今日は練習dayでした
実は一ヶ月以上運動してなかったkayo
まず今日は身体が動くか
足がつらないか
それがすごく心配でした。
結果的には無事に終わり
こちら副キャプテンの⚪︎うき(^^;;

二時間のフットサル、以外と問題なく身体も動いた(^^;;
よかったです(^O^)
練習の人数もさ
今日は11人集まって、ちゃんとミニゲームもできたし。
久々によい汗かけてよかったです
でも一ヶ月以上のブランクはまたしっかりやって取り返さなきゃです

実は一ヶ月以上運動してなかったkayo

まず今日は身体が動くか

足がつらないか

それがすごく心配でした。
結果的には無事に終わり
こちら副キャプテンの⚪︎うき(^^;;

二時間のフットサル、以外と問題なく身体も動いた(^^;;
よかったです(^O^)
練習の人数もさ
今日は11人集まって、ちゃんとミニゲームもできたし。
久々によい汗かけてよかったです

でも一ヶ月以上のブランクはまたしっかりやって取り返さなきゃです

昨日と今日と…
仕事帰り、二日連チャンのフットサル練習でした
昨日は9人!
今日は6人と…
みんな社会人だからいつも人数は違えど
それなりにいろんな練習にはなります
二日ほどいい汗かくことできてました

ダッシュも入れて

これはお遊びでリフティング罰ゲームのダッシュでしたが
マラソンも主要な大会は終わったしで…
本当は走り続けなきゃいけないんだけど。。。
でも、
サッカーの練習も間に入るとさ
運動不足も解消になっていい感じでなんです
これからは冬のフットサル大会に向けての練習もあって
あと
毎年恒例の若美の『走り納め駅伝大会』もある。
でも…
今年は人がそろうかな
なんにしてもいつも身体とこ動かしていたいと思う
kayoなのでした~
そうしないと太るしね
仕事帰り、二日連チャンのフットサル練習でした

昨日は9人!
今日は6人と…
みんな社会人だからいつも人数は違えど
それなりにいろんな練習にはなります

二日ほどいい汗かくことできてました


ダッシュも入れて

これはお遊びでリフティング罰ゲームのダッシュでしたが

マラソンも主要な大会は終わったしで…
本当は走り続けなきゃいけないんだけど。。。
でも、
サッカーの練習も間に入るとさ
運動不足も解消になっていい感じでなんです

これからは冬のフットサル大会に向けての練習もあって
あと
毎年恒例の若美の『走り納め駅伝大会』もある。
でも…
今年は人がそろうかな

なんにしてもいつも身体とこ動かしていたいと思う
kayoなのでした~

そうしないと太るしね


先週はサッカー三昧でした
水曜日…シニアサッカー選手権二回戦
残念ながら0-1で負けましたが
木曜日…下北手サッカーグランド
チーム練習。。。芝での外練習はこれから貴重でよい汗かいてきました^^
土曜日…秋田旭川FC15周年試合招待
二試合ほど外のサッカーの試合でした
芝の試合は気持ちよくて楽しかった
結果は1-3の負けと0-0の引き分け
ビミョーですが
そして昨日
日曜日…夜6時から9時の恐怖の三時間フットサル練習
きつかった
暑いのもあったけど疲れ…疲労が蓄積でした
まあ
なんにしてもやり切ったからまずはいいかな
上手にはなってるかはわからないです
練習すれどもうまくなってるのかどうかは…
それでも信じてやるしかないです
画像貼って今日のブログは終わりです!
こちらは秋田旭川FC招待試合

一眼レフの望遠で撮ってもらいました

被写体がいまいちですが
キーパーもついでに

キーパーも竿燈会ですが
このブログ見てくれてる竿燈会の人たちもさ
こんな彼の姿も珍しいと思うので
ってこんなブログは誰も知らないかな
まあ…
キーパーの人(グロ兄)竿燈よりはキーパーのほうがうまいと思われ
そんな感じの楽しい試合ではありました
昨日の地獄のフットサル練習は…

ニューボール買いました
今。フットサルボールって安いんだね
お手頃価格でよかったです。
昨日はほんとに疲れた
そして今週は!
週末に10キロrunの秋田市ファミリーマラソンが控えております
切り替えて今度はマラソンモードですー

水曜日…シニアサッカー選手権二回戦
残念ながら0-1で負けましたが

木曜日…下北手サッカーグランド
チーム練習。。。芝での外練習はこれから貴重でよい汗かいてきました^^
土曜日…秋田旭川FC15周年試合招待
二試合ほど外のサッカーの試合でした

芝の試合は気持ちよくて楽しかった

結果は1-3の負けと0-0の引き分け


そして昨日
日曜日…夜6時から9時の恐怖の三時間フットサル練習

きつかった

暑いのもあったけど疲れ…疲労が蓄積でした

まあ
なんにしてもやり切ったからまずはいいかな
上手にはなってるかはわからないです

練習すれどもうまくなってるのかどうかは…
それでも信じてやるしかないです

画像貼って今日のブログは終わりです!
こちらは秋田旭川FC招待試合

一眼レフの望遠で撮ってもらいました


被写体がいまいちですが

キーパーもついでに

キーパーも竿燈会ですが
このブログ見てくれてる竿燈会の人たちもさ
こんな彼の姿も珍しいと思うので

ってこんなブログは誰も知らないかな

まあ…
キーパーの人(グロ兄)竿燈よりはキーパーのほうがうまいと思われ

そんな感じの楽しい試合ではありました

昨日の地獄のフットサル練習は…

ニューボール買いました

今。フットサルボールって安いんだね

お手頃価格でよかったです。
昨日はほんとに疲れた

そして今週は!
週末に10キロrunの秋田市ファミリーマラソンが控えております

切り替えて今度はマラソンモードですー

今日は試合の写真も打ち上げの写真ももなんもなし!
なぜなら…
負けたから
悔しくて写真撮る気になれず…
相手は古巣のチームで…
kayo2年ほど前に2年間在籍してた。
そして今はsunpayのチームメイトも相手に数人いるチームです。
勝ちたかったな。
結果0-1と…
トーナメントだから点数いれなきゃ勝てないのもあるけど
おらのミスが決定打となったりもして
仕方ない
落ち込むー
けど…
また練習して…
まだまだ続くこれからのサッカー人生の糧としよう。。
チームの仲間もそう声かけてくれてさ
だからおらも前向きに考えるです
もっと練習して走って鍛えてもっと上手になれるよう
今日がもっと上手くなるための良い日になったと思うくらい
常にプラス思考でいくか
それがいつものおらということでさ!
これでまた練習する理由が増えたってもんだ
しかし最近は
味の素スタジアムで唯一、竿倒したりと
今日もおらのミスが
ある意味すごく悪い方向に目立ってしまってます
少しおとなしくしてた方がいいバイオリズムなのかもです
なぜなら…
負けたから

悔しくて写真撮る気になれず…
相手は古巣のチームで…
kayo2年ほど前に2年間在籍してた。
そして今はsunpayのチームメイトも相手に数人いるチームです。
勝ちたかったな。
結果0-1と…
トーナメントだから点数いれなきゃ勝てないのもあるけど
おらのミスが決定打となったりもして

仕方ない

落ち込むー
けど…
また練習して…
まだまだ続くこれからのサッカー人生の糧としよう。。
チームの仲間もそう声かけてくれてさ
だからおらも前向きに考えるです

もっと練習して走って鍛えてもっと上手になれるよう
今日がもっと上手くなるための良い日になったと思うくらい

常にプラス思考でいくか

それがいつものおらということでさ!
これでまた練習する理由が増えたってもんだ

しかし最近は
味の素スタジアムで唯一、竿倒したりと

今日もおらのミスが

ある意味すごく悪い方向に目立ってしまってます

少しおとなしくしてた方がいいバイオリズムなのかもです

一昨日の夜はナイターでした。
シニアサッカー選手権一回戦

kayoボランチで走りまわりました(^O^)
最近マラソンとかも出てたから、走り負けはしたくなかったんで
試合の内容は…うちのチームずっと攻めてたんですが。。汗
なかなか点数が入らず。。
そしておらも
後半あとわずかって時にショートコーナーでパスもらったの
して背中に来た相手の選手をするっとたまたまかわしたら…
なんとおらの前にはライン沿いにゴールポストとキーパーしかいない
その間約3メーターくらい!!
こ、これは!
一瞬、一点はいる雰囲気をみんなが感じている気がした…
そして
おらはそのポストとキーパーの間をめがけておもいきり蹴った!!
最悪、キーパーに当たることもよしと考えおもいっきり蹴った!!!
玉は…
ボールは無情にもポストの遥か上へ
あの至近距離で外してしもうた
すかさずおいらにショートコーナーのパスした先輩がきた

『kayoそれだばあんまりだ』
はい
ごめんちゃい

って感じでした
慣れないシーンでふかしちゃったんですが…
たしかにあの距離でゴールポストの上に行くとは
その後すぐに終了のホイッスルもなって(~_~;)
そして結局0-0でPKに。
おらは雪辱を晴らすために蹴ろと言われ(^^;;
2番手のキッカーだったです(^^;;
実は今期のリーグ戦…
最後の試合もPKだったんですよね
その時は最後のキッカーがkayoでして
そしてキーパーに止められて今期のリーグは終了だったという
そんなこともあって昨日のPKは雪辱だったわけですが…
結果を言うと無事にPKも決めれてそしてチームも勝利しましたー(^O^)
まずはよかったです~
そんなこんなでその後は反省会も楽しく飲めたんですけど

また中学の時のサッカーの話しとか先輩とかと盛り上がってました。
当然、あの『あんまりシュート』の話しもでましたが
まぁ、酒のつまみということで(^^;;
次の二回戦は来週の水曜日。。
対戦相手はJRシニアです!
じつは二年前にkayo在籍してた古巣のチーム(~_~;)
みんな知ってる人たちです。
しかもsun-payのチームメイトも多数在籍してて…
やりにくいけど、楽しみでもあります(^^;;
うん!
強い相手ですが、またしっかり燃えてやりたいと今から楽しみだ(^O^)
話しは変わりますが…
明日は早朝から東京です。
東京国体の開会式で竿燈をあげてきます!
朝は4時起きで5時半集合。
あと集合まで数時間です
そろそろ寝なきゃ(^^;;
ではまた秋田のPR頑張ってきます
ではでは…
おやすみなさーい
シニアサッカー選手権一回戦


kayoボランチで走りまわりました(^O^)
最近マラソンとかも出てたから、走り負けはしたくなかったんで

試合の内容は…うちのチームずっと攻めてたんですが。。汗
なかなか点数が入らず。。
そしておらも

後半あとわずかって時にショートコーナーでパスもらったの

して背中に来た相手の選手をするっとたまたまかわしたら…
なんとおらの前にはライン沿いにゴールポストとキーパーしかいない

その間約3メーターくらい!!
こ、これは!
一瞬、一点はいる雰囲気をみんなが感じている気がした…
そして
おらはそのポストとキーパーの間をめがけておもいきり蹴った!!
最悪、キーパーに当たることもよしと考えおもいっきり蹴った!!!
玉は…
ボールは無情にもポストの遥か上へ

あの至近距離で外してしもうた

すかさずおいらにショートコーナーのパスした先輩がきた


『kayoそれだばあんまりだ』

はい

ごめんちゃい


って感じでした

慣れないシーンでふかしちゃったんですが…
たしかにあの距離でゴールポストの上に行くとは

その後すぐに終了のホイッスルもなって(~_~;)
そして結局0-0でPKに。
おらは雪辱を晴らすために蹴ろと言われ(^^;;
2番手のキッカーだったです(^^;;
実は今期のリーグ戦…
最後の試合もPKだったんですよね

その時は最後のキッカーがkayoでして

そしてキーパーに止められて今期のリーグは終了だったという

そんなこともあって昨日のPKは雪辱だったわけですが…
結果を言うと無事にPKも決めれてそしてチームも勝利しましたー(^O^)
まずはよかったです~

そんなこんなでその後は反省会も楽しく飲めたんですけど


また中学の時のサッカーの話しとか先輩とかと盛り上がってました。
当然、あの『あんまりシュート』の話しもでましたが

まぁ、酒のつまみということで(^^;;
次の二回戦は来週の水曜日。。
対戦相手はJRシニアです!
じつは二年前にkayo在籍してた古巣のチーム(~_~;)
みんな知ってる人たちです。
しかもsun-payのチームメイトも多数在籍してて…
やりにくいけど、楽しみでもあります(^^;;
うん!
強い相手ですが、またしっかり燃えてやりたいと今から楽しみだ(^O^)
話しは変わりますが…
明日は早朝から東京です。
東京国体の開会式で竿燈をあげてきます!
朝は4時起きで5時半集合。
あと集合まで数時間です

そろそろ寝なきゃ(^^;;
ではまた秋田のPR頑張ってきます

ではでは…
おやすみなさーい


昨日はサッカー選手権の一回戦でした。
相手は一部リーグの強豪
円陣
試合が夕方の6時半からということもあり…
人数は11人ギリという。
それでも前半は1点入れられてからまた一点返し
前半は1-1で終了
良い感じの折り返しではありました。
しかし
後半開始早々に一点入れられ…
さらにまた追加点

みんなで頑張りましたが

結果1-3で終了でした
でも、
強豪相手に、しっかりやったと思う。みんな。
緊張感もって戦ったと思います
今年の外の公式戦はこれで終わっちゃいましたが
思い返せばさ、
今年は朝練とかままならないスタートだったけど。
来年はまたいつものsun-payのように朝も練習いっぱいして
そして楽しく強くなるようなチームになれればなと思います
シニアと若手と、
二つのチームがあって、そしてお互いが応援し合える♪
融合もできる。。。
そんなsun-payがおらの理想なんだけど
がんばってそうなるようにまたしっかり頑張りたいです
これからはしばらくフットサルかな
相手は一部リーグの強豪

試合が夕方の6時半からということもあり…
人数は11人ギリという。
それでも前半は1点入れられてからまた一点返し

前半は1-1で終了

良い感じの折り返しではありました。
しかし

後半開始早々に一点入れられ…
さらにまた追加点


みんなで頑張りましたが

結果1-3で終了でした

でも、
強豪相手に、しっかりやったと思う。みんな。
緊張感もって戦ったと思います

今年の外の公式戦はこれで終わっちゃいましたが

思い返せばさ、
今年は朝練とかままならないスタートだったけど。
来年はまたいつものsun-payのように朝も練習いっぱいして
そして楽しく強くなるようなチームになれればなと思います

シニアと若手と、
二つのチームがあって、そしてお互いが応援し合える♪
融合もできる。。。
そんなsun-payがおらの理想なんだけど
がんばってそうなるようにまたしっかり頑張りたいです

これからはしばらくフットサルかな

今日は朝にランニング
おいらは夕方のランが多いんですけど…
今日は珍しく
案の定走ってる途中に雨が降りましたが
そして会社は遅刻と
でも朝のランは走り始めれば気持ちいいものですね♪( ´▽`)
起きるのさえ頑張ればいいんだけど。
それが一番大変でもある
そして仕事が終わって夕方から
こんどはフットサルへ(^O^)

こちらはkayo、
先週から混ぜてもらって参加してるんですけど…
今日は知ってる人誰もいないくて
おらはピン!
いわゆる、
ぼっち…というやつです
ぼっち。。。
でも、みんなそれぞれいろんなとこの集まりだからそんな苦にはならないのですが(~_~;)
話ししてるうち、サッカーでいろいろ共通点でて来るしで♪( ´▽`)
出竿でもそうだけど、
おらはピンの方が気楽な場合が多々あるしさ
そんな感じで今日もよい汗かけた一日だったのでした~


今日は珍しく

案の定走ってる途中に雨が降りましたが

そして会社は遅刻と

でも朝のランは走り始めれば気持ちいいものですね♪( ´▽`)
起きるのさえ頑張ればいいんだけど。
それが一番大変でもある

そして仕事が終わって夕方から
こんどはフットサルへ(^O^)

こちらはkayo、
先週から混ぜてもらって参加してるんですけど…
今日は知ってる人誰もいないくて

おらはピン!
いわゆる、
ぼっち…というやつです

ぼっち。。。
でも、みんなそれぞれいろんなとこの集まりだからそんな苦にはならないのですが(~_~;)
話ししてるうち、サッカーでいろいろ共通点でて来るしで♪( ´▽`)
出竿でもそうだけど、
おらはピンの方が気楽な場合が多々あるしさ

そんな感じで今日もよい汗かけた一日だったのでした~

毎年恒例の24時間チャリティサッカー大会
今日は早朝6時のキックオフでした

朝は5時起きという
うちのチームは15人くらい集まったかな♪( ´▽`)
集まりもよいし朝の試合もいいものです(^O^)
試合は6時からと、7時からのダブルヘッダーでして
おらは一試合目は後半から
二試合目は前半途中から後半フルと…
相手は一部リーグの競合だったけど、なんか伸び伸びやれて楽しかったです
親善試合とはいえ試合自体はなんか久しぶりだったしね
結果は第一試合は1-3
そして第二試合は2-2と
そんなもんだ
最後の方はかなりバテてしまってましたが
でも、やっぱサッカーは楽しいです♪( ´▽`)
今日は夕方、フットサルも誘われたので…
仕事が終わったらまた玉蹴ってきまーす

今日は早朝6時のキックオフでした


朝は5時起きという

うちのチームは15人くらい集まったかな♪( ´▽`)
集まりもよいし朝の試合もいいものです(^O^)
試合は6時からと、7時からのダブルヘッダーでして

おらは一試合目は後半から
二試合目は前半途中から後半フルと…
相手は一部リーグの競合だったけど、なんか伸び伸びやれて楽しかったです

親善試合とはいえ試合自体はなんか久しぶりだったしね

結果は第一試合は1-3
そして第二試合は2-2と

そんなもんだ

最後の方はかなりバテてしまってましたが

でも、やっぱサッカーは楽しいです♪( ´▽`)
今日は夕方、フットサルも誘われたので…
仕事が終わったらまた玉蹴ってきまーす

昨日のこと
昨日は市内リーグ最終節でした。

秋田市内リーグ3部(全部で5部まであります。)第7節
各8チームずつとなっていて
それぞれ上位2チームは昇格
下位2チームは降格と…
sun-pay組は昨日の最終節を迎える時点で最下位でした
sun-pay組の勝ち点は3(一勝のみ)
あと勝ち点が4(一勝一分け)のチームが2チームと…
うちのチームは負ければ文句なしの最下位
勝てば相手次第で残留圏内と!
まさに崖っぷちでした。
そんな状況でしたがチームとしてはもうみんな腹が決まっていました。
勝たなきゃ落ちる…
ただそれだけでした
昨日は4試合あったのですが
sun-pay組は3試合目でした。
初戦には勝ち点4のチームの試合があって
まずはそれを観ながらアップしてました
そして勝ち点4のチームは負けました。
これで勝てば残留の確立がぐっと増え
そして3試合目の試合の時間がやってきたのです。
しかし
おらのチーム10人しかいないくて
やばやばと思ってたら相手も10人でした
前半途中でどっちも11人揃ってましたが…
そんな中kayoは左サイドバック
集中してやってました。
いや、みんながすごい集中して走ってました。
そんな中
前半終了間際!
待望の先制点が
そして1-0で前半終わりました。
後半
11人でやることは決まってました。
絶対勝つ!
これだけ
後半もけっこう攻めてました。
2回ほどシュートもされたけど
キーパーしっかりナイスセーブでした
そして終了のホイッスルが
すごくほっとしたです
まずはやることやったからさ
あとは最終戦の試合
もう一個の勝ち点4のチーム
その試合みんなで見てました。
もう一個の試合が引き分けか負けならsun-pay組が勝ち点6で逃げ切りと…
そんな状況
まさに他力本願ではありました
すごいはらはらして見てたな
そして結果はもう一個のチームは1-2で敗れ
うちのチームは下から三番目の残留圏内と
やれやれって感じで終わったのでした
実際ヤバかったけど
まずは勝てたし、そして無事に残留決めれたしで
昨日はほんとに今期の集大成
みんなでがんばれてよかったです
毎回家で帰ってからいろいろ話してさ
いろいろカキコして
星取の話しやら、ディフェンスの仕方やパスや練習や
そんな話しも無駄じゃなかったかなと(酒飲みながらだけど
)
そう思えた昨日の結果だったのでした
残留・・ほんとによかった。。。
昨日も2時過ぎまで(義理の)息子と祝杯で飲んでましたが
あとは…
来週から始まる竿燈祭りが終われば
次は選手権です。
また練習頑張るぞ
昨日は市内リーグ最終節でした。

秋田市内リーグ3部(全部で5部まであります。)第7節
各8チームずつとなっていて
それぞれ上位2チームは昇格
下位2チームは降格と…
sun-pay組は昨日の最終節を迎える時点で最下位でした

sun-pay組の勝ち点は3(一勝のみ)
あと勝ち点が4(一勝一分け)のチームが2チームと…
うちのチームは負ければ文句なしの最下位
勝てば相手次第で残留圏内と!
まさに崖っぷちでした。
そんな状況でしたがチームとしてはもうみんな腹が決まっていました。
勝たなきゃ落ちる…
ただそれだけでした
昨日は4試合あったのですが
sun-pay組は3試合目でした。
初戦には勝ち点4のチームの試合があって
まずはそれを観ながらアップしてました

そして勝ち点4のチームは負けました。
これで勝てば残留の確立がぐっと増え
そして3試合目の試合の時間がやってきたのです。
しかし

おらのチーム10人しかいないくて

やばやばと思ってたら相手も10人でした

前半途中でどっちも11人揃ってましたが…
そんな中kayoは左サイドバック

集中してやってました。
いや、みんながすごい集中して走ってました。
そんな中
前半終了間際!
待望の先制点が

そして1-0で前半終わりました。
後半
11人でやることは決まってました。
絶対勝つ!
これだけ

後半もけっこう攻めてました。
2回ほどシュートもされたけど
キーパーしっかりナイスセーブでした

そして終了のホイッスルが

すごくほっとしたです

まずはやることやったからさ
あとは最終戦の試合
もう一個の勝ち点4のチーム
その試合みんなで見てました。
もう一個の試合が引き分けか負けならsun-pay組が勝ち点6で逃げ切りと…
そんな状況
まさに他力本願ではありました

すごいはらはらして見てたな

そして結果はもう一個のチームは1-2で敗れ
うちのチームは下から三番目の残留圏内と
やれやれって感じで終わったのでした

実際ヤバかったけど
まずは勝てたし、そして無事に残留決めれたしで
昨日はほんとに今期の集大成
みんなでがんばれてよかったです

毎回家で帰ってからいろいろ話してさ

星取の話しやら、ディフェンスの仕方やパスや練習や
そんな話しも無駄じゃなかったかなと(酒飲みながらだけど

そう思えた昨日の結果だったのでした

残留・・ほんとによかった。。。
昨日も2時過ぎまで(義理の)息子と祝杯で飲んでましたが

あとは…
来週から始まる竿燈祭りが終われば
次は選手権です。
また練習頑張るぞ

本日はシニアの最終戦でした
選手だったからさ
画像はないけど…
今日は最後の順位決定戦!
だいたい同じレベルの戦いでした
kayoもたくさん走ったけど…
結果お互い得点なしでさ
決着はPK戦に
おらは蹴りたくない感じでさ
なんか自信なく
そんな中
みんな決める状況
キッカーがお互い4人蹴って
みんな決めるから0-0で最後まで来た…
おらはもう嫌だって言ってたのだけど
先輩が
『○○、行け!』
とお達しが
先輩のいうことには逆らえず…
腹を決めゴールの前に
なんか…
いつもよりゴールが小さく感じててさ
まったく悪いパターンでした(>_<)
右に蹴るぞと見せかけて
左に蹴った!
しかし
いや!
やっぱ
キーパーの読みがあたりセーブされました

そこで試合終了と(; ̄O ̄
そんな今季のシニアサッカーの締めくくりだったのでした(^^;;
うー
まぁ
これがkayoのレベルか
いやー
まだまだがんばるー
PKはプロでも外すしね
と切り替えよう(^^;;
練習練習(^^;;
いい酒のネタになるべ
しかし
試合で点決めてたらよかったんだけどね…
ゴール前でおらの目の前かすめて行った時もあったけど…
足でなかった
もうこれからのPK戦
最後に蹴るのはやめよっと
と
それに関しては学習した今日のkayoでした
終わったあとに
いつも反省がついて回るサッカーだけど。
やっぱ楽しんでやれていい感じです

選手だったからさ
画像はないけど…
今日は最後の順位決定戦!
だいたい同じレベルの戦いでした

kayoもたくさん走ったけど…
結果お互い得点なしでさ
決着はPK戦に

おらは蹴りたくない感じでさ
なんか自信なく

そんな中
みんな決める状況
キッカーがお互い4人蹴って
みんな決めるから0-0で最後まで来た…
おらはもう嫌だって言ってたのだけど

先輩が
『○○、行け!』
とお達しが

先輩のいうことには逆らえず…
腹を決めゴールの前に
なんか…
いつもよりゴールが小さく感じててさ

まったく悪いパターンでした(>_<)
右に蹴るぞと見せかけて
左に蹴った!
しかし
いや!
やっぱ
キーパーの読みがあたりセーブされました


そこで試合終了と(; ̄O ̄
そんな今季のシニアサッカーの締めくくりだったのでした(^^;;
うー
まぁ
これがkayoのレベルか

いやー
まだまだがんばるー

PKはプロでも外すしね

と切り替えよう(^^;;
練習練習(^^;;
いい酒のネタになるべ

しかし
試合で点決めてたらよかったんだけどね…
ゴール前でおらの目の前かすめて行った時もあったけど…
足でなかった

もうこれからのPK戦
最後に蹴るのはやめよっと
と
それに関しては学習した今日のkayoでした

終わったあとに
いつも反省がついて回るサッカーだけど。
やっぱ楽しんでやれていい感じです
