雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

まだまだ続きます…祭り準備

2011年07月26日 23時57分20秒 | 竿燈祭り お囃子
まだまだ続きます
竿造り

横たわっているのは花笠
再生待ち竿

親竹再確認
こだわりです
なんにしても…

この『おやじ』がやっぱ総指揮な訳で
全てにおいて
何事も目を光らせる

そろそろ任せてくれ~

と思うものの…

やっぱ『おやじ』にかなうもの無しです
工場(こうば)
そんなこんなでみんなで竿造り

そんな工程で出来上がった竿は

なかなか自慢できるほどです

『おやじ』のおかげなのは重々理解できますが…

昔堅気なので教えてはくれないです

いつも怒鳴ってばっかだし

まぁ…

盗めってことでしょうけどね

今の
これからの若者にはきつい年代ですけど…

まっ

祭りはそんな伝統も残さなきゃね

昔はいいものはなんでも見て聞いて盗んでと!

職人はそうやったものですし…
(太鼓も笛もそうだったし…竿もだよ

祭りもそうやって文化継承していったと思うし

怒鳴られるのも文化継承で

好きだったら教えられなくても自分から覚えに行くはずだしね

そんな

昔から変わらない向馬口労町の
まだまだ続く竿燈準備のひとコマでした

でも…

妙技会もあるんですけど

練習しなきゃやばいです

竿造りも差しても囃子も一体となっての
祭りだしさ

みんなしっかり練習はしなきゃと

焦ってるkayoなのでした
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竿燈準備 | トップ | 男鹿の磯遊び »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ara)
2011-07-27 05:14:57
うちの師匠も、肝心な所であろう所は語りません!
自分で見て覚えるしかないんですねぇ~

我が師匠自身も、提灯とか、見て覚えて・・・
今じゃぁ~商売してますからねっ!

この世代は、なかなか難しい人ばかりいますが… 
こういう人もいなきゃダメですよ!
返信する
☆araさん☆ (kayo)
2011-07-30 00:02:18
どこもおんなじかもな~
うちは特に怒鳴ってばっかでさ

それがいつもの光景だけに逆に笑えるんだけど
ただ…
今の人たちはそれで覚えるようなものでもないし
後進の育成とか…
考えることは同じなんだけどさ
昔のやりかたじゃさ
育成なってないじゃん!

まあ
愚痴です
返信する

コメントを投稿

竿燈祭り お囃子」カテゴリの最新記事