goo blog サービス終了のお知らせ 

Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

幸手の権現堂桜を見てきました

2025-04-10 08:25:43 | ドライブ

テレビでも時々紹介される、桜の名所 幸手の権現堂桜堤

長さ1kmにわたる堤に約1,000本のソメイヨシノが咲き誇り
桜のトンネルを作ります。
また、堤の隣には、菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと
菜の花の黄色とのコントラストが見事です。

とあるように埼玉県東部の有名な桜の観光スポット。

先週の土日がピークでしたね。

車が動かない状態で、近くの駐車場に行きつかないような大渋滞。

それでギブアップしたので、今日早朝に行ってきました。

少し散ってますが、まだまだ見ごろ、立派なものです。

この時期、桜はやっぱりいいですね。

 

どこにでもあるような扉までできています。

なんかもっと立派なものにすればいいのに。

 

ちなみに以前、早朝は駐車料金はいらなかったのですが、

ばっちり徴収されました。しかも昨年までは500円だったのが

1000円に値上がりしてましたし、駐車場がかなり整備され

いたるとこにできてました。

だんだんと人気になり、この時期訪れる観光客が増えているようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする