
今日の雨でお花見も終了か?
土曜日長男が珍しく
”マリオ買ってきてあげようか?”と言う。
長男は就職してからいろいろグッヅ買い捲り、
DSなんぞもその辺に吹っ飛ばしてあったので、貸してもらっていた。が
マリオのソフトがない。
誰かに貸してそのままらしい。
お母さんはマリオ以外やりたく無いし、DSちっちゃいからやりづらい。
等々の話をずいぶん昔にしたことがあった。
買ってくれるのかと思いきや、買って・きて・あげる。
結局私もちらしい。

日曜の朝テーブルの上にあったので早速やろうと思い1年ぶりにWiiをセットし
やろうと思ったら、ワシにやらせてよ。
何のことはない自分がやりたかっただけ。
そこへ長女がやってきて、
女 私もやりたい。
男 一面クリアしたら貸してあげる。
女 早くやりたい。
男 ワシが買ってきたんだから。
女 Wii私のものなんだから。
男 はい一面クリアしたよ。(ものの30分)
30分後
男 30分過ぎたから今度ワシ。
女 まだ少ししか進んでいない。
男 下手だから。
女 もっとやりたい。
男 後でやれば。
母 私もやりたい。
女男 お母さん暇なんだからウェークデイにすれば。
この会話、24歳と27歳の社会人の会話。
そして待望の月曜日。

何年ぶりだろう、確か子供たちが小学校の頃以来かなあ。
長男が3歳の誕生日にスーパーファミコンをプレゼントしてその時に買った
ソフトがスーパーマリオだったような気がするけれど。
いろいろソフトがあったけれど私的にはマリオシリーズが一番好き。
今家には、スーパーファミコン1台(もう使わなくなってから9年くらい。)
プレイステーション2台(使わなくなってから2~3年くらい)
プレイステーションポータブル2台。
DS1台
等など、ゲーム機がその辺に散らばっている。
使わないなら売ったら?といっても聞く耳無し。
ああ、大体お父さんがスーパーファミコン売ろうかといったとき
だめ、俺が仕事やめたらするから・・・・・だって。
結局2時間やって1面もクリアできなかった。
く・や・し・い。