maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

ご挨拶とご案内

Today's maido (日記)を主に、新しい記事と併せて、OCNの旧maidoの”やたけた” 内の関連のある日付のToday's maidoや記事も此方へ再掲載しております。


☆☆☆ お薦め与太話 ☆☆☆
支離滅裂-迷想迷夢-地震対策の妄言 目次 をアップしました。(2015-01-18 )、OCNのHPにアップしたのは 2005/02/19 でした。

虚々実々-喜愛香港 目次 をアップしました。(2016-11-12)
虚々実々-心筋梗塞顛末記 目次 をアップしました。(2016-11-12)
支離滅裂-迷想迷夢-白姫伝説 目次 をアップしました。(2018-09-17)
支離滅裂-迷想迷夢-雨上がりの妄言2004-05-21 をアップしました。(2021-04-18)
虚々実々-U.S.A.-1964-目次 を更新しました。(2022-01-08) NEW

OCNのPage ONサービス終了(2015/2/28)に伴い、2015/1/1より当gooブログに本店を移転しました。

2009/03/17

2009-03-17 16:19:36 | Today's maido(日記)

春眠暁を何んとやらと昨日書いたら、今朝は暁の遥か前に目が醒めましてね。
別に難しい理由(ワケ)は無うて、単に昨夜アホ程早い時間に寝たというだけですねん。
気温も6℃近くあるし、久し振りに自転車で行こうと思いましてね。

折角早起きしたんやよって大阪港天保山渡船回りがエエなぁと表に出たんです。
ほんなら綺麗な半月が真南に輝いてますやんか、一寸写して見るかとカメラを出しましてね。
200mm(D40装着時300mm相当)のレンズをつけて、手持ちで何処まで手ブレを止められるか遊んでましてん。
アカンか!今度はどうや?とやってたら15分も出発が遅れてしもた・・・。(画像はyahoo営業所にあります。)

自転車の場合存在を認識してもらうのが安全確保の第一歩、前後にピカピカ虫を光らせて走り出したんです。
しばらく乗ってなかったんで、うっかり歩きと同じ服装やったら、風を切って走ってるとエライ寒いやんか・・・。
温もろうと一生懸命漕いだら風当たりがきついし、人生にはこういう折り合いを付けるのが難しい事が多いねぇ。
ま、そないに、大層な事でも無いんですが、阪急服部駅までの下り坂はホンマに寒かったでっせ。

国道176号線の歩道工事も長いことゴネゴネしてたんですが、やっと出来上がって走り易くなりましたねぇ。
そのお陰か、淀川区野中の北方貨物線踏み切りまでの所要時間が通常より5分近く短縮出来ました。
気分を良くして大野川遊歩道に入ったら、歩きと負荷の掛り方が違うので、大した登りや無いのに応えますねん。
先が長いからヘタらんように速度を落としたんで、国道43号線側道に出た時には短縮した5分は消えてしもてました。

何が何でも天保山渡船に乗らんでも、時間的にキツそうやったら、伝法から西九条、安治川トンネルという手もあるしね。
と思いながらも伝法大橋を渡ってJR安治川口駅へ、USJへの登りで又ヒ~ヒ~いいながら何とか渡船に到着しました。
タッチの差で7時15分の便が出たところで15分待ち、ゆっくり朝の港の空気を吸えて反って良かったですわ

海遊館のある対岸へ渡って、千船橋さえ越えてしまえばもうコッチのもんで、会社までは半時間ほどですねん。
朝日の中を快適に走って、予定してた始業30分前の到着より10分ほど遅れたものの、無事ゴールインしました。
会社に着いてから調べたら、天保山渡船を使って自転車で通勤したのは去年の9月9日以来、半年振りやったんですねぇ。

そういえば去年の夏以降はもっぱら南霞町・上町台・毛馬の32Kmコースを走ってましたわ。
帰りはそのコースを走って、自宅⇒天保山⇒会社⇒南霞町⇒大阪城⇒毛馬⇒長柄⇒自宅の大回り62Kmコース。
上町台へは通天閣の真下を抜けて、天王寺動物園の南端の坂を登ったんですが、是が又しんどかったですなぁ。

暫く自転車に乗ってなかったよって、自転車用の筋肉が衰えたか?まさかねぇ・・・。
毛馬橋を過ぎた辺りではお尻も痛うなってきて、なんとまぁ軟弱になってしもたもんですなぁ。
これからボチボチ身体を自転車に慣らして行かんと、春が来たというのに機動力が発揮できへんでは困るがな。

何か書き漏らしてるみたいやけど、思い出したら又明日書きますわ。


2009/03/13

2009-03-13 10:31:26 | Today's maido(日記)

東京中央郵便局の建替えで論議が起きて、そのあおりで大阪中央郵便局も計画見直しやそうです。
ぶち壊して新しくした方が経済的なメリットが大きいのかも知れんけど、そういう上辺だけの損得だけではイカンやろ。
ボチボチ日本も、新しい物大きい物を無条件に良しとする風潮から抜ける兆しが見えてきたのは実にめでたい。

私が好きな「大ビル」もついでに建替え見直しとなれば嬉しいんやけれど、既に手遅れやろうねぇ。
その点さすがは日銀で、中の島の大阪支店は建替えはしたものの、御堂筋に面した表はキッチリ保存ししてますねぇ。
逆に大阪市役所は、風格のある建物をぶち壊して建て直し、そんな事をした役人は景観がどうこういう資格おませんで。

3月13日といえば大阪大空襲、幼い私が火の海と化した街を母と一緒に逃げ回った日ですわ。
油脂焼夷弾というのはぶっちゃけた話がナパーム爆弾でして、それを人工密集した街にぶち撒けたんでっせ。
今までに何度も書いてるんで程々にしときますが、危うく命日になりかけた日は忘れられませんわ。其1其2

大空襲までは道頓堀川と長堀川の丁度真中辺りで木津川と西横掘川を東西につないでた堀江川というのがあったんです。
その堀川は焼け落ちた建物で半ば埋まった上を、焼け跡整理の瓦礫で完全に埋められて今は道路になってしもてますわ。
私の生家は表(北)が周防町通に面し、裏(南)は堀江川で敷地から直に船に乗れたんです。

その堀江川の北側が北堀江、南は南堀江という地名やったのが地名変更で変わってしもたんですわ。
周防町通の北を北堀江、南を南堀江という風に一体何で変更せなイカンかったんか?どう考えても納得できへん。
順慶町、安堂寺橋、塩町を引っ包めて「南船場」てな味もシャシャリも無い町名にしたのも解せんねぇ。

元々地名が無かったような埋立地や造成地なら、行政が好きに名前を付けたらよろしい。
そやけど、昔からの地名を木端役人が弄るのは思い上がりというもんで、歴史軽視も甚だしい。
おっとっと、こっちへ話が向かうと興奮して身体に悪いからこの辺で止めときますわ。

さて、今日はどうやら雨模様、降り出す前に歩いておこうと朝は阪急三国駅で降りたんです。
ところが、駅から国道176号線までものの100mほども歩かんうちにパラパラと雨が落ちてきましてん。
今更戻って電車に乗るのは朝っぱらから験が悪いし、電車賃が勿体無い。

雨降りの散歩は嫌いやけど、半ば意地で傘を差して会社まで10Kmを歩きましたがな。
帰りは会社を出る時点で雨が降ってたら電車のつもりやったんですが、降ってはないけど微妙な空模様。
「行く」か「行かん」かで迷ったら「行く」のが今までの私の流儀、最近はチト弱気になってるけどね。

結局全行程の真中部分、土佐堀から聖天通までの間では降られたけれど、ここで8Kmを歩いとくと気分的に楽ですねん。
時間が有ったらもう一駅二駅足を伸ばしたいところなれど、歯医者の予約があるのでそうもできんかったんですわ。
治療というても、先月前歯を接着したところが外れたんで、それを貼り直してもらうだけやから痛い目に遭う心配なし。

さて、そろそろエエ時間になったんで一寸貼ってもらいに行ってきますわ。