
今夜は星がチカチカと綺麗に輝いておりました。お月さまも新月から4日目のうっすら三日月に。
風はまだまだ冷たいものの、春は確実に来ているのですね。昨日はフキノトウをてんぷらにして食しました。
今朝、電車の中で読もうと、さっと取ってでた英語の雑誌(トーストマスターズから送られてくる冊子ですが)をめくると、写真のようなページがありました。
『Creating your bucket list』 ははあ…? バケツリストを作成する?
何の事か意味が分かりませんでいますと、Bucket Listとは「死ぬ前に一生の中で叶えたいと願う願望のリスト」と説明が出ておりました。
良く読むと、2007年のジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが演じた「最高の人生の見つけ方」という映画の英語のタイトルなのでした。
な~んだ、そうだったの。
そして、Bucket Listとは、あなたが行きたいところ、やりたいと思う事を書き出していくことでした。
さらに話は、(これはトーストマスターズの冊子なので、トーストマスターズとしての成長の目標に焦点を当てていますが)具体的にゴールを決められるように進んで行きます。
例えば
*私は話すのと旅行が好き → Goal(目標):50州のクラブでスピーチする
こんなふうに。
なるほどね。 さらに、
さあ、あなたの番ですよ、用意は良い、目標を定めましょう!
*Where else do I want to go? (私が行きたい所はどこ?)
*What else do I want to achieve? (私が達成したい事は何?)
*Who do I want to become?(私は何になりたいか?)
こうして、読み終える頃には、そうだ私もやってみようと云う気持ちになっていたのです。
それにしても、それにしてもですよ、どこかでもこのような事にお目にかかりませんでしたっけ?
この頃、何かにつけてこのような記事、このような話が飛び込んでくるのですよねぇ~。
要は目標をもっと定めろと云う事なのかしら。
もっときちんと目標を定めると、achievement(達成)も違うと云う事なのでしょうね。
今日は良い事がいっぱいあって、自分のエネルギーで周りが良い方向に動くのを感じられた一日でした。
目標を定めると、きっとさらに勢いに乗れるかも・・・。
私も頑張ります! あなたのバケツもいっぱいにしませんか?
風はまだまだ冷たいものの、春は確実に来ているのですね。昨日はフキノトウをてんぷらにして食しました。
今朝、電車の中で読もうと、さっと取ってでた英語の雑誌(トーストマスターズから送られてくる冊子ですが)をめくると、写真のようなページがありました。
『Creating your bucket list』 ははあ…? バケツリストを作成する?
何の事か意味が分かりませんでいますと、Bucket Listとは「死ぬ前に一生の中で叶えたいと願う願望のリスト」と説明が出ておりました。
良く読むと、2007年のジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが演じた「最高の人生の見つけ方」という映画の英語のタイトルなのでした。
な~んだ、そうだったの。
そして、Bucket Listとは、あなたが行きたいところ、やりたいと思う事を書き出していくことでした。
さらに話は、(これはトーストマスターズの冊子なので、トーストマスターズとしての成長の目標に焦点を当てていますが)具体的にゴールを決められるように進んで行きます。
例えば
*私は話すのと旅行が好き → Goal(目標):50州のクラブでスピーチする
こんなふうに。
なるほどね。 さらに、
さあ、あなたの番ですよ、用意は良い、目標を定めましょう!
*Where else do I want to go? (私が行きたい所はどこ?)
*What else do I want to achieve? (私が達成したい事は何?)
*Who do I want to become?(私は何になりたいか?)
こうして、読み終える頃には、そうだ私もやってみようと云う気持ちになっていたのです。
それにしても、それにしてもですよ、どこかでもこのような事にお目にかかりませんでしたっけ?
この頃、何かにつけてこのような記事、このような話が飛び込んでくるのですよねぇ~。
要は目標をもっと定めろと云う事なのかしら。
もっときちんと目標を定めると、achievement(達成)も違うと云う事なのでしょうね。
今日は良い事がいっぱいあって、自分のエネルギーで周りが良い方向に動くのを感じられた一日でした。
目標を定めると、きっとさらに勢いに乗れるかも・・・。
私も頑張ります! あなたのバケツもいっぱいにしませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます