明日への一歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
終活にそなえ気付いた事を記録として残していきます。

ミソハギで7月も終わりです。

2017年07月31日 05時55分59秒 | 日記


本日でいよいよ7月も終わりとなりました。
この花を見ると10年前位に一緒に仕事をした
熊谷に住む友の話を思いだします。
ミソハギの事を盆花、盆花とよく言って
おりました。
私の故郷ではミソハギを供える習慣は全く
ありませんでしたので驚きでした!
ネットでミソハギの句を探して見ますと
溝萩の一輪ごとの仏かな
確かに仏様関連の句が登場です。

人付き合いの良さが人柄でしょうか?
親戚付き合いが多く葬儀に参列する機会が多かった
この花が開花する度にこの面白く楽しかった
友の事を思い出します


朝日新聞一面記事より

法科大学院半数が撤退
廃止15校・募集停止20校


政府による法曹の需要予測が外れた事により
募集を続ける大学が大幅に減るとの事。
11年からは法科大学院に通わなくても
受験資格が得られる等の要因が考えられる。