昨夜はついつい飲み過ぎて、昨日のブログの内容も今読み返してみると
酔って、ずいぶん柄にもないことを書き綴ってしまったようでして
今さら削除するのも、おかしな話だし、そぉっとしておこうと思ってるんですが
さて、明日から4連休なんです 明日は何をしようかと、今から楽しみ
貴重な連休、有意義に過ごそうと思います。
昨夜はついつい飲み過ぎて、昨日のブログの内容も今読み返してみると
酔って、ずいぶん柄にもないことを書き綴ってしまったようでして
今さら削除するのも、おかしな話だし、そぉっとしておこうと思ってるんですが
さて、明日から4連休なんです 明日は何をしようかと、今から楽しみ
貴重な連休、有意義に過ごそうと思います。
兄がツエッペリンのレコードを買ってきたのはずいぶん前なんだけど
兄に内緒でこそっとレコードに針を落として聴いたのは高校生の頃。
当時ロックとかには興味なかったんだけど、これは鮮烈でした。
その後もツエッペリン以外にロックにこだわりはなくて、せいぜいシカゴくらいで
だいたい、その頃の僕ときたらラジオでやっていた「東京銀座資生堂」が
キャッチフレーズの渡辺貞夫のジャズを聴くのが好きだったし、シカゴ好きな
同級生にはいい加減、飽き飽きしてて、そんなこともあってジャズに傾倒してた。
って、とりとめもなく変な展開になりそうなので今日はこの辺で