6月1日(水) 起床4時00分 曇り 気温19度

今朝はノーマルに戻っている。ホッ!しかし、油断大敵。
お陰様で今日は「勤」に行く。
特に体調的には問題はなかったので良かった。
それでもメンタル的にはビクビクの連続で自律神経系は異常なほど過敏になっているだろう。
これもいつものこと、と言うのはイヤだけど確かに以前もこんな感じである。
休憩時間はいつも通りに自宅に戻るけど特に問題なし。
今週の「勤」は変則的なので帰宅途中から公園に行き昨日に引続きインコースをウォーキングで2周。
普通に歩けるのだけど、上記したように神経がピリピリに張り詰めている。
何か他の事を考えようとしていてもどうしても考えることは一つになってしまう。
ちょっとバランスを崩しただけでもコレはヤバイんじゃないのかとか?
普段は考えも及ばないところにまで妙に神経質になってしまっている。
かなり大袈裟に思えるかもしれないが、コレは自分だけにしかわからないことなので仕方ない。
人間の記憶など曖昧で月日が経つと忘れてしまうことが多いのでそのための記録でもある。

夕飯はハンバーグ弁当。久しぶりに食べると美味しい。\(^o^)/
20時前に入浴して気分も身体もサッパリする。
ハイビスカスが毎日咲き乱れていて癒される。
日中はお日様に直接当ててやる。真夏は焼けてしまうのでNGだけど。
結構、水やりに気を使う植物だ。
何鉢になったか数えてはいないけど確実に10鉢以上はある。
昼間はベランダ、夜間は室内にと場所を移しかえるだけでも大変だけどコレはコレで楽しい。
まさか植物栽培が半分趣味になるとは人間、変われば変わるものだと!!
まっ、費用が安いのと毎日楽しめること、手をかけてやれば綺麗な花や葉っぱを付けてくれるのが嬉しい。

現在20時過ぎ。薬も飲んだのでリハビリ体操を行おう。結構、ビクビクしているけど。
リハビリ体操実施済み。特に問題なし。こんなビクビクする日が続くと思うとツライ。
11000歩 9.5km 503k 35g 1h20s out2w

今朝はノーマルに戻っている。ホッ!しかし、油断大敵。
お陰様で今日は「勤」に行く。
特に体調的には問題はなかったので良かった。
それでもメンタル的にはビクビクの連続で自律神経系は異常なほど過敏になっているだろう。
これもいつものこと、と言うのはイヤだけど確かに以前もこんな感じである。
休憩時間はいつも通りに自宅に戻るけど特に問題なし。
今週の「勤」は変則的なので帰宅途中から公園に行き昨日に引続きインコースをウォーキングで2周。
普通に歩けるのだけど、上記したように神経がピリピリに張り詰めている。
何か他の事を考えようとしていてもどうしても考えることは一つになってしまう。
ちょっとバランスを崩しただけでもコレはヤバイんじゃないのかとか?
普段は考えも及ばないところにまで妙に神経質になってしまっている。
かなり大袈裟に思えるかもしれないが、コレは自分だけにしかわからないことなので仕方ない。
人間の記憶など曖昧で月日が経つと忘れてしまうことが多いのでそのための記録でもある。

夕飯はハンバーグ弁当。久しぶりに食べると美味しい。\(^o^)/
20時前に入浴して気分も身体もサッパリする。
ハイビスカスが毎日咲き乱れていて癒される。
日中はお日様に直接当ててやる。真夏は焼けてしまうのでNGだけど。
結構、水やりに気を使う植物だ。
何鉢になったか数えてはいないけど確実に10鉢以上はある。
昼間はベランダ、夜間は室内にと場所を移しかえるだけでも大変だけどコレはコレで楽しい。
まさか植物栽培が半分趣味になるとは人間、変われば変わるものだと!!
まっ、費用が安いのと毎日楽しめること、手をかけてやれば綺麗な花や葉っぱを付けてくれるのが嬉しい。

現在20時過ぎ。薬も飲んだのでリハビリ体操を行おう。結構、ビクビクしているけど。
リハビリ体操実施済み。特に問題なし。こんなビクビクする日が続くと思うとツライ。
11000歩 9.5km 503k 35g 1h20s out2w