
これが届いた。

そしてこれも届いた。

mark3と並べてみたw

カードキャッチャーに挿して並べてみた。

並べて起動してみた
MSX版は色がきついな。赤がどぎつい。
マーク3版に慣れすぎたせいだろうか。
音もMSXはちょっとチョットだな。今だから言えるがwもちろん当時はMSX版は買わない。
カードなど7本しかでなかったし。ちょいウィキなんか見るとPCエンジンは2Mbitロムだった。SG1000やmarkⅢでカードは早かった。もちろんMSXも。256Kbitだったらしいので1Mbitでた段階でカートリッジに軍配が。まあそうでなくてもいろいろ問題があってバックアップなどはその最たるものだろう。

MSX写真にちょい写っているのがこれ。毎秒5~24までダイヤルで可変連射を可能にするもの。
ジョイターボ。これも昨日の探索で出てきたものwwwまだまだでてきそうだが今日は休み。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます