mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして17年目。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

「のだめカンタービレ最終楽章・後編」行ってきました。

2010年04月21日 23時42分24秒 | 【東京都内】
上着の要らない暖かさ。夜の歌舞伎の前に、TOHO CINEMAS 日劇〔11階〕で「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」観て来ちゃいました。
水曜日はレディスデーだし
15時25分~の回は空いていて、1ブロックまるで貸切状態
快適なあまりいい気分で映画館の中暗いし。
でも大事なところはちゃんと観てました。ハイ。

今回の後編は、映画版にも慣れ、自然に“のだめワールド”に入っていけました。
とにかく千秋先輩(玉木宏)がカッコイかった
前編では頬がコケすぎて若干痛々しさを感じたりもしましたが、後編は少し太ったのかそんな心配はありませんでした。
「キャラクターBOOK」によると、のだめ(上野樹里)もB型の乙女座(誕生日は私ままたろう♀と1日違い)のせいかいろいろ共感できるキャラ。
誰かをライバル視して勝とうと頑張るよりも、余計なこと考えないでひとり熱中してたら勝っちゃった、という方がB型らしいし、向いてるんじゃないかと思います。

クライマックスの『2台のピアノ』、右目から一粒
両想いで、いいコンビ、そしてライバル。千秋とのだめの距離感がすごくいいです。
恋愛感情プラス尊敬など…何かと惹かれ合っているハイセンスな二人。
結婚とか世俗的なことに囚われず、きっといつまでもいい関係が保てるはず
そんなラストシーンでした。
こんなの観ちゃうと、また何かに没頭したくなってきますわ

あ、そうだった。この千秋のキメゼリフも書こうと思ってたんだった

いくら苦しくても、
気が遠くなるほどの孤独な戦いが待っていようと、
こんな喜びがあるから、
何度でも立ち向かおうと思えるんだ・・・。

人のブログ見て、我がブログ直せです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 歌舞伎座さよなら公演 御名... | トップ | 花川戸公園の… »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白かったですね^^ (みゅうみゅう)
2010-04-23 11:34:41
美味のみゅうみゅうです^^
コメントありがとうございます。
私も遊びに来ちゃいました~~~!^^!

とても満足度の高い映画でしたね^^
音楽も、建築物も、風景も、
もちろんのだめと千秋の恋の行方と成長も!
もう1回見たい気分です!^^!
そうですね! (mamataro)
2010-04-24 00:51:47
美味のみゅうみゅうさん。
コメントありがとうございます!^^!
わたしも、できればもう1回見に行きたいです。

コメントを投稿

【東京都内】」カテゴリの最新記事