我がブログにご訪問頂く皆さん新年明けましておめでとうございます。
我が住いの地・…昨年 暮れに1週間ばかり日本に帰国している時に
クリスマスに襲った台風26号により大変な被害を受けました。

フィリピンに戻るANAは羽田発午前9時45分が午後12時45分発の3時間遅れに成り座席も夫婦別々の席となり
散々な目に遭い翌日の27日の便はLEGAZPI行が5時間遅れ空港内で待たされ本当に疲れました。
家に戻るハイウェーは鋼管柱の電柱が8割方倒され電気も最悪の状態でした。
新年を迎えた2017年も電気の復旧も見通しが立たず最悪の状態です。
幸、ジェネレーターが有るのですが留守番のハイスクールの坊主に壊され緊急に修理を依頼し無駄な出費に繋がりました。
庭木も椰子の木を残して倒木で全滅状態に成り・・・倒れた樹木の伐採に人出の応援を求め何とか3日程で片づける事が出来ました。
この季節外れの台風26号は当地に上陸する前に気圧が915hPaで多分中心が我が近くを抜けた感じでした。
川の氾濫も有り我が家は2006年の台風の苦い経験から道路より70cm高い石塁を構築して居たので難を逃れましたが我が家の左右は川の
溢れた水が流れ込みに土地を削られて仕舞いました。




何しても我が住いの地は台風メッカなので家は風速80m/sの強風でも耐えられる建て方をして居ます。
昨年は7月まで台風の発生はゼロで雨無の日が3ヶ月も続きました。
そんなエルニーニョの影響が有ったのが途端にラニーニャに変わった途端こんな季節外れの台風や暮れがら連日雨模様の日が続き最悪の
状態が続いてます。
町営水道も川を渡す水道パイプが川の増水で何度もPVCパイプが切られ隠居の我が身が貧乏暇無しの状態です。
まぁー此れもフィリピン田舎暮らしの試練として自然と向かい有って居ますが臨時出費は頭の痛い事です。
今回のブログもジェネレータを廻し短時間の投稿と成りました。




我がブログにお出で下さる皆さんには本当にご迷惑をお掛けしてしまいましたがこんな季節外れの台風被害に遭い毎日奮闘して居ますので
電気の復旧までご迷惑をお掛けする事をお許し下さい。
我が住いの地・…昨年 暮れに1週間ばかり日本に帰国している時に
クリスマスに襲った台風26号により大変な被害を受けました。

フィリピンに戻るANAは羽田発午前9時45分が午後12時45分発の3時間遅れに成り座席も夫婦別々の席となり
散々な目に遭い翌日の27日の便はLEGAZPI行が5時間遅れ空港内で待たされ本当に疲れました。
家に戻るハイウェーは鋼管柱の電柱が8割方倒され電気も最悪の状態でした。
新年を迎えた2017年も電気の復旧も見通しが立たず最悪の状態です。
幸、ジェネレーターが有るのですが留守番のハイスクールの坊主に壊され緊急に修理を依頼し無駄な出費に繋がりました。
庭木も椰子の木を残して倒木で全滅状態に成り・・・倒れた樹木の伐採に人出の応援を求め何とか3日程で片づける事が出来ました。
この季節外れの台風26号は当地に上陸する前に気圧が915hPaで多分中心が我が近くを抜けた感じでした。
川の氾濫も有り我が家は2006年の台風の苦い経験から道路より70cm高い石塁を構築して居たので難を逃れましたが我が家の左右は川の
溢れた水が流れ込みに土地を削られて仕舞いました。




何しても我が住いの地は台風メッカなので家は風速80m/sの強風でも耐えられる建て方をして居ます。
昨年は7月まで台風の発生はゼロで雨無の日が3ヶ月も続きました。
そんなエルニーニョの影響が有ったのが途端にラニーニャに変わった途端こんな季節外れの台風や暮れがら連日雨模様の日が続き最悪の
状態が続いてます。
町営水道も川を渡す水道パイプが川の増水で何度もPVCパイプが切られ隠居の我が身が貧乏暇無しの状態です。
まぁー此れもフィリピン田舎暮らしの試練として自然と向かい有って居ますが臨時出費は頭の痛い事です。
今回のブログもジェネレータを廻し短時間の投稿と成りました。




我がブログにお出で下さる皆さんには本当にご迷惑をお掛けしてしまいましたがこんな季節外れの台風被害に遭い毎日奮闘して居ますので
電気の復旧までご迷惑をお掛けする事をお許し下さい。