明日への一歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
終活にそなえ気付いた事を記録として残していきます。

佐原の古い町並みを歩く

2018年10月15日 05時51分20秒 | 日記

佐原を訪ねた日は実に夕焼けが綺麗でした。
川沿いの街灯には佐原らしく山車のモチーフの姿が・・・



川沿いの街並みには面白い発見が
多くありました。



街中には伊能忠敬が没後200年記念の節目の年
という事で記念館にも多くの人をみかけました。


古い町並みは時代劇のセットのように思えましたね・・・




新・旧のレトロ感たっぷりの情緒がありました・・・

佐原の秋祭り例大祭

2018年10月14日 00時49分54秒 | 日記

25年ぶりに佐原の街に秋の例大祭に行きました。

立派な13種の山車のは驚きました。



特に山車のデティールの立派さには感心させられました。


祭り装束の男性の粋と女性の元気さが印象深かったですね。


日が暮れて提灯の灯りや川面に浮かぶ山車の姿が印象深かったですね。




曇天の日々

2018年10月13日 22時58分50秒 | 日記

今年の秋はなかなか晴天の恵まれずに
この週末も曇天が続いております。

秋の夜長に満天の星空を楽しみたいと
思うのですが・・・
なかなか難しいですね・・・

これから香取市に秋の大祭を見に行きます。
秋の夜の山車の風景が楽しみです。

お疲れ様でした・・・

2018年10月12日 06時04分33秒 | 日記

お疲れ様でした・・・
今週末からプロ野球がクライマックスシリーズを前に
阪神17年ぶりの最下位の責任を取り、就任3年志半ばで
金本監督が辞任しました。
巨人軍の高橋監督、中日の森監督、同郷出身の
オリックス福良監督の辞任は結果が全ての世界では
言い訳無用の世界ですが・・・

監督だけではなく、選手、球団経営者の責任も多いと思う
のですが、特に球団経営者は監督辞任の席で来期のビジョン
と具体的戦略を語って欲しいものです。
少しはファンも納得するのでは?と思うのですが