笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

もしもし・・

2008年02月29日 | 我が家のねこたち
テレビが見えませんがな 


 

 さて、本日新聞を読んでおりますと、次のような記事が掲載されていました。

30年も毎日通っている場所なので、この建物は一体なん何だろうとは思っていましたが、こんなに由緒ある建築物だったとは!!!
全然知りませんでした(汗)
 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008022800206&genre=M2&area=K1B
さすが京都、あなどれまへんなぁ

 と、これに驚いた後、今度は
http://news.livedoor.com/article/detail/3532574/ 

 これまた、さすが京都。。。

 ププッ
  

きょうも寒いですね

2008年02月28日 | ドッジボール
 帰宅すると真っ先にネコたちの顔を見に行くのが日課になりました。
 で、大体こたつの中で

   

 としております

と、話は変わりまして

 先日、ジャッジの事を書きましたが、続きです。

 確かにミスジャッジはありますし、ルールをしっかり覚えて欲しいとも思いますが、大会での審判員の方々を見ていて、とても努力されているという事はしっかり伝わってきます。

 特に先だって開催された京都府予選会では、比較的最近審判デビューされたみなさんの頑張りはすばらしかったと思います。
 動きもきびきびして、ボールが見える位置を一生懸命取ろうとしてましたし、なにより、子どもたちと一緒にゲームを作っていこうという姿勢が伝わってきたのがありがたかったし、うれしかったです。

 途中ではミスもあったかもしれない、また失敗もあったかもしれません。
 でも、あんな風に懸命にジャッジをしてくれる審判員ならば、子どもたちも納得出来ると思うのです。

 新しい審判員が頑張ることで、古参の(?)審判員の皆さんも、もしかすると忘れかけている初心を、もう一度思い出しながらコートに入って頂ければと思います。

 自動車の運転と同じで

 慣れてきた頃が一番危ない

 経験者は語る

今年はうるう年

2008年02月26日 | Weblog
 今週はどうも1日、曜日を勘違い気味の豆でありまする。。。

 毎日毎日、雨や雪に襲われて、服の乾く間がありゃしませんがな

 チームはと言えば、ひ~~~~~~さしぶりに体育館でまともな練習が出来ると喜んだのもつかの間、そのだらけ具合と下手さ加減にガックリ

 おまけにどうやら練習日を忘れている子あり、さぼっている子あり、なんだか悲しくなってくる

 今週末のお出かけが、ものすごく不安になってきた

ジャッジについて

2008年02月26日 | ドッジボール
 しんやさんちのBBSで、審判員のミスジャッジについて書き込みが続いています。以前に比べると、みなさん落ち着いた意見交換になっていると目を通して感じました。
 ドッジに限らず、野球、柔道、サッカー、ハンドボールと、ジャッジに関する問題が起きていて、これは永遠の課題だと再認識しています。

 うちのチームもこの1年間で、様々なミスジャッジを経験しました

 結構イタイミスジャッジにも遭遇しましたけれども、当たった・当たっていないとのミスに関しては尾を引きません。

 もちろん当人たちにとっては、悔し涙とともにあきらめ切れない話です。
 でも、その試合やそのシーン前後を振り返ってみれば、敗因がそれだけでは無いことと、ちゃんと話して説明をすれば彼らも理解できますし、次の試合で同じ間違いを繰り返さないように指導しなければならないのは、私自身の課題と思っています。

 しかし、一方、審判員にも考え直して頂きたいことがあるのも事実です。

 この1年間でうちが経験した理解不能の出来事は・・・・

 その1
 相手外野からの投球を、うちの内野がキャッチ、そのまま外野へパス。(主審・副審のアウトコールはなし)
 ここで、相手外野サイドの線審が入ってくる。
 主審・副審らタイムを要求、そのままうちのメンバーのところにやってくるが、話をした後、そのまま主審がコートマスターの所へ行く。
 主審とコートマスターが、うちのメンバーの方を見ながら話をしていたかと思うと、主審・コートマスターがそろってうち陣営のコートに入ってきて、メンバーになにやら話しかける。
 メンバーたちはしばらく顔を見合わせて怪訝な表情。しばらくして、一人が「え、僕?」といった風情で手を挙げる。
 ここで、その彼にアウトコールが

 えっ?どういう事???
 ようするに際どいボールが、落ちたかどうかどっちでも良いけれど、ゼッケンが確認できなかったから、マスターまでコートに呼び込んで自主申告させてアウトにした訳

 それはアカンやんって、泣きそうになりました。
 
 その2
 相手外野からの投球に、当たったと思ったうちのメンバーが、主審のホイッスルがなかったのに外野へ出て行きました。
 ここで、ちょっとだけ副審がアウトコールらしき仕草をする。
 ちょっと混乱気味のうちのメンバーが、再び外野から当てられる。
 ここで、うちの外野サイドの線審が割ってはいる。
 すごく長い協議になるが、何のタイムかよくわからない。
 ようやく協議が終わり、主審が説明するが声がよく聞こえない。でも
「○○の△番、アウトプレー」
 え、うち?最初のあれは当たっていなかったのか。セーフなんだ、と思っていたのに、どういう訳かその子を内野に戻してくれないばかりか、その後に当たった子もそのまま外野に置かれたままで、
 「アウトプレーで、●●(相手チーム)内野からスタート」

 えええええ~~~~
 ちょっと待ってよ!
 アウトプレーなら、セーフで戻してよ。それからファウル発生後にあったアタックは無効だし

 これだけで4人差。
 そりゃあ、あんまりなと、この時ばかりは全然納得出来ませんでした。

 申し訳ないけれど、この審判さん、こういうミスは初めてでは無いところが
かなりイターイ。。゛(ノ><)ノ ヒィ

 もっと基本を勉強してから大きな顔をしてください。お願いします。

 で、ここらちょっと提案させて欲しい。
 審判にクレームはつけませんが、タイムの説明の声がほとんど聞き取れない場合、また、説明の内容がおかしいと思われる場合は、コートマスターを通して、主審に再説明を要求するくらいはさせてもらえませんでしょうか?

 あとから子どもたちにタイムの説明が出来ませんので、ほんま、お願い致します

久しぶりの練習

2008年02月25日 | ドッジボール
 ようやく公園練習再開できました。

 しかし、やっぱり夕方からは気温が急降下してきて、寒いと言うよりイタイ!

 久しぶりだし、手も冷たいし、軽くボールアップとフットワークをこなした後、早めに解散しました。
 でも、3月にはあちこちから卒業ドッジのお誘いもいただいているし、早めに調子を戻しておきたいと思います。

 さて!
 我が家にやってきたネコたちも、だんだん馴染んできました。

   

 寒そうな外を眺めておりますが、夜が深まるに連れ活動も活発になり、

   

 なにやっているんだか

 本でもお探しでしょうか??
   

関西大会・・・・行けへんし

2008年02月24日 | ドッジボール
 和歌山に行くかどうか、さんざん迷って起きてみれば、今朝の京都地方は・・・

     

雪・雪・雪 でんがなぁ

車を出すには、まず雪かきからって~、もう無理!
観戦は完全断念

     

あとはどこぞで速報を流していないかさがすだけ~~っと

 審判員の長男を前夜から送り出しておいて大正解でしたね。

 その長男、関西大会の審判を無事(?)終えて帰宅しました。
 地下鉄の駅まで迎えに行きましたが、ずいぶんお疲れの様子。。。ほぉおお

 何でも、準決勝戦が終わるのを待つ間、身体が冷えないようにするのが大変だったとか、決勝戦主審については、大反省・猛反省をしております。
 ミスをしたとかじゃないので、自分で何が悪かったか充分わかっていれば、また先輩方からのアドバイスを受けながら、次からのジャッジに活かしてくれるかと・・・・活かせよ!!

 I軍にちょっとした事故も発生したようでしたが、怪我がなくて何よりでした。
聞いたときはほんまにびっくりでしたよ。

 関西大会結果は予想したとおりと言えば失礼ながら、奈良県勢の層の厚さと、京都・大阪・奈良・和歌山・兵庫・滋賀の上位チームの健闘が際だった結果だったように思います。
  。。。。う~ん、このヒット率がなぜロトでは活かせないんだか!!


お天気は意地悪だなぁ

2008年02月23日 | ドッジボール
 手の方はどうにかましになってきまして、仕事中も短時間であれば「素手」で作業ができるまでになりました。
 でも、指の指紋がほとんど消えている状態で、ツルッツルのため、コップやお椀が手から滑り飛んで行くのが困ったものです。

 昨日も昼食時に、お椀がするりと滑り抜けて、吹っ飛ばしそうになり焦りました。
 やれやれ。。。。

       

 本日の公園練習は、気温が低そうな午前を避けて午後からにしたのに、やっぱり途中から時雨れはじめ、途中で切り上げました。
 もっとも、所用や風邪で、参加者も3名しかいませんでしたし、この季節はとにかく体調が1番大切です。

 と、切り上げてさっさと引き上げて正解でしたよ~

 雪が降ってきました。

 夕方には長男が和歌山へ出かけるので、地下鉄の駅まで送りました。
 明日の関西大会に、チームは行かずにあんただけ行くのか~~~

人間ドック

2008年02月22日 | Weblog
 人間ドックにようやく行ってまいりました

 手の状態が悪くて、着替えに始まって不自由なことばかりだったから、なかなか出かけることが叶わず、とうとうこんな寒い時期になってしまいました(泣)

 今回からバリウムをやめて、初っぱなから胃カメラで検査をすることにしました

 どうもあのヨーグルトもどきを飲んだ後は、必ず体調を崩すので、もうパス!パス!という感じでありまする。

 血圧があいかわらず低空飛行(96/55)の他は特に問題なしでちゃんちゃんと検査が進んでまいりまして、いよいよ最後にカメラを飲んで~~

 
 某医師「胃はきれいです。が、十二指腸に潰瘍の痕がありますね。。自然治癒してますが・・・●●●菌の検査を追加で入れておきました。」

 え?またかい?
 私の十二指腸は、20歳台時代に被ったストレスが原因でけっこうでかい潰瘍ができ、そのまま自然治癒(なんとすばらしい快復力!)をしてしまったため、丸いはずの十二指腸は、私のはなんとっハート形なんでありますっ!!
いや、自慢できるこっちゃないか。。。

しかし、けっこう簡単にできちゃうものですね、潰瘍って
要注意です

 あとは検査結果待ち。
 みなさんはちゃんと検査を受けてますか?

きょうもまた

2008年02月20日 | ドッジボール
 練習ができませんでした。

 最後の仕上げをちゃんとしておきたいのに、このままだとアカンやんかと、一人気をもんでしまいます。

 それにつけても、この時期はきらいですね。
 もうすぐ6年生たちを送り出すことを思うだけで、なんか辛いですよね。

 特に今年は人数が多いだけではなく、3年間の思い入れが詰まったメンバーばかりなので、ヤだなぁ

 3月早々には新キャプテンを決めて、きっちり引継ぎをしてもらう予定です。

雪多し

2008年02月19日 | ドッジボール
 2月に入ってからと言うもの、雪の日が多くて公園練習が全く出来ません。
 すでに2週間近くメンバーにも会っていません。

 

 比叡山も雪雲がかかって非常に寒そうな昨日でした。
 
 しかし・・・
 こういう時は、体育館が使えないつらさが身にしみますね

 京都は体育館事情が本当にお寒いですし、もっと地域が活動しやすい環境整備をお願いしたいです。