昨年、アサギマダラに遇いに行ったのは10月、本日みたのはたった一頭でしたが、まさか7月に遇う事が出来たとは幸運としか言いようが有りませんでした。
漸く開花し始めたばかりのヒヨドリソウですが目ざといですね~
シデシャジン
セイヨウニンジンボク(?)
この花はセイヨウニンジンボクでは無くアキノタムラソウとの事です。イケリンさん有難うございます。
5枚も並べてしまいましたが、これはツリガネソウだろうか、ソバナだろうか、シャジンだろうかと何時も迷わされる花です。果たしてこれは何なのでしょう??イケリンさんがソバナで有ると教えて下さいました。有難うございました。
カンパニュラ←これも間違い
ジキタリスとの事です。flowerconnectionさん有難うございました
カンパニュラ・トラケリウム
シモツケソウ
花の名前に自信が有りません。誤りが有りましたら教えていただけますか!宜しくお願い致します。