たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

とうとう熱中症に掛かってしまった庭の草木

2018年08月04日 | 
今年の暑さで「参った!」と根を挙げて居るのは人間ばかりではなさそうです

連日の様に熱中症に対する警告が流れている中

人間は塩分・水分補給、クーラーと言う文明の利器で凌げますが

容赦なく降り注ぐ太陽を、まともに受ける草木は逃げ場が有りません

と言って日中に水を与えたら根腐れを起こしますし

葉に着いた水滴はレンズの役目をして焼けてしまいます




シュウカイドウは葉が焼け

「何で?この時期に紅葉?」と思っていたモミジは終に立ち枯れしてしまいました


もっと私を驚かせたのは藤でした

花穂はこれ以上延びる事は有りませんでしたが一本の木に何と8個の花を咲かせたのです

余談ですが彼の文豪・芥川龍之介が二度咲きした藤の花を見て

「天変地異の起こる前触れ」と言って嘲笑されたと言うエピソードが有りましたよね

しかし、その同月、本当に関東大震災が起きたと言うのですから

我が家で季節外れに咲いた藤をどう捉えたら良いものか・・・

(大丈夫! 藤の二度咲きは当たり前に有る事ですよね)




上の写真は見ての通りミニトマトですが、今年は暑さに青くなってしまって

なかなか紅くなってくれません

下の写真はヒベリカムの実です

どうした事か花期が異常に短く直ぐに実を付けてしまいました


夜のプリマ、カラスウリの花も優雅な舞いを見せてくれません

どこか萎縮しています

こう蒸し暑くてはリズムに乗りきれないのかもしれませんね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






そうした中で矢でも鉄砲でも持ってこいと言っているかの様な元気な花も有ります

ズッと3株を維持してきたマリーゴールドは畑のアチコチに種を飛ばし

今年は他の花を駆逐してしまわないかと想うほど咲き乱れております

キツネノカミソリも第二段が咲き始めました

暑さも何のその、二番花の方が勢いが有る様です


青色フジバカマも漸く咲き始め、此処だけ清涼な空気を漂わせておりました

全部の花が開花するには、もう少し掛かりそうです


登山・キャンプランキング

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絹のストール、生葉染体験 | トップ | 棚下不動の滝(渋川市) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
植物にも辛い夏 (イケリン)
2018-08-04 21:24:41
こうも暑いと人間ばかりではなく、植物も異変をきたしてきていますね。
暑いからといって、むやみやたらに水分を与えたら逆効果という面もあるのですねぇ。
天の恵みのままが一番良いのでしょうが、晴天が続くとそうもいっておれず難しいところですね。

厳しい暑さの中にあっても、逆に元気な花もあるようで、少しは救われますね。

フジバカマの花の色に爽やかさを感じます。
もう少し咲けばアサギマダラの来訪も期待できそうですね。
異常なまでの酷暑 (たまボブ)
2018-08-05 00:52:55
各地で40度越えの猛暑が続いていますが、いかがお過ごしですか。
私は今日久しぶりに出かけましたが、車を出るたびに頭がくらくらしました。

そう言えば前の公園の藤も先月、二度咲きしました。
近郊の川では鮎が例年の何倍も捕れているとの事。
何か良くない事が起こらなければよいのですが。
Unknown (木もれ日)
2018-08-05 12:03:05
もう少しで花を咲かせようというこの時季に、シュウカイドウが可哀想ですね。我が家の秋明菊もそれに近い状態です。ハナミズキは葉の一部が黄葉しかけたような、薄茶色に変色して本当に憐れです。
そんな中にあって元気なのは、種から育てている千日紅です。
七日は立秋というのに、この灼熱地獄はいつまで続くのでしょう。
秋風恋し❗️
Unknown (たか)
2018-08-05 21:10:25
申し訳ありません
お返事、遅くなってしまいました
イケリンさん、こんばんわ (たか)
2018-08-05 21:22:29
そうなんです、暑い日中に水を与えると地中が蒸されて根腐れを起こしてしまいます。ですので我が家は何時も夕方、念入りに水やりをするのですが
それでも、余りにも直射日光が強すぎますとダメージを受けてしまう木が出てしまうのですね。
草を抜かずに置くのも一つの方法なのですが、それではあまりに見た目が悪いですし蚊の発生の元にもなってしまいますのでねぇ。
でも、そうした中で元気に開花する花には救われます。
特に青色フジバカマは放って置けば、どんどん領域を広げる強い花ですので見た目の涼しさや優しさとは裏腹に逞しさが感じられます。
そうなのですか?アサギマダラが?・・・・・やってきたら嬉しいです。
たまボブさん、こんばんわ (たか)
2018-08-05 21:34:28
40度近い前橋に比べたら、ここは少しは良いのかもしれませんが、それでも毎日35度は有るのではないでしょうか。
せめて夕立が来てくれたら息継ぎも出来るのですが、そんな気配、全く無し
とにかく熱中症に掛からぬよう塩分、水分のこまめな補給だけは心掛けています。
あと1ヶ月、踏ん張って乗り切るしか有りませんね。

たまボブさんのお家の近くでも藤が2度咲きしたのですね。
植物や生き物は人間よりも敏感に異変を察知すると言いますから芥川龍之介氏の言葉も丸っきり否定も出来ないですよね。
木もれ日さん、こんばんわ (たか)
2018-08-05 21:57:16
一昨年、玄関の方に数本、移植したシュウカイドウは陽が当たるのは、せいぜい10時頃までですので色艶も良く元気なのですが庭のはほぼ一日、陽光に
晒されていますので気の毒なほど哀れな姿になってしまいました。 こちらは、もし開花したとしても、いじけた花になってしまうかもしれませんね。

「千日紅」は私の家には有りませんが子供の頃から親しみの有る花で、ドッシリとした茎が如何にも強そうな花ですよね。
私の好きな花の一つでも有り昨年、兄の家から種を貰って庭に蒔いたのですが・・・出ませんでした。

「秋風恋し!」同感です。  災害と名の付くものの中に「今年の暑さ」もその部類に入るのではないかと言う気がしてきました。負けないよう頑張りましょう。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事