これまで利用してきた体育館のあり方が大きく変わり、今年度からどのくらい使用できるか不安だらけの年度初めでした。
でも、有料化されたとは言え、開館日が増えてとても利用しやすくなりました。
今年は夏の大会が7月4日と早い開催なのに、ドッジ初めての3~4年生が半数を占めるので、梅雨に入る6月に練習が出来なかったらつらいなと心配していたのも杞憂に終わり、やれやれと安心しています。
まとまった長い時間は無理でも、こまめにボールに触れる時間が多いのはありがたいです。
これで「光化学スモッグ注意報」や「雨」や「虫たち」に悩むことなく練習が出来るんだぞ~~~~
でも、有料化されたとは言え、開館日が増えてとても利用しやすくなりました。
今年は夏の大会が7月4日と早い開催なのに、ドッジ初めての3~4年生が半数を占めるので、梅雨に入る6月に練習が出来なかったらつらいなと心配していたのも杞憂に終わり、やれやれと安心しています。
まとまった長い時間は無理でも、こまめにボールに触れる時間が多いのはありがたいです。
これで「光化学スモッグ注意報」や「雨」や「虫たち」に悩むことなく練習が出来るんだぞ~~~~
