不思議なモノで自分にとって快適な空間が植物にとっては
ちっとも快適じゃないってコトが最近なにげに分ってきまして
なんの話かと云えば植物の話なんですが
これまで室内で何度も枯らしてきて分ってきたことなんですが
これが室外に出しておくと、ずいぶんと丈夫に育つんですよね
とても寒い冬だったり、とっても暑い夏であっても
見た目、可憐な花を咲かせる植物であっても
そう見えるだけで、たくましい生命力があるんですね
か弱そうに見えてついつい過保護にしがちですが
室内で育てたりしてるとだんだん元気がなくなってきて
考えてみれば人類よりも遙かに長い歴史を過ごしてきた植物たち
自然の環境のなかでは厳しさも、へっちゃらなんだなぁ
人間のエゴが作り出した環境こそが脅威なんだろう。きっと
ブログ更新も三日休むと、さすがに何か書こうって気になりますね
だからって特にネタがあるワケではないのですが
ってことで本日マイブログ3周年となりました。
毎年イベントを迎えるかのように、この時が来るワケで
最近は以前のように連日のブログ更新が出来なくて
まぁ、仕事やヤボ用でどうしてもサボりたくなる時もあって
この先も、こんな調子で細々と続けていくのかなぁ
思えば3年前の今日、平々凡々とした日常の生活に
何か自分なりに活力を見いだせないかと思い立ち
ブログを立ち上げたのですが、まさか3年も続くとは思いもしませんで
ある時は惰性で更新しつつ、またある時は更新することが無性に楽しくて
不思議な魅力に取り憑かれたりと・・・
まぁよく続いてるなぁってのが本音なんですけど
この先もマイペースで続けていけるかな?
これまで支えてくださったブロ友のみなさん、そしてご訪問者のみなさまに
感謝するとともに今後とも、今宵jintan's Barで をよろしくお願いいたします。