goo blog サービス終了のお知らせ 

今宵 jintan's Bar で

いろいろな話題やグッズに、ちょこっと意見と写真を織り交ぜアップしていくブログ。

新鮮野菜

2013年12月17日 | Weblog

ブログ『posおばさんの農事日記』  は親戚の方が運営してらっしゃるのですが
先日、その親戚から手作りの無農薬野菜をいただきました^^
少し前には蕗の炊いたものを送ってくれたりととても有難いです。



実は長ネギも頂いたんですが連日の鍋料理に使い、既にお腹の中に収まっちゃってるんですよね^^;
この画像の白菜も二回りほど大きかったのですが、すでにお腹の中に消えています^^;
大根はひとり所帯に合わせて小ぶりなサイズを送ってくれました。


手作りの無農薬の野菜、ほんとに甘くて美味しいですよね^^v
スーパーで買ってくる野菜とは一味も二味も違いました^^ ほんとに美味しいのね^^

てことで、ここ数日で確実に体重が増えベルトの穴が1つ後退したjintanです^^;

圧巻はこの干し柿  これももちろん、手作り^^



こういうのがきっと昔ながらの干し柿かもねヾ(^0^)ゞ


口の中いっぱいに甘みが広がり
何とも言い尽くせぬ甘美な世界に引き込まれましたヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

今の時代、何処もかしこも農薬に浸かった野菜がやたら出回るなかで
こういった無農薬野菜、たしかに虫がいたり、食べた痕が残っていたりするけれど
美味しいから虫も食べるわけで、近寄りもしないような薬まみれの野菜なんか
誰が食べても美味しいわけないんだよと、あらためて実感したしだい^^;

無農薬野菜、ほんとに美味しいです^^




           とぉーたん よかったでちゅね~^^


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャットスタンドで まったり... | トップ | 大根煮と菜の花の御浸し »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pos)
2013-12-17 09:09:36
こんなに感激していただきアリガタヤ、ありがたや

私は野菜は自給自足、
こんなお野菜ばかり食べて長生きしたらどうしよう?って心配してます。

ブログの紹介までしていただき感謝!
しかしここの所遊びばかりupしてます。
この時期は特にこれといった作業もないので・・・
今日は何かネタ探しに畑へ出陣!します
返信する
posさん こんばんは^^ (jintan)
2013-12-17 17:26:49
今夜は頂いた大根で大根煮を作りました^^
鶏肉と厚揚げを入れていつものですが
味が浸みる翌日くらいが美味しいんですよね^^
三日ほど持つ量なので、しばらく楽しめます^^
どうもありがとう^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事