昨日・・・
市内リーグ二戦目でした。
初戦2-0の快勝という状況で迎えた相手は
おそらく今回kayoたち所属の4部リーグの中では一番強い相手
若手たちも雰囲気良く

いい感じのチームの状態でした。
オイラもさそんなわけでけっこう気持ちは入ってました
五番
そんなオイラの背中だ
って
試合は夜の8時半スタートだったため
おいらはもしかしたら出番無いかなとも思ってたのですが
(人数たくさんだと交代枠もあるしさ
)
意外と人数がギリだったため
先発スタートでした
試合は・・・
始まり一分ほどで
うちのチームが相手ディフェンスの虚を付き

ソッコーで一点先取
行けるかな?
と思ったのも束の間
その後すぐに一点返され
そしてその後も立て続けに2点入れられて
相手強かったしうまかった
本当にサッカーのやり方がちがってたです
前半は1-3で終了
おいらも前半交代でした。
そして後半は見てたんだけど・・・

上手に回すんですよね~
相手
やっぱ上手です
後半は動きがなく
結果1-3で負けでした
悔しかったな
でもうちのチーム
こんな時はいつも下向くんだけどさ
昨日はそんな感じではなく
なんかさ
変わったかも…と思ったです
強いチームだったのは理解しつつ
まだまだこれからやれる!
って自信が持ててるのかなって
そう思ったです
まだまだ2戦終わっただけだしさ
練習ももっとしながら
良い形で成績残せるよう
まだまだガンバレるさ

市内リーグ二戦目でした。
初戦2-0の快勝という状況で迎えた相手は
おそらく今回kayoたち所属の4部リーグの中では一番強い相手

若手たちも雰囲気良く

いい感じのチームの状態でした。
オイラもさそんなわけでけっこう気持ちは入ってました

そんなオイラの背中だ

って

試合は夜の8時半スタートだったため
おいらはもしかしたら出番無いかなとも思ってたのですが

(人数たくさんだと交代枠もあるしさ

意外と人数がギリだったため



試合は・・・
始まり一分ほどで
うちのチームが相手ディフェンスの虚を付き


ソッコーで一点先取

行けるかな?
と思ったのも束の間
その後すぐに一点返され

そしてその後も立て続けに2点入れられて

相手強かったしうまかった

本当にサッカーのやり方がちがってたです

前半は1-3で終了
おいらも前半交代でした。
そして後半は見てたんだけど・・・

上手に回すんですよね~
相手

やっぱ上手です

後半は動きがなく
結果1-3で負けでした

悔しかったな

でもうちのチーム
こんな時はいつも下向くんだけどさ
昨日はそんな感じではなく
なんかさ
変わったかも…と思ったです

強いチームだったのは理解しつつ
まだまだこれからやれる!
って自信が持ててるのかなって

そう思ったです

まだまだ2戦終わっただけだしさ
練習ももっとしながら
良い形で成績残せるよう
まだまだガンバレるさ

