mamataro's eyes

浅草暮らしの日々や雑感をアップして18年目に突入。姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」もよろしく☺

初冬の鎌倉散策~獅子舞・鶴岡八幡宮・『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館へ 221208

2022年12月10日 16時36分19秒 | 【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策
コロナ禍で足が遠のき、2年9ヶ月ぶりの鎌倉散策に出かけました。
訪ねたのは獅子舞、鶴岡八幡宮、『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館、本覚寺です。
3ページにわたって、姉妹ブログ「mamataroおでかけ日記」にアップし、
タイトルにリンクを貼りました。

 ・「初冬の鎌倉・獅子舞、富士山を望む 221208
獅子舞は紅葉の名所として有名なので一度は訪ねたいと思いながら、
先送りにし続けていたので、この機会に一念発起。二階堂から向かいました。

ひさしぶりに鶴岡八幡宮で参詣。石段脇のイチョウの黄葉が美しかったです。
平日でしたが、境内には多くの参詣者が訪れていました。 

 2023年1月9日(月・祝)に閉館する、今年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』大河ドラマ館
韮山の伊豆の国大河ドラマ館(2023年1月15日(日)閉館)に続いて鎌倉も訪ねました。 



コメント    この記事についてブログを書く
« 本日は大安吉日 | トップ | 初めての1万円当せん »

コメントを投稿

【鎌倉・逗子・金沢文庫・横浜】鎌倉検定と散策」カテゴリの最新記事