またまた出てきましたぁ~
あの伝説の「K-x コレジャナイロボモデル」から約1年、夢のコラボ再び
今度はK-r で登場しましたぁ~
前回、発売と同時に売り切れ状態のコレジャナイロボモデルですが
今回セットレンズには、新たにスペシャルカラーの「smc PENTAX-DA35mmF2.4AL」を付属
さらに、専用の化粧箱やホットシューに装着してストロボのポップアップを強制的に
防いでしまう驚愕のアクセサリー「ストロボキャンセラー コレジャナイ」が付属
数量100セット限定で予約開始日時2010年12月24日 午後12時より
ペンタックスのオンラインショップでインターネット限定販売だそうです
近頃、どうもこの手の路線に突き進むペンタ君なんですけど
キヤノン、ニコンの2巨頭相手に健気に健闘してますよね
って他にもオリンパス、ソニーと強豪ぞろいだぁ
がんばれ!ペンタく~ん
HOYAの傘下に入ってからというもの
こんなのが増えてきましたよね。
ところでBROMPTONですけどね
けっして諦めたワケではないですよ!
今年は資金的にきつくて買えなかったけど
(ってカメラ関係に使い過ぎました)
なんとかゲットしたいと(^^vぶぃ
K-rのカタログを貰ってきました。
PENTAXデジタル一眼の最廉価版だし、普通色のボディーもあるようなので18-55、55-300のダブルズームを検討することにしました。
Mz-3で使っていたレンズも使えるしね。
分からないことが出てきたら教えてくださいね。
いよいよデジイチ再開ですね!
ダブルズーム(^o^)
55ー300は僕も持ってますよ
接近戦でのディスタンスがちょっと長いのが
残念ですが好みの描写なので気に入ってます!
手に入れたらぜひ、ブログに写真載せてくださいね
楽しみに待ってまーす(^^vぶぃ
10m程度先、薔薇の花等の大きさ被写体を、55と300でで撮影した比較写真をUPしていただけませんか?
今度、撮りに行ってきますので
今しばらくお待ちくださいね(^^vぶぃ