たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

榛名湖~おんま谷「まゆみの原」

2017年11月06日 | アウトドア
11月3日

小春日和の一日、ふらっと榛名に出かけて参りました



   

「榛名がこんな人出だなんて珍しいね」

「祭日、紅葉の行楽日和だからな」

「祭日って?」

「11月3日は何かの祭日だろうが」

ってな具合でトンチンカンな会話が・・・




榛名には珍しい喧騒とは裏腹に静かな湖面の向こうには

榛名の最高峰「掃部ヶ岳」が秋色で鎮座しています

「下の写真は掃部の中腹にある硯岩」




標高1000mのこの付近は紅葉も終盤

名物の馬車は、ゆったり・のんびり・・後ろに続く車の列にはお構いなしです

広場に行きますと馬方さんが「お客さん、乗馬 如何です?」

私はニタッと笑って通り過ぎました




喧騒を逃れてやって来たのはおんま谷

ブログのお仲間にマユミを求めて東京から通い続けておられるお方がいらっしゃいます

今では地元の私よりも榛名通と言っても良い程です

ブログを通してまゆみの原を教えた手前、頭の隅で何時も気になっておりました

何しろ私が来たのは30年近く前の事ですから

此方側からは登った事が有りませんが二つ岳の西登山口にもなっており

駐車場には数台の車が停めて有りました

私が覗いているのはおんま谷風穴

中からは年間変わらないという冷気が流れ出ています

   







30年前とは変わらぬ殺伐とした風景が広がり樹高も有る為

まゆみの実はかなり高い位置に有りました

決してお奨め出来る場所では無かった様です

   



供えられたベンチで休憩し少し先を探索する事に致しました




この辺りは太古に凄まじく火を噴いた火山跡で有る為、岩が折り重なり

ウッカリすると道迷いを起こしそうな所ですが

昔は愛犬を連れてキノコ狩りをした場所でも有りました

この木の柵は当時には無かったもので近年になって付けられた物の様です


見て下さい、岩の表土は僅か数センチ

それでも木々は逞しく成長しております






駐車場に戻りますと丁度12時

唐松の木の下には幾つかベンチが設置されていますので

その一つでお弁当をひろげる事に致しました

東には、ここから1時間は掛からないと思われる二つ岳の山頂

静かです

心地良い日差しの中

時折り木々の葉が有るか無しかの風にカサカサと乾いた音をさせるだけ

(次回は森林公園と伊香保の紅葉に続きます)

明日は所用で出かけ帰りが遅くなると思いますのでコメント欄は閉じさせて頂きました


人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする