昨日のマツダスタジアムの国家斉唱ね、さっそく今日YouTubeでチェックしました(笑)
さすが、マッキーさん。
いい声で「君が代」を歌ってました♪
ところで。
モーリーの部署で、また上司が変わるってことで、今週から新しい上司が来て引き継ぎ中です。
今の上司がこの部署に来て、やっと1年
そして、やっと上司が今の仕事に慣れて、社員との連携も取れるようになってきたというのに・・・
上司が変わることになった経緯は、幹部から説明があり、納得はしましたが、
幹部と上司、社員との今までのトラブルを見てるだけに、なんかね・・・
風通しの悪い関係は、ずっと変わらぬままです。
ただモーリーは、同僚たちとなるべく楽しく、そして真面目に仕事をこなしていくだけ。
疲れる作業は多いけど、このところ仕事に助けられてると感じることが多いから、
こんな会社でもやっぱり有り難いと思います。
そして、なるべく長く仕事が出来たらなと思ってます。
会社にいる時もだけど、人って笑顔がいいなとあらためて感じることが多くて、
自分もいつも笑顔でいたいなと思います。
笑顔の自分が、元気のない自分自身を元気にしてくれることもあるから。
さすが、マッキーさん。
いい声で「君が代」を歌ってました♪
ところで。
モーリーの部署で、また上司が変わるってことで、今週から新しい上司が来て引き継ぎ中です。
今の上司がこの部署に来て、やっと1年
そして、やっと上司が今の仕事に慣れて、社員との連携も取れるようになってきたというのに・・・
上司が変わることになった経緯は、幹部から説明があり、納得はしましたが、
幹部と上司、社員との今までのトラブルを見てるだけに、なんかね・・・
風通しの悪い関係は、ずっと変わらぬままです。
ただモーリーは、同僚たちとなるべく楽しく、そして真面目に仕事をこなしていくだけ。
疲れる作業は多いけど、このところ仕事に助けられてると感じることが多いから、
こんな会社でもやっぱり有り難いと思います。
そして、なるべく長く仕事が出来たらなと思ってます。
会社にいる時もだけど、人って笑顔がいいなとあらためて感じることが多くて、
自分もいつも笑顔でいたいなと思います。
笑顔の自分が、元気のない自分自身を元気にしてくれることもあるから。