たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

ドイツのソウルフード ・ザウアークラウト(キャベツのお漬物)

2020年11月06日 | 暮し

ドイツを旅しレストランで食事をしますと必ず添えられるのが、キャベツの漬物です。初めて口にした時に雄さんは「雑巾臭い」と鼻をつまみ私は端から受け付けませんでした。ところが何度か訪れている内、それを美味しいと思う様になったのです。 では家で作ってみましょうと四苦八苦しながら作ってみましたが、どうしてもあの味が出せません。そんな事で私の頭からも消えた今年の10月2日、フォローさせて頂いている風と空と花とさんが、このお漬物のレシピを紹介されておりました。酸っぱいからと私は酢を使いましたが、それは発酵した時の酸っぱさだったのですね。

漬けて27日目、待ちきれず少しばかり試食してみましたが早過ぎたのかザックリ切りすぎたのかお塩とお砂糖の分量に問題が有ったのか今一納得できない味でした。

こちらは漬けてから1ヶ月後、風と空と花とさんに尋ねますと「シュワシュワ(泡)が出てきたら食べごろ」と教えて下さいました。?泡?など出て来ませんでした。雄さんは美味しいと言っておりましたがやはり私の漬け方に問題が有った様です。 よし!今度こそと新たに漬け直す事に致しました。どうか上手く行きます様に。

或る夜、先日購入した雄さんの2台目のカメラ(コンデジ)での試し撮り。撮られているとも知らず・・・やだわ! 散らかってもいるし・・・

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初お目見え ジョウビタキ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャベツの漬物 (イケリン)
2020-11-06 18:16:08
たかさん こんばんは。
独特な味がするものほど、その味に馴れるとやみつきになるようですね。
クサヤとか鮒寿司なんかもその口のようで、この味は絶対ダメだという人と
こんな美味しいものはないという人に分かれるようです。
スグキなどの発酵食品は体にも良いようですから、
これは健康食としてもオススメのようですね。
Unknown (ユウ)
2020-11-06 19:11:27
たかさん、こんばんは。

イマイチ上手く行きませんでしたか。夏ですと発酵が早く進むのですが、寒い時期は発酵が遅いので塩の量を少し多くします。発酵するまで日数がかかりますので、様子を見ながら常温で置いときます。

今度は上手く発酵すると良いですね。

今日、スーパーでキャベツを買ってきました。また作ろうと思います。
Unknown (ユウ)
2020-11-06 19:16:01
ざっくり切りすぎたのでしょうか?トンカツに添えられるキャベツの千切りより、ほんの少し太めが良いかもしれませんね。
Unknown (popra)
2020-11-06 20:05:51
私もあまり好きではありません。なので、作ろうと思ったことなどありません。😆
たかさんはなんでもチャレンジャーですね🍁
こんばんは (ベル)
2020-11-06 21:19:26
キャベツの漬物 
発酵する漬物思ってる物とは違うような
雑巾臭い
ちょっと想像がつきませんね

雄さん新しいカメラ買ったんですね
デジカメは1年違うとどんどん進化してくるので
性能の高さにびっくりです
赤いパソコン写して紅葉の試し撮りですね

Unknown (キャサリン)
2020-11-06 21:28:40
酸っぱいキャベツはドイツの料理なんですよね
もう~昔過ぎて正確性を無くしてますが
30年ぐらい前に、広島で【海島博】みたいな
ものがありまして、小ぶりですが遊園地もあり
アトラクションも色々あって、会社から結構
距離があったにも関わらず、同僚たちと
チャイムとともに、一目散に駆けつけて、
遊びに行きました
あっという間に夜になりましたが、
それはそれは楽しい時間を過ごしました
そして、夕食に選んだのが、ドイツのテントでした
そこでは【ビール】と【ソーセイジ】を注文
その時ソーセイジに付いていたのが
刻んだ酸っぱいキャベツでした
初めて食す味でしたが、美味しかったです
もちろんビールもソーセイジも美味しくて
またまたもりあがり、テントに来ていた
ドイツの人でしょうか、「イエーイ」と
言葉は全然わかりませんが、盛り上がりました
今でも時々美味しいソーセイジを食べると
あの時の酸っぱいキャベツをもう一度
たべたいなぁ~って思うことがあります
なんだか久々に思い出してしまいました
イケリンさん、こんばんわ (たか)
2020-11-06 21:36:10
たくあんをドイツの方に食べさせましたら今にも吐き出しそうでした。 ザウワークラウトはそんな感覚です。
そうなのですよね、子供のころ絶対に食べられなかった物が大人になってから美味しいと感じる様になったり・・・
でもイケリンさん、私、未だにクサヤとイカ以外の塩辛は駄目です。
このザウアークラウトは何度か食べている内に癖になりますよ。 これからは我が家の食卓に上がりそうです。 イケリンさんのお宅でも是非(笑)
ユウさん、こんばんわ (たか)
2020-11-06 21:47:52
ここに出すのは恥ずかしかったのですが、ユウさんが何処が悪かったのか指摘して下さるのではなかと恥を忍んで載せました。
やはりお塩が少なかったかもしれません。そしてキャベツは、もう少し細くですね
寒さに向かう時期にはお塩を多め・・・心して置きます。

ユウさんに「上手く出来ました」とご報告出来るよう頑張りますね。 有難うございました。
popraさん、こんばんわ (たか)
2020-11-06 21:51:37
多分、初めて食べたら
「なんだこりゃ」と思うかもしれません。
私も最初は、とてもとても口に出来るものでは有りませんでしたから。
ベルさん、こんばんわ (たか)
2020-11-06 22:26:24
ザウアークラウトの味を表現するのは、やはり「雑巾臭い」が一番合っている様です。
もう大分前に栃木の友人が「しもつかり」を鍋に入れて持って来て下さった事が有りますが、これもザウアークラウト同様かなり抵抗のある郷土料理で県民は正月明けになると必ずこれを戴く習慣が有る様です。
宇和島にその様な「おっとビックリ」と言う様な食べ物はありませんか? 有りましたら是非、教えて貰いたいものです(笑)

雄さん、随分前からもう一台コンパクトな物が欲しいと言っておりましたので何度も薦めていたのですが中々踏ん切りがつかず伸び伸びになっておりましたが漸く10月に購入致しました。今は毎日、取扱説明書に首ったけで時間を忘れておりますよ。

コメントを投稿

暮し」カテゴリの最新記事