
今月、駅を出てすぐの所に、コンビニができました。
すると、昨日わかったのですが、改札の前にも、今コンビニを作っているのです。
本当にたくさんのコンビニができていますが、潰れるところもいろいろあります。
改札の前が出来ると、駅から歩いて20分のららぽーとに行くまでに、5件のコンビニを通過することになります。
同じ系列のコンビニは、商品もほとんど一緒なので、面白くないです。
今、私が住んでいるアパートは、メゾネットで猫が飼えてコンビニが近くにあるという条件でので借りました。
スキャナー兼プリンターを持っていますが、A4サイズなので、B4のコピーをとるために、どうしてもコンビニが近くに必要だからです。
ところが歩いて、2分のところにあったコンビニは、なくなってしまい、猫も死んでしまいました。
ここ5年で、街はすっかり変わってしまいました。
古い商店街はなくなり、どこに行っても同じものを売っているお店が多くなったのは残念です。
写真は、庭にあったセミの抜け殻です。