
途中まで完成〜!
最後の方はピースが少なくなるので、かなりスピードアップして終わりました\(^o^)/
優しさですこーし残しておいて娘にはめさせてあげました笑
まぁ、娘のものなんだから〇〇してあげたなんて言うのもおかしく、手出しする方が過干渉だったり迷惑なのかもですが、飽きちゃったぽいのでいいでしょう。笑
パズルは、問題解決の方法に少しヒントがあるような気もしました。
色合いが似たのを集めて、2~3ピースのかたまりを作るやり方も悪くないけれど、あちこちに手を付けてかたまりが増えたところで全体がつながらないと結局モヤモヤするので、端っこから地道に合わせていく方が安心感があります。
疲れたら無理せずやめ、また気が乗った時に始めるとさくさく進みます。
ガタガタ穴あきの全体を見ると「まだ終わらない」と焦るけど、目の前のピースを一つ一つはめていけば、知らずに終わります。
早く完成させたくて頑張って完成させたのに、終わってしまうと喪失感があるので不思議です。
次のターンを始めるかどうかは迷うなぁ笑
気がかりなこともパズルも、なんでも楽しみながら、普段の生活に支障がでないように時間決めて取り組むのが健康かなと思いました\(^o^)/

ほんで油断するとすぐこうなるよね😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます