goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

オール手作り無添加バーガー @ WANTO BURGER(神戸・三宮)

2015-08-16 13:17:47 | たまには日本酒以外も

ちっちゃい頃から、だーい好きな母方の従姉妹の姉さんは、
実家に帰省するたびにちょいちょい会いに来てくれる。
(実家では家が近いし)

そんな姉さんが、今度は「神戸に所用で行くー!」というので、
一緒にランチすることに♪


お店探しはもちろん私の役目だけど、
迷うことなく「肉」にフォーカス!

というのも、姉さんは ”スーパー肉食系” (笑)。
ガッツリ肉が食えるいいお店に連れて行きたい!

でもなー。

神戸で肉といったら「神戸牛」かもしんないけど、いかんせん高い。
昼から5,000円以上はキツイ~~~~。

もちろんお手頃価格な焼肉ランチのお店もあるけど、
そーなると今度はポーションが小さいし・・・


と、いろいろリサーチしてたときに、
「そうだ!」と思い出したのが WANTO BURGER

ホームページのメニューみてると、全部食べたくなるんだよな~(笑)。


神戸に引っ越した当日にソッコー見つけて、
持ち帰りで何度か食べたこともあるのだけど、
いつも気になりつつも、価格的に躊躇してまだ食べてないメニューがある。

それは・・・

神戸牛のパティの上に、ステーキ(黒毛和牛 or 神戸牛)が乗った
WANTO BURGER!
店名と同じ名前が付けられてるこのバーガーは、
黒毛和牛ステーキでも¥2,270なのに、神戸牛ステーキだと¥3,780!!


そんなランチのお店を提案したら、
姉さんは、ソッコー ”¥3,780のスペシャルバーガー” に喰いついてくれまして♪

WANTO BURGER へ、レッツゴー!


お店は「下山手通り」という大きな道路沿いにあるから迷うことはないだろうけど、
周囲の雑居ビルの雰囲気からは思いっきり浮いてる、真っ赤でPOPなエントランス。

狭い間口の奥も、そんな大きな店内ではなく、
カウンター10席くらいと、4人掛けのテーブルが2つあるくらい。

個人的にはすっごい好みな、こじんまりとした雰囲気♪
ここにムスコが居なかったら、
カウンターでまったり酒メインになっちゃいそうな。


もとい。

実家方面からわざわざきてくれた姉さんと、
神戸でこうして会えるなんて嬉しいーー!

と、感動の再会もそこそこに、例のものを注文。
「WANTO BURGER の神戸牛!」

んがしかーーーーーーし。
返ってきた店員のお兄さんの一言が・・・




「今、神戸牛ステーキを切らしてまして、出せないんです。」

・・・え?


・・・えっと?!


・・・今、なんておっしゃいました???

ようするに ”WANTO BURGER が、食べられない??”

チョトマテクダサーイ?
どーしよ?
どーしよ?
どーしよ?

ここに来てその選択肢は、まったく考えておりませんでしたよ?

何のために、ここに姉さんを連れてきたのかしら?

わたしもたぶん姉さんも、けっこうこの日を楽しみにしてたんですけど?


姉さんも、これ以外のメニューは全く考えていなかったようで、
2人揃って ”カチーーーン” と思考回路が完全に停止。

そんな我々の 尋常じゃない切迫した雰囲気 を察したのか、
お兄さんが、
「あの・・ちょっと、、待っててください、もしかしたら・・・」

と、奥の厨房へダッシュ。

10分近くかかっただろうか…その奥から、
「なんとかこれだけ、仕込み牛から取ることできたんで!(ぜぇぜぇ。)」

なんと!!

神戸牛のステーキが、
お兄さんの努力のおかげでギリギリ1人分~~(>_<)!

さすがに2人分は取れなかったみたいなので、
とにかくそれは姉さんに!


ということで、執念(笑)の WANTO BURGER !!

うはーー!ちょー肉肉しい~~!!

断面図・・・と言いたいところだけど、もはや「断面図」にならず(笑)。

私は写真を撮らせてもらっただけだけど、
姉さん曰く、
「神戸牛なのに脂っこくなくて案外さっぱり。ぺろっと食べられちゃうわ。」


私が代わりに頼んだのは、
BACON EGG BEEF BURGER  。

黒毛和牛だと¥1,190だけど、神戸牛¥1,940にしちゃいましたー!
姉さんありがとーーー(>_<)!!←ちゃっかりおごってもらった。

お店の謳い文句にあるように、
黄身が襲ってくる~~~(笑)!!

ちなみに、
「食べやすいように」と、ハンバーガーを食べる専用の紙を出してくれるので、
手で持ってガブリといけちゃいまーす。


メニュー写真を見ると、ボリュームすごそう!って思えど、
実は案外スリム。Slim & Tall 。

このあたりが、そこらのアメリカンダイナーのダイナミックさとは違う、
日本の繊細なハンバーガーって感じ?!


実際、このお店のウリは ”すべて手作り” なんだそう。

バンズ、パテはもちろん、ベーコンも桜チップで燻した自家製。
そして、ピクルス、マスタード、マヨネーズ、ソースもすべて。

ようするに、「もうこれは”ファーストフード”ではないぞ!」と。

そんな食材にこだわったお店のハンバーガー、
このお値段を高いと思うか安いと思うかはアナタ次第!?

・・・いや、私にとってはぶっちゃけ、高い(笑)。

というと語弊があるかな。
これだけ素材にこだわっていて、この値段はとってもCPいい!と思う。

でも。

何か特別な機会…今回みたいに、親しい人が神戸に来てくれた!とかでもない限り
こんな高いハンバーガーは普通は食べようと思わないんだもん。


だからこそ、今回、品切れだったのが悔やまれる。。。

次にリベンジになる時はいつになるかわからないけど、
次こそは食べたいなーー!


[ WANTO BURGER ワントバーガー ]
神戸市中央区下山手通3丁目10-6 福康ビル1F
078-392-5177

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生2度目の「熊野」 | トップ | ザリガニ食べてみた @ IKEA 神戸 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速 (Ben)
2015-08-16 15:08:38
携帯からコメントしてみる。笑

が携帯では残念ながらバーガーの絵があまり良く分からない。 笑

親戚のお姉さん、例のスキーの彼女?

いや、黒毛和牛で十分だろ! 笑
まぁ、せっかくの奢りならそりゃいくだろうけど。
それにしても倍近くするとは、恐るべし神戸牛。 笑

楽しい時間を過ごせて良かったね!
返信する
そう言えば (Ben)
2015-08-16 17:23:14
神戸行った時なんかハンバーガー屋さんあったよね?
店行く途中で
返信する
■Benさん (まき子)
2015-08-16 19:41:40
無事に携帯電話から投稿できるようになって
よかったですー!

そうそう、そこです、通りかかったあのハンバーガー屋さんですよ♪

神戸牛と黒毛和牛を食べ比べてみたら
違いもわかるかもしれないですが、
やはり感想は「フツーに旨い!」です(笑)。

でもほんとに、なんで神戸牛って
こんなに高いんでしょうかねー。
返信する
Unknown (庄助)
2015-08-17 04:08:46
看板メニューが出せないとは、、、めったに注文がないんでしょうね。周りのお客さんの反応はどうでしたか?
さすがに神戸牛は手作りではなかったから出せなかった?!(笑
グリーンのないいさぎよいバーガーでビールが進みそうです。
若の食いっぷりはどうでしたか?

返信する
■庄助さん (まき子)
2015-08-17 08:40:10
お兄さん曰く、前日の夜に、
思いがけず大量の神戸ステーキの注文があったんだそうです。
ギリギリでも一人分あってヨカッタァ。
ちなみに店長は「ビフテキのカワムラ」で店長をずっとやってきた方らしく、
神戸牛に関してはメジャーな方のようです。

ランチタイムだったので、そんなに人も入ってなくて、
私たちだけで盛り上がってました。

若は、相変わらず牛がダメなのです。
ハンバーグなら…と思いきや、それもまだダメ。。。
でも、バンズの食べっぷりは良かったです(笑)。
返信する

コメントを投稿

たまには日本酒以外も」カテゴリの最新記事