニュージーランドの造幣局にオーダーしようと
思わずポチッといきかけ、何とか踏みとどまったjintanです
話の中身は下記のとおりなんですが
南太平洋に浮かぶニュージーランド自治領の小島ニウエで
純銀製の『スター・ウォーズ』硬貨が鋳造され正式な法定通貨となる。
二ウエはニュージーランドと自由連合の関係にあり、軍事・外交を委任。
国民はニュージーランド国籍を有する。だそうです。
発行されるコインの種類は40種類
当該記事を引用させて頂きますと
初回販売は主要キャラクターのルーク・スカイウォーカー、レイア姫、
ハン・ソロ、チューバッカ、ダース・ベーダー、ヨーダなどの10種。
1コインごとの購入も可能。4つを収納できるミレニアム・ファルコン号と
ダースベーダーの専用ボックスも用意。
ちなみにダース・ベーダー・デザインのケースは
開けると暗黒卿の呼吸音などが聞こえる豪華ケースだそうです
現在、事前予約を受付中、正式な発行は11月の予定。
なお、すべてのコインは7500枚限定販売とのことだそうです!
こりゃ『スターウォーズ』ファンならずとも欲しくなりますねぇ!
尚、上の写真はすべてWIRED.jp 様より拝借致しました。すいません。
最新の画像[もっと見る]
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
今度は PENTAX M 50mm/F1.7 1年前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 1年前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 1年前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 1年前
-
PENTAX istDS2+smc M 50mm/F1.4 どちらもオールド^^; 1年前
jintanさんの素敵なお部屋に飾ったらきっとカッコ良いと思います。
綺麗なコインですよね。
私はファルコン号のケースが良いと思いました^^
でも、手に入れても眺めてるだけですからね^^
一晩おいてから決めようと思ったワケです
可奈さんもファルコン号、お好きですか
一緒ですね~^^
いっその事、タミヤのプラモで我慢しようかな
などと、あらぬ方向に関心の矛先が向いてしまいます(;^_^A
SWコインを予約したいのですが
支払い方法が分からなく、色々と探してたところココにたどり付きました。
支払い方法がお分かりになれば
お教え頂けたらと投稿させて頂きました。
宜しくお願いします。
商品をカートに入れて住所等入力まで進んだのですが、支払い方法でとくに入力(カード番号)する所もなく次に進んだら『SABMIT』まで進んでしまいました。
下記、表示が出ています。
Paying by:Credit Card via PaymentExpress
カード引き落としではないのでしょうか?
それとも、指定口座に振り込むのでしょうか?
英語が苦手で、色々と規約を翻訳してのですが
分かりませんでした。。。
宜しくお願い致します。
正直なところ私もここで頓挫した次第でして
一旦、この状態で送信するのかなとも
思ったのですが
この先の進め方は私にもわかりません。
お役に立てなくて申し訳けありません。
のぶ様が無事にオーダー完了されるますこと
お祈り申し上げます。
どうにか頑張ってみたいと思います。
ご丁寧な対応ありがとうございました。
もし無事に予約が出来ましたら報告に上がります。
失礼致します。。。