明日への一歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
終活にそなえ気付いた事を記録として残していきます。

今年の4月を振り返って

2017年04月30日 07時35分26秒 | 日記


今年の四月は桜を天候とタイミングが
悪く縁があまりなかった。
今年は妻の入院と手術に追われ
慌ただしくあっという間に終わった。
そんな中病院の紙細工と病室のカレンダー
の中の文章に癒されました。



我が家のチューリップから



朝日新聞一面記事より
北朝鮮ミサイル失敗か
安保理会合直後 内陸部に落下
米艦防護 初の命令
四国沖へ 海自艦、あす出港


緊迫した朝鮮半島を巡り我が国の防衛
について、自分なりにあれこれと考え
させられた4月でした。
 





シャガの季節

2017年04月28日 12時30分48秒 | 日記

4月も終わりに近づくとシャガの花が
目につくようになりました。目白にて




お地蔵さんとお墓とシャガの組み合わせがなかなか面白かったです。
目白にて



朝日新聞一面記事より
<font color="red">景気判断 9年ぶり拡大
日銀 海外経済堅調受け


日銀が景気の基調判断を引き上げたようですが・・・
緩やかな拡大に転じつつあるの談話に我が家の
家計はピントきませんが・・・

ヤマブキの季節に

2017年04月27日 18時33分34秒 | 日記

ヤマブキが見頃に季節になりました。
八重バージョン ご近所で



太田道灌とヤマブキの逸話のある場所で
目白面影橋近くで


朝日新聞一面記事より
一部通販との契約
ヤマトが打ち切り
採算割れ法人客に通告


住宅地て頻繁に見かけるクロネコヤマトですが
インターネット通販の拡販により宅配便個数
もうなぎのぼりのようですが、我が家でもそうですが
夫婦共働きの世帯が多く、留守がちのお宅が多いようで、
仕事とはいえ、何度も個人宅を再訪するのも気の毒に思う
労働時間の延長にともなうコストアップ値上げは
止むを得ないのではないでしょうかね?

いとおしく思えるスズラン

2017年04月26日 17時49分26秒 | 日記

子供がかくれんぼをしているようにも思える
スズランの白い花がとてもいとおしく思えた。

初夏を感じさせてくれます。

朝日新聞一面記事より

今村復興相、辞任へ
震災東北でよかったと発言

政治家の発言の一部を殊更に誇張
し報道するマスコミの報道にあり方
には疑問を感じるが政治家も現在
の立場を考えて発言して欲しいものです。
辞任すれば済むというものではない
と思うのですが・・・・

ひっそりとニリンソウ

2017年04月25日 08時17分39秒 | 日記

2リンソウが大都会の公園の中で
ひっそりと咲いていた。そのギャップが面白く感じました。 目白公園にて





朝日新聞一面記事より
辺野古きょう着工
政府、移転へ埋め立て
辺野古埋め立て 県民調査
妥当でない65%


朝鮮半島の情勢が緊迫する中改めて、
日本の駐留米軍の位置付けが見直される中
県民意識が妥当でないという意見が
多い中、工事が着実に進むようである。
翁長知事県政の中、3回連続市長選敗北
の現実と基地問題複雑なようです。