明日への一歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
終活にそなえ気付いた事を記録として残していきます。

24年間の有難う

2017年07月01日 16時20分00秒 | 日記

妻が卵巣癌の病気治療に専念する為に
24年間勤務した病院を6月末に退職すました。
退職の日に同僚から送られた花束です。



リビングや玄関先だけに飾り切れづに
玄関外までも・・・
24年間本当にお疲れ様でした・・・有難う


朝日新聞一面記事より

7月に突入です。

2017年07月01日 08時43分49秒 | 日記

7月度初日は梅雨らしい雨の朝です。
ご近所の庭にアバカンサスの涼しげな色
が顔を見せています。



常磐線金町駅前にもアバカンサスの花がびっしり
と咲いています。
明日の都議選の候補者が熱い演説を行って
いるのに対し涼しげな花が好対照で面白かった
ですね。


朝日新聞一面記事より

津波の予見可能性 焦点
東電元会長ら「無罪」 検察役「事故防げた」
原発事故 強制起訴初公判


事前災害の予知に関する防災工事時期の判断は
非常に難しいと思いますね。
被災地で被害に遭われた方にとっては
原発事故に対する東電側の事故にたいする
認識が甘かったと主張されてもこれだけの被害
や社会的影響・責任を問われてもやむをえないのか?
とも私は思うのですが・・・