たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

アオイロフジバカマ

2024年08月16日 | 

今日は台風の備え一応、雨戸を閉めましたが、これから本当にやって来るのか雲は多いものの青空も覗きその気配すら有りません。何事もなく通り過ぎていく事を願うばかりです。

今年もフワッと柔らかそうなアオイロフジバカマが咲きました

今年の異常な暑さも何のその、この涼しそうな顔!

花言葉は「思いやり」「ためらい」だそうです。

そうかな?美しさを保つ為にはお世話が結構大変なのですけどね。

コメント欄はお休みします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所を歩いて

2024年08月15日 | 

関東を直撃する大型台風7号はどう足掻いても避けられない様だ。群馬がどのくらいの暴風雨になるかは分かりませんが例年の様に「騒ぐ程の事は無かったね」となってくれれば良いのですが。しかし今回の様な進路を取ったのは海面温度が齎したとの事ですが以後これが定着してしまったら・・・

群馬の現在は通常と変わらぬ青空で雨も風も有りません、これは嵐の前の静けさなのでしょうか。

新しく越して来た裏のOさん宅に咲いていた上はカイガラソウだと思いますが下の花は? 

ご夫婦とも勤め人なのでお休みの時にでも聴いてみる事にしよう!

ブルーベリーの実が鈴なりです。ただ、何時でしたかアップした鬼柚と同じく植えっぱなしの家が多く熟しても落ちるに任せて食用にしないのです。勿体ないですよね~。

こんな田舎の草むらでオオバギボウシを見つけました

これは何でしょう?  花はサフィニアの様でも有りますが葉が違いますね

外来種はホント難しい

さてさて次々に難しい花が目の前に現れます、でも綺麗な花ですね~

これは開花直前のナツズイセンでしょうか

群生している場所から離れて一輪だけ不安な面持ちを覗かせて咲いていました。コメント欄はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリウォーキング

2024年08月14日 | 心に残る思い出の山

涼しい内に墓参りを済ませ買い物と図書館に寄って午前中が過ぎました

夕方、久し振りのウォーキングです。今月に入って未だ2回目、これではいけないと思いながら余りの暑さにグータラ人間になってしまいました。本日は雄さんのリハビリを兼ねてなので距離は何時もの半分、速度も私には物足りないユックリペースですが歩かないよりはましでしょう。

ヘクソカズラ

外へ出ませんでしたので、この花の存在を忘れていましたが暑さで手入れを怠っている工場の生垣にヘクソカズラが絡まっておりました。見ればこんな可愛い顔をしているのに「ヘクソ」とは・・・私だったら臍を曲げてもっと強烈な臭いを撒き散らせてやるのに文句も言わずアナタはホント偉い!

偉いと言えば花の美しさとは裏腹にクサギも臭いの悪さの代表花ですね。「私は良い匂いであなたに癒しを与えてやる為に咲いているんじゃないわ」と文句を言われてしまいそうですが・・・でもね・・・

ただもう少し気の利いた名前を付けて欲しかったですよね、クサギさん!

妖艶の舞で楽しませて貰っているカラスウリに実が付き始めています。

親の妖艶さは失われても愛らしさに目を奪われますね。

このオオキンケイギクも人間の都合で嫌われ者となってしまった花

誰が悪い? ソリャアやはり人間でしょう

そんな事は気にもせずハグロトンボが気持ち良さそうに私の周りを飛び交っておりました。

時はお盆、タイムリーですねぇ。お盆中に付きコメント欄はお休みです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラゼミ・トマト・ユリ・クロホウズキ・シジミチョウとゴチャゴチャ

2024年08月13日 | 

台風の影響か昨夜の寝室はこの夏初めての熱帯夜でエアコンの有る居間に寝具を運びました。こんな事が毎年3回ほど有ります。

朝になると気温がグッと下がり13日の今日は午前中いっぱい30度に届かない涼しさでした。「ソレッ」とばかり庭の草取りに励みましたが午後になると青空が広がり16時には35度まで上りました。

玄関の前で元気の無いアブラゼミが伏していました。

余り蝉の鳴き声を聴かなかった気がしますが居る事は居たのですね。

蝉って羽化してから1週間と言う認識でしたが最近の研究によるとアブラゼミは環境が良ければ32日間、地上で生活しているのだそうです。それにしても日の目を見た生活がこれでは・・・蝉だけには生まれ変わりたくは有りませんね。

不思議な事が起こりました。畑には黄色のミニトマトしか植えませんでしたのに離れた場所から芽を出したトマトが何と直径6・5cm。食べて見るとこれが結構甘い。こんな事も有るのですね。

 

今年もタカサゴユリが開花しました。

何で高砂なのか

渡来先の台湾を高砂国と称する為、台湾ではなく高砂を冠したとの事でした。

てっきり目出度さに繋がる由来かと思っていましたが、これは目から鱗でした。

高砂百合に似た百合ですがこちらはテッポウユリ。タカサゴユリもテッポウユリも正面から観れば見分けが付きませんが前者は花の裏側に赤い線が入り後者は純白、違いは歴然です。

今年は暑さがきつすぎたせいかクロホウズキに元気が有りません。

それでも7月初旬から咲き続けている姿には思わず「偉い」と声を掛けて上げたくなりました。

未だ花を持たないホトトギスの葉にシジミチョウが居座っておりました。

「これは私のものだからネ」と唾を付けにやって来たのでしょうか。

花が咲いたら仲間を引き連れて、たんと吸蜜して下さいな。コメント欄はお休みします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らし

2024年08月12日 | 暮し

8月11日  目覚めると私は先ず太陽の位置を探します(これは寝覚めが早かろうと遅かろうと毎日の習慣)

本日は昨日カテーテル手術をする為に入院した雄さんを迎えに行く為、早起きしなければならなかったので昨夜は早めに就寝しましたが気が張っていたせいか5時半に目が覚めてしまいました。空が美しかったので目を覚ます為にカメラを向けた時は5時45分位普段でしたら二度寝するところですが)。 この時間になると太陽は赤城山から随分離れているものなのだなと思いながら何時でも出られる様に取り敢えず仕度だけは整えました。今迄病院通いなど月に一度位でしたが、ここのところカレンダーに私の外科と歯科を含め病院名がズラリと並んだ事に苦笑いしている昨今です。

5時45分の朝の景色

早起き鳥のムクドリが電線に群れています その内に数羽が朝のウォーミングアップをしています

何時から咲き始めたのかクレマチスと入れ替わる様に朝顔が蔓を延ばし清々しい朝の空気の中、一輪の花を咲かせていました。

本日は日曜日なので朝も早い事も有りましたが何時もは9時ともなれば満杯の駐車場もこの通りスカスカです。

此処の病院は掛かり付けの医師が「循環器では名医ですから」と紹介状を書いて下さった病院で有り、いざ当日は院長先生自ら施術して下さり「xxさん、上手くいったからね」と声掛けして下さったとの事。薬が9錠に増やされたのが気に成りますが定期健診の経過で減って行く様なのでそれを期待するしか無さそう。

 

30分ほど早く着いてしまいましたので周辺の花を撮影、既に32度、今日も厚くなりそうです

入院治療費を支払い家に戻る途中、畑の中に一羽の白鷺が「お疲れさまでした」と。

コメント欄はお盆と言う事も有り皆さんもお忙しい事でしょうからお休みに致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする