本日も練習day

室内でした⚽
だいぶ雪は溶けたというものの…
まだグランドはびちょびちょ(>人<;)
外でボールが蹴りたくなる季節です( ̄Д ̄)ノ
雪のないとこは季節関係なく外でできるからさ
なんか羨ましいですが(´・_・`)
明日で3月も終わり。
本当はいつもなら毎年この時期はさ
日曜のグランド朝練始まるんだけど。
今年からはそれがなくなった(>人<;)
いつものグランドが使用不可になってしまったのです。
20年以上続けてきたsunpay組の朝練習。
なんか…
習慣がなくなってかなりショックなんです(´・_・`)
仕方ないけど…
今までも何回もグランドとか試合する場所がなくなったりとかあったけどね。
今回もまた
いつも行政に場所奪われる感じなんですが。頭にくる!
また別の練習をこれから構築していかなきゃです(>人<;)

室内でした⚽
だいぶ雪は溶けたというものの…
まだグランドはびちょびちょ(>人<;)
外でボールが蹴りたくなる季節です( ̄Д ̄)ノ
雪のないとこは季節関係なく外でできるからさ
なんか羨ましいですが(´・_・`)
明日で3月も終わり。
本当はいつもなら毎年この時期はさ
日曜のグランド朝練始まるんだけど。
今年からはそれがなくなった(>人<;)
いつものグランドが使用不可になってしまったのです。
20年以上続けてきたsunpay組の朝練習。
なんか…
習慣がなくなってかなりショックなんです(´・_・`)
仕方ないけど…
今までも何回もグランドとか試合する場所がなくなったりとかあったけどね。
今回もまた
いつも行政に場所奪われる感じなんですが。頭にくる!
また別の練習をこれから構築していかなきゃです(>人<;)
今日は仕事中ではありましたが
大事な一戦ということで応援に行ってきました
ブラウブリッツのホーム観戦
まだまだ肌寒い季節ではありますが
一人応援してきました
ブラウブリッツ・・・
jリーグ準加盟登録が承認となって
そして監督、選手が大幅にかわって
新たなスタートになったといってもいいくらいな今季の始まりのようでした。
試合が始まって思ったことは
今までと違う
細かいパスサッカーと新たに加盟した熊林選手のボールさばき
あと正確なサイドの攻撃
すごくよい試合でした。
結果1-0と
勝ったということもあったからとは思うけど
すごく充実した楽しい試合でした
個人的には
松田選手の力強いプレイと突破が好きなんだけど
今日もいいプレイ見せてくれて満足
まあ
仕事中なんでΣ(゜д゜;)
終わったらすぐ職場にもどりましたが
そして夜は今日もフットサル練習でした
本日はsun-pay組の練習day
20人近く集まりました
おいら・・・
日中のブラウブリッツ戦に感化されててさ
個人技に走ってしまいました
うまくいけば楽しいけど
失敗したらヒンシュクという
まあでも・・・
ああいう日中みたような試合
やっぱ刺激があっていいものです
やっぱプロの試合は違うものですよね
観戦と自分も練習でプレイと
サッカーはやっぱ楽しいものですー

大事な一戦ということで応援に行ってきました



まだまだ肌寒い季節ではありますが
一人応援してきました

ブラウブリッツ・・・
jリーグ準加盟登録が承認となって
そして監督、選手が大幅にかわって
新たなスタートになったといってもいいくらいな今季の始まりのようでした。
試合が始まって思ったことは
今までと違う

細かいパスサッカーと新たに加盟した熊林選手のボールさばき
あと正確なサイドの攻撃
すごくよい試合でした。
結果1-0と
勝ったということもあったからとは思うけど
すごく充実した楽しい試合でした

個人的には
松田選手の力強いプレイと突破が好きなんだけど
今日もいいプレイ見せてくれて満足

まあ
仕事中なんでΣ(゜д゜;)
終わったらすぐ職場にもどりましたが

そして夜は今日もフットサル練習でした



20人近く集まりました

おいら・・・
日中のブラウブリッツ戦に感化されててさ

個人技に走ってしまいました

うまくいけば楽しいけど
失敗したらヒンシュクという

まあでも・・・
ああいう日中みたような試合
やっぱ刺激があっていいものです

やっぱプロの試合は違うものですよね

観戦と自分も練習でプレイと
サッカーはやっぱ楽しいものですー

本日フットサル練習day

ここでの練習はいつも高校生(; ̄O ̄)
43才のおらにとってこないだまでの現役高校生はまず大変です😥
おらは翻弄されっぱなし
逆の立場ならね💦
40過ぎに高校生が負けるはずないし
悔しいですが仕方ないか(ー ー;)クソッ
でも仲間は若いからね
まだ練習にはなってるのですが…
ただ
kayoにとってはこの練習
実践になるとすごくいきるんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さすがに社会人リーグとかやるとここまで早くはないので
今のうち慣れとくとさ
社会人の市内リーグとかでは楽なんです!
そんな訳でさ(^^;;
悔しさもありつつも
今日の練習はためになったかな
それでも高校生には負けじと突っ込むおいらがいたのですが汗
5月からの社会人リーグ&シニアリーグ
活躍できるように練習あるのみです(^^)
大人気ないと思われても
サッカーでは純粋にまだまだやりたいと思う
今日のkayoなのではありましたーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ…
最近体重増加傾向がやばやばです(>人<;)

ここでの練習はいつも高校生(; ̄O ̄)
43才のおらにとってこないだまでの現役高校生はまず大変です😥
おらは翻弄されっぱなし
逆の立場ならね💦
40過ぎに高校生が負けるはずないし
悔しいですが仕方ないか(ー ー;)クソッ
でも仲間は若いからね
まだ練習にはなってるのですが…
ただ
kayoにとってはこの練習
実践になるとすごくいきるんですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
さすがに社会人リーグとかやるとここまで早くはないので
今のうち慣れとくとさ
社会人の市内リーグとかでは楽なんです!
そんな訳でさ(^^;;
悔しさもありつつも
今日の練習はためになったかな
それでも高校生には負けじと突っ込むおいらがいたのですが汗
5月からの社会人リーグ&シニアリーグ
活躍できるように練習あるのみです(^^)
大人気ないと思われても
サッカーでは純粋にまだまだやりたいと思う
今日のkayoなのではありましたーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ただ…
最近体重増加傾向がやばやばです(>人<;)
本日はkayoお休みday♪( ´▽`)
日中は比較的ゆっくりしてました。
いつものようにイオンモール一人でぶらぶらしてたりしてさ(^^;;
そして夕方はジムでトレーニング
軽くやるつもりが
やっぱやりだせばそれなりに(; ̄O ̄)
軽くやるつもりだったのは
次があったからですが…
トレーニング終わったあと
からの~
フットサル練習(^^;;
みたいな(^O^)
ちょいオーバーワーク気味だったかもです💦
途中乳酸でまくりでさ(>人<;)
身体がまったく動かん💦
最後はへろへろでした(^^;;
ここまでやってるのは…
最近太ってきたです(; ̄O ̄)ガーン
絞らにゃいけんです(>人<;)
4キロは落とさなきゃいけませんΣ(゜д゜lll)
そんなわけで
これからは運動強化です。。
原因は…
酒かなΣ(゜д゜lll)
日中は比較的ゆっくりしてました。
いつものようにイオンモール一人でぶらぶらしてたりしてさ(^^;;
そして夕方はジムでトレーニング
軽くやるつもりが
やっぱやりだせばそれなりに(; ̄O ̄)
軽くやるつもりだったのは
次があったからですが…
トレーニング終わったあと
からの~
フットサル練習(^^;;

ちょいオーバーワーク気味だったかもです💦
途中乳酸でまくりでさ(>人<;)
身体がまったく動かん💦
最後はへろへろでした(^^;;
ここまでやってるのは…
最近太ってきたです(; ̄O ̄)ガーン
絞らにゃいけんです(>人<;)
4キロは落とさなきゃいけませんΣ(゜д゜lll)
そんなわけで
これからは運動強化です。。
原因は…
酒かなΣ(゜д゜lll)
今日は久々人が集まったです
フットサル練習
15人
やっぱ人が集まると面白いです
今日は三チームに分かれて
2時間ずっとゲームしてました。
今年のsun-pay組の総会は今月の9日!
今回の総会では新しいキャプテン選出などもあり・・・
新しい体制になる予定なのですが
なんにしてもさ
こうやって人がたくさん集まるのはよいことと思います
人が集まって
こうやってみんなで練習して
そして向上して
でも試合では勝ったり負けたりはするけど
結果を納得するためには
やっぱみんなとの練習が基本と思うんです
勝ったり負けたりしても
それが練習してのさ。。。みんな向上しての結果ならそれでよしと・・・
そんな訳で人が集まるよい船出であれば新体制にとってもよいことと思う。
誰がキャプテンなるかは
9日に
どーなるかは
おいらにもまったくわかりませんが
ただ
チームのために尽くすようにおいらは裏方ながらさ
頑張りたいです
まっ
趣味だしね
今日は久々に
チームメイトがたくさんで楽しい練習でした



15人
やっぱ人が集まると面白いです

今日は三チームに分かれて
2時間ずっとゲームしてました。
今年のsun-pay組の総会は今月の9日!
今回の総会では新しいキャプテン選出などもあり・・・
新しい体制になる予定なのですが
なんにしてもさ
こうやって人がたくさん集まるのはよいことと思います

人が集まって
こうやってみんなで練習して
そして向上して
でも試合では勝ったり負けたりはするけど
結果を納得するためには
やっぱみんなとの練習が基本と思うんです

勝ったり負けたりしても
それが練習してのさ。。。みんな向上しての結果ならそれでよしと・・・
そんな訳で人が集まるよい船出であれば新体制にとってもよいことと思う。
誰がキャプテンなるかは
9日に
どーなるかは
おいらにもまったくわかりませんが

ただ
チームのために尽くすようにおいらは裏方ながらさ
頑張りたいです

まっ
趣味だしね

今日は久々に
チームメイトがたくさんで楽しい練習でした

土・日・月と連チャンのフットサル
土曜日は四ツ小屋小学校体育館
高校生と
日曜は大正寺体育館
sun-pay組の紅白戦
そして今日!月曜は河辺体育館でした
レッドリボン軍(チーム名)と練習
さすがに疲れた(o´Д`)=з
そしておいら・・・少しは上手になってるのかというと・・・
かなり疑問
身体動かすことにはなってるべけどね~
なまらないっていう点ではいいんだけど
でもこんなにやってても技術的に向上してんだかどんなだか
今日も相手に翻弄されっぱなしだったよ
やればやるほど気持ちがはまっちゃってさ
まーでも・・・
趣味だしね
今年も雪解けからまた公式戦始まるし
基本楽しく!でいかなくちゃ
三日連チャンでちょっと気持ちも萎えてしまった
お疲れモードブログでした

土曜日は四ツ小屋小学校体育館

日曜は大正寺体育館

そして今日!月曜は河辺体育館でした

さすがに疲れた(o´Д`)=з
そしておいら・・・少しは上手になってるのかというと・・・
かなり疑問

身体動かすことにはなってるべけどね~
なまらないっていう点ではいいんだけど
でもこんなにやってても技術的に向上してんだかどんなだか

今日も相手に翻弄されっぱなしだったよ

やればやるほど気持ちがはまっちゃってさ

まーでも・・・
趣味だしね

今年も雪解けからまた公式戦始まるし
基本楽しく!でいかなくちゃ

三日連チャンでちょっと気持ちも萎えてしまった
お疲れモードブログでした

近くの小学校の体育館で汗流してきました。
といっても気温はマイナス
汗かいてもすぐに冷めちゃう(>人<;)
今日の相手は高校生
かなり走らされました(~_~;)
スピードがあるし
足技も持ってるしと…
おらが対抗できるのはガタイを生かしての力技?笑
でも散々でした((; ̄O ̄)汗
ただ、
こんな練習してるとさ
社会人でやるときは結構楽に感じることも♪( ´▽`)
ましてシニアだと( ̄+ー ̄)ニヤリ
体重増加傾向な最近…(´・_・`)
貴重な練習DAYでした⚽

汗かいてもすぐに冷めちゃう(>人<;)
今日の相手は高校生
かなり走らされました(~_~;)
スピードがあるし
足技も持ってるしと…
おらが対抗できるのはガタイを生かしての力技?笑
でも散々でした((; ̄O ̄)汗
ただ、
こんな練習してるとさ
社会人でやるときは結構楽に感じることも♪( ´▽`)
ましてシニアだと( ̄+ー ̄)ニヤリ
体重増加傾向な最近…(´・_・`)
貴重な練習DAYでした⚽
予選は一位で通過し
今日は決勝トーナメント第一戦目
16チームでのトーナメントです。
決勝トーナメント進出の各チーム・・・どこも強そうと思ったですが
いやいや
オラたちも強いはず
と臨んだ第一戦でした。
相手は秋田SCのAチーム
1部のチームです。
(ちなみにオラたちは去年4部)
今日はうちのチーム6人
20代3人
30代一人
そして40代は41才のキーパーと42才のおいら
フィールドは20代3人に任せ
30代の間杉が先発でオイラは途中交代での出場でした
そして・・・
開始早々1点先取
いい立ち上がりでしたが
その後、前半で2点入れられ
更に後半また入れられ1-3と
でもそこから粘った
最後残り3分でパスの連携で1点返し2-3
そして残り30秒くらいで同点弾
で、すぐに終了の笛と
結構選手間で湧いたです
その後はPK戦に突入

キッカーは3人
オイラは遠慮してさ(当然ですが
)
PKは若手20代3人にすべて託したです
sun-pay組は後半のキックでした。
一人目両方成功
二人目両方成功
三人目相手成功
そしてうちのキッカーの番に・・・
なんにしても一番活躍して一番上手な選手でしたが
(うちの娘の旦那だけどね
)
その子が最後のキッカーでした。
ここで成功したら同点
さらにブイゴール方式で次の順番は・・・オレ
確実に決めて次は俺か~
と覚悟を決めてたとき
キーパーに阻まれ失敗でした
結果試合は3-3
PK戦2-3と
惜敗でした
まあ
みんなで頑張った結果だから
よしとしますが
一番安定感のある選手が外したりと
それもスポーツだよね~
なんて思ったり
でも3-3
粘ったし楽しんだからよいです。
悔しいのはまた次回の肥やしということで
悔しいといえば今日のプレーでおいら
玉の取り合いで
敵ととなり同士・・・競り合いの場面
足の先にボールあって
kayoは追いかけてて左側
敵はkayoの右側
お互いタックルして敵を飛ばしたほうが玉を取れる場面
オイラ右の肩に力入れて腰入れて敵にショルダータックルかましてやったです。
敵も同じタイミングでやってきやがった
もうタマ取るために
敵と同じタイミングでぶつかりあった
結果
おいらが飛ばされました
それが悔しくて悔しくて


相手のほうがガタイよくて20代らしかったども
渾身のチカラで負けたのが悔しくて
ううう(´;ω;`)
気持ちで負けたのかなとか
試合結果よりもあの時の残像が強いです
今年は体幹鍛えるかな
なんにしても今日で今期サッカーは終了でした。
フットサルはベスト16
今週土曜はsun-pay組の新年会
みんな集まって
またわいわいやって新年度に備えたいです
今日は決勝トーナメント第一戦目
16チームでのトーナメントです。
決勝トーナメント進出の各チーム・・・どこも強そうと思ったですが


オラたちも強いはず

と臨んだ第一戦でした。
相手は秋田SCのAチーム
1部のチームです。
(ちなみにオラたちは去年4部)
今日はうちのチーム6人
20代3人
30代一人
そして40代は41才のキーパーと42才のおいら

フィールドは20代3人に任せ
30代の間杉が先発でオイラは途中交代での出場でした

そして・・・
開始早々1点先取


その後、前半で2点入れられ

更に後半また入れられ1-3と

でもそこから粘った
最後残り3分でパスの連携で1点返し2-3
そして残り30秒くらいで同点弾

で、すぐに終了の笛と

結構選手間で湧いたです

その後はPK戦に突入


キッカーは3人
オイラは遠慮してさ(当然ですが

PKは若手20代3人にすべて託したです

sun-pay組は後半のキックでした。
一人目両方成功
二人目両方成功
三人目相手成功
そしてうちのキッカーの番に・・・
なんにしても一番活躍して一番上手な選手でしたが
(うちの娘の旦那だけどね

その子が最後のキッカーでした。
ここで成功したら同点
さらにブイゴール方式で次の順番は・・・オレ

確実に決めて次は俺か~

と覚悟を決めてたとき
キーパーに阻まれ失敗でした

結果試合は3-3
PK戦2-3と
惜敗でした

まあ
みんなで頑張った結果だから
よしとしますが

一番安定感のある選手が外したりと
それもスポーツだよね~
なんて思ったり

でも3-3
粘ったし楽しんだからよいです。
悔しいのはまた次回の肥やしということで

悔しいといえば今日のプレーでおいら
玉の取り合いで
敵ととなり同士・・・競り合いの場面
足の先にボールあって
kayoは追いかけてて左側
敵はkayoの右側
お互いタックルして敵を飛ばしたほうが玉を取れる場面
オイラ右の肩に力入れて腰入れて敵にショルダータックルかましてやったです。
敵も同じタイミングでやってきやがった

もうタマ取るために
敵と同じタイミングでぶつかりあった
結果
おいらが飛ばされました

それが悔しくて悔しくて



相手のほうがガタイよくて20代らしかったども
渾身のチカラで負けたのが悔しくて

ううう(´;ω;`)
気持ちで負けたのかなとか

試合結果よりもあの時の残像が強いです

今年は体幹鍛えるかな

なんにしても今日で今期サッカーは終了でした。
フットサルはベスト16

今週土曜はsun-pay組の新年会

みんな集まって
またわいわいやって新年度に備えたいです

外は大荒れの中・・・
今日の夜はフットサル練習でした!
相手は高校生
しかも
こないだまで現役
(今年卒業)

勝てるわけがないですが
それでも
明後日、月曜日の秋田市フットサル決勝にむけてのよい練習にはなったと思う
スピードとスタミナとテクと・・・
やっぱ高校生は早いね
あさってはもう少し楽だと思うから
今日の練習の成果が出ることを祈ろう
練習中、外はマイナス5度くらい
ってか多分体育館の中も同じくらいだったと思う
(体育館の窓に雪がついてるでしょ
)
こんな寒い中でもサッカー
ほかの体育館でもあちこちやってるんでしょうね~
あー
春が待ち遠しいです
今日の夜はフットサル練習でした!
相手は高校生


こないだまで現役


勝てるわけがないですが


明後日、月曜日の秋田市フットサル決勝にむけてのよい練習にはなったと思う

スピードとスタミナとテクと・・・
やっぱ高校生は早いね

あさってはもう少し楽だと思うから
今日の練習の成果が出ることを祈ろう

練習中、外はマイナス5度くらい
ってか多分体育館の中も同じくらいだったと思う

(体育館の窓に雪がついてるでしょ

こんな寒い中でもサッカー
ほかの体育館でもあちこちやってるんでしょうね~

あー
春が待ち遠しいです

sun-pay組ですが
今年はABと2チームの出場です
そのAチームの試合の初戦が今日でした!
夜の7時15分のキックオフ
オイラも出たです

やはり初戦は緊張するもので
何年もやってても
でも…この緊張感がなんとも
前半
珍しい?
おいらのシュートシーン
キーパーに止められましたが
前半は1-1で折り返し

後半は4-0と
結果5-1の勝利でした
一番の若手が3得点
あとシニア世代のなべちゃんが1点
その他オウンゴールもあって
まずは予選の初戦は問題なく勝利でよかったです
感想・・・
やっぱシニアと違うです
若手の活躍が光ってよかった(^○^)
そして
明日はBチームの初戦
続いて勝って欲しいです
頑張ってください~
その後、
今日の試合のあとですが
またスーツに着替え会社に戻り
なんと言っても今は8時前には帰宅禁止令
タイムカードだけ押しに帰ったよ
そして向かった先は
今日は和奏会day
8時半近くでしたが

おいらもちょっと練習できたし

サッカーから竿燈囃子と
相変わらずのkayoだったのでした(@^▽^@)
そして明日からは東京ドーム
日曜まで会社休んで行ってきます
そんな訳で明日からはドームブログになると思うので
東京近郊のかた
是非見に来てください~
よろしくです!
明日は一日移動の日ですが
雪は大丈夫かな
今年はABと2チームの出場です

そのAチームの試合の初戦が今日でした!
夜の7時15分のキックオフ

オイラも出たです


やはり初戦は緊張するもので

何年もやってても

でも…この緊張感がなんとも

前半

おいらのシュートシーン

キーパーに止められましたが

前半は1-1で折り返し

後半は4-0と
結果5-1の勝利でした

一番の若手が3得点

あとシニア世代のなべちゃんが1点

その他オウンゴールもあって
まずは予選の初戦は問題なく勝利でよかったです

感想・・・
やっぱシニアと違うです

若手の活躍が光ってよかった(^○^)
そして
明日はBチームの初戦

続いて勝って欲しいです

頑張ってください~

その後、
今日の試合のあとですが
またスーツに着替え会社に戻り

なんと言っても今は8時前には帰宅禁止令

タイムカードだけ押しに帰ったよ

そして向かった先は
今日は和奏会day

8時半近くでしたが

おいらもちょっと練習できたし

サッカーから竿燈囃子と
相変わらずのkayoだったのでした(@^▽^@)
そして明日からは東京ドーム
日曜まで会社休んで行ってきます

そんな訳で明日からはドームブログになると思うので
東京近郊のかた
是非見に来てください~

よろしくです!
明日は一日移動の日ですが
雪は大丈夫かな
