笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

カウントダウン-3

2007年12月31日 | ドッジボール
 チーム結成3年目
 今年もメンバーの出入りが激しくて、せっかく入部したのに、一度も公式戦を経験しないまま退部した・・ん~、やめさせられてしまったと言う方が正しいかな。。(T^T)。。子もいましたし、復帰してくれた子もおりました

 学校体育館は使えなくなったけれど、公園練習なら一人で来ることができると、2年生が来てくれるようにもなりました

 結果や方向性が決まるまでは、ギリまで粘って、なんとかならんのかとジタバタしてしまう監督に、あきれることなくつきあってくれる仲間たちにも支えられて、チビ豆たちもまずはまっすぐに成長してくれてきています。

 2年目まではどの大会も予選リーグでこぼれてしまい、どこまでメンバーが我慢できるかと賭のようではありましたが、私の想像以上にドッジを好きになってくれておりました。
 おかげさまで、今年はどの大会もどうにか予選は突破出来るようになってくれました

 保護者のみなさんが、土・日曜日のたびに子どもたちを預けてくださるので、子どもたちも学校や学年を越えて「仲間」になりました。
 本当によくもめるし、けんかもあるし、でも、笑い声もてんこ盛りのチームです。

 子どもたちは子どもたちで、それぞれの環境で辛いことやしんどい事情を抱えつつも、チームから離れずにいてくれました。
 ありがとう
 

 私自身は、子どもたちの話から、現在の小学生が置かれている厳しい状況にとまどいを覚えることもしばしばです
 大人たちの側からすればよかれと思っての判断でしょうが、逆に子どもにとってはストレスとなっていそうな印象を持ちます。

 大人であっても、スケジュールがびっしりの毎日や、どこにいても「良い人」であることを義務づけられたり強制されては心身共に持たないのと同じで、子どもたちも常に「良い子」像を押しつけられ、求められていては、いつかどこかで心身が壊れてしまいます

 「子どもらしい」=お行儀が悪くてもいい、などとは決して考えてはいませんけれども、「子どもらしさ」を謳いつつ、大人たちにとって「気持ちの良い子」「礼儀正しい子」ばかりを求めている大人の側にも、いささか身勝手な印象を持ちます。

 昔、「わんぱくでもいい」のフレーズが人気を呼んだCMがありましたが、最近の私たち大人の側に「わんぱくな子」を受け入れる余裕が失われているのではないでしょうか。
 大人側・保護者側にとって「都合の良い子」を求めないようにしたいと思います。

 自分のチームだけではなく、あちこちで思わぬ苦労や困難に出会われたチームも少なくありませんでした。
 残念な事も多々起こりました

 そういった出来事がすべてすぐに無くなったり、解消はしないかも知れません。
 けれども、どんな状況になっても、子どもたちの目をまっすぐに見て話ができなくなるようなやり方や考え方はしないでいようと思います。

 残りわずかな2007年を、メンバーが健やかに過ごしてくれるよう祈りつつ、
2008年を待ちたいと思います。

 この1年、一緒に時間を過ごしてくださった数多くのドッジ関係者の方々に、心から感謝とお礼を申し上げます。

 そしてまた、出会うたびに楽しく話をしてくれたドッジキッズのみんなにも、
ありがとう、そして、来年もよろしくね
 

カウントダウン-2

2007年12月30日 | Weblog
 そうそう、今年もいろんなチームからお声かけをいただきました。
 本当にありがたいことです

 それに、得体の知れないうちのようなチームが声をかけさせて頂いたおりには、気持ちよくお返事をくださいました。
 感謝感謝です。

 また、新しくおつきあいが始まったチームにもよくしていただきました。

 そういや
 今年はどうした事か、大会のたびに
 昭和ファイターズチーム
 岩出ガメラーズチーム
 Ddレッドフェニックスチーム
 と同リーグとなり、苦労して決勝トーナメントにあがれば、
 ドラゴン’Sチームか、
 C-KIIIFISHが待っていると言う巡り合わせで、大変でした。
 もうなしにしましょうね

 また今期2度も合同チームで大会に出場したことも、豆たちにはとても良い経験になりました。
 それぞれ別チームでしたが、けっこうコンビネーションはあってましたよね

 ただ、せっかく合同チームを組んでまで、一緒に頑張ってきたはずの人たちが、前触れもなく別チームを結成したことでは、お互いが失ったものの大きさ重さを感じざるを得ません。
 
 でも、私は、残った側の人間として、これからも一緒に苦労を重ねて行くつもりです。
 間違ってはいないと確信していますから

 

カウントダウン-1

2007年12月29日 | Weblog
 ありきたりながら、1年を振り返ってみるとけっこう大変な年だったようです。
 なんだか人ごとみたいですが

 結局の所、楽しい話題や元気が出る話があまりにもなさ過ぎて、たまにあったとしても、すぐそのあとには不愉快な出来事が続きましたし、プラスマイナスでぐぃーーーーーーーっとマイナス決算


 ここ数年来、変な体調の崩れ方をしてしまい、原因がわからないだけに復調に時間がかかるし、おそらくは更年期だろうなぁと感じつつも、どうも一般女性平均の症状とはかけ離れているから、どう対処すれば一番正しいかも全然わかりません。

 こんな時期に突然の人事異動は少々気が重かったのですが、週休2日に戻れたので、みなさんからお誘い頂く練習試合などにはガンガン出かけられたことはラッキーでした。

 しかし。。。SMAPのコンサートもなかったし、出張は多くても旅行には行けなかったし、自分の充電ができないままで走ってきてしまった感が強いですね~

 さて、まだ雑務が残っているので、先に片づけて来ますね。

今年最後の

2007年12月28日 | ドッジボール
 練習試合でした

 でもその内容ときたら。。。

 こんなんで終わるなんて、こっちが泣きたい

 5日の初練習までに気持ちを切り換えてくれると良いのですが、きっともうぜ~~んぶ忘れちゃってるんだろうなぁ

 ま、とりあえず、怪我を先に治しておきましょうね

個人的に御用納め

2007年12月27日 | Weblog
 明日は練習試合に参加するので、仕事は今日でけりをつけました。

 仕事が仕事なので守秘義務がありますから、日常の出来事をうかつに書くことが出来ませんが、やはりいつも思うのは、自分たちの仕事は生活に直結しているのだという事です。

 私の後ろは食品関係を担当している部署なので、毎日のように食中毒情報で忙しそうですし、もっと後方では、動物関係の苦情が舞い込んでいます。

 また、年が明ければ4月に向けて機構改革があり、執務室も大幅な変更がされる予定です。

 ますます忙しく厳しい環境になる職場なので、これからドッジとの両立がどこまでできるのか、正直非常に不安でもあります。

 しかし、不安がっていても仕方がありませんし、個人的にはドッジ中心続行のつもりなので、お仕事は勤務時間に集中してがんばります。

 何事も計画的に要領よく、有意義な日々を送れるように、がんばりますね

夜遊び

2007年12月26日 | SMAP
 ようやく行ってきました。
 HERO
 
 すでに上映期間が終わっているので、レイトショーです

 上映が午後10時前から12時過ぎ

 長男に送ってもらい、二男に迎えに来てもらうという贅沢ぶり

 観客もさすがに少なくて、とてもゆっくりできました。

聖夜

2007年12月25日 | Weblog
 短大時代のクリスマスカンタータは、2度とも参加しなかったので、これといった思い出はありませんけれども、息子たちがお世話になった保育園では、毎年生誕劇がありまして、子どもたちが一生懸命演じる姿は今も楽しい思い出です。

 でも、先生方は大変でしょうね

 私は幼稚園と短大が聖公会で、子どもたちの保育園も同じでしたから、雰囲気は近いと印象です。

 近年、家回りのイルミネーションが増えてきて、それはそれで綺麗と思いつつも、省エネが叫ばれて久しい昨今、奇妙なバランスの悪さに居心地が悪い思いもしております。

 クリスマスでにぎやかな光景もあれば、年末を控えて大変な状況をかけている人たちもあり、そういう自分自身もため息が出る事が多い。。。

 せめて手がすっきり治るといいのになぁ

クリスマス・イブ・・・関係ないし

2007年12月24日 | Weblog
 ようやくSMAPの新曲もリリースされ、気持ち的にできそうであります。

 このところな話題しかなかったし。。。
 
 さて!先日を更新しました。
 ようやく赤外線通信着うたゲット可能となりやしたっ

 これでどんなに長くて複雑なメルアドも、簡単に登録できます

 で、それに・・・早速
 HAPPY!HAPPY!SMAP
 A・B・Cバージョン3つとも入手です 

 ただ、それぞれ相手によって設定をしていた着メロなどを、もう一度設定し直しがちょっと面倒くさい

 前にとってあった曲も消えてしまったから、もう一度取り直しをしなくちゃ

 ちなみに、うちのメンバーからの電話着信は、NEWSのサヤエンドウです。

 メイン着信はすべてクリスマスバージョンで固めました。

 そうだ!
 NABAちゃんの着信は、HAPPY!HAPPY!SMAP Cバージョン

 せいぜい電話してきてね~~~

 

合同で

2007年12月23日 | ドッジボール
 大石スペシャルローリングスさんにお誘いを頂き、初めて大石小学校におじゃましました。

 広くてきれい~~~

 ストーブまで何台か準備してあり、いつものつもりで着込んで行った私は少々暑いくらい

 さて、クリスマス直前の3連休とあって、うちはメンバーが手薄になるので、今回は西北ブラックスさんに声をかけさせてもらい、合同で参加しました。

 8月に一度チームで大会に参加したこともあるので、比較的違和感もなく試合できていたと思います。

 明日は奈良のアマゾンカップがありますし、きょうが明日につながるよう祈っております。

 T監督さんにお会いできなかったことが心残りでしたが、とても充実した1日でした。
 また、大石スタッフのみなさまの豚汁と大根は心も体も芯から温まりました。
 本当にありがとうございました。

 こんなに近いなら・・・・また来たいです

それぞれの事情

2007年12月19日 | Weblog
 左京区内の小中学校や母校、家族に関係している学校などのHPを見に行くことはありませんか?

 PCに詳しい先生が赴任されたせいか、いきなりサイトが整えられて情報発信がこまめにされている時などもあり、結構今時の事情がかいま見えておもしろいです。

 過日、Hu~~~~mmとよく理解できないお知らせがありましたね。
 どこだったかは覚えていないのですが・・・

 運動会の注意事項中に、飲み物をペットボトルやストロー付きの水筒で持ってこないこととありまして、なんでも、口を直接付けて飲む容器だと、雑菌が急速に繁殖して安全ではないから、必ずコップに受けて使用する水筒を持参するように厳しく書かれていました。

 保健所からそういう指導が出ているかを担当係に尋ねてみましたが、それはないよと言う返事で、担当が言うには、学校サイドが万が一を恐れていたんじゃないですかとの事でした。

 ちょっと神経質過ぎる気がしないでもないですね。

 該当する水筒を生産しているメーカーが知ったら、怒りそう(^^ゞ

 んと、それから、他はどうなのかぁ???

 うちのメンバーの学校では、男女・学年問わず、全員「さん」付けで呼ぶように決まったそうです。
 これってジェンダーの延長線上での発想でしょうか???

 個人的には、なんか・・・・

 今時の小学生は大変です