goo blog サービス終了のお知らせ 

こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

新しい上司が引き継ぎ中。

2016-10-13 | ★日記★
昨日のマツダスタジアムの国家斉唱ね、さっそく今日YouTubeでチェックしました(笑)

さすが、マッキーさん。
いい声で「君が代」を歌ってました♪



ところで。

モーリーの部署で、また上司が変わるってことで、今週から新しい上司が来て引き継ぎ中です。

今の上司がこの部署に来て、やっと1年
そして、やっと上司が今の仕事に慣れて、社員との連携も取れるようになってきたというのに・・・

上司が変わることになった経緯は、幹部から説明があり、納得はしましたが、
幹部と上司、社員との今までのトラブルを見てるだけに、なんかね・・・
風通しの悪い関係は、ずっと変わらぬままです。

ただモーリーは、同僚たちとなるべく楽しく、そして真面目に仕事をこなしていくだけ。

疲れる作業は多いけど、このところ仕事に助けられてると感じることが多いから、
こんな会社でもやっぱり有り難いと思います。
そして、なるべく長く仕事が出来たらなと思ってます。



会社にいる時もだけど、人って笑顔がいいなとあらためて感じることが多くて、
自分もいつも笑顔でいたいなと思います。

笑顔の自分が、元気のない自分自身を元気にしてくれることもあるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッキーが明日マツダスタジアムで国家斉唱。

2016-10-11 | ★日記★
今日、一番びっくりしたこと。

それは・・・

マッキーが、明日行われるマツダスタジアムの「2016 クライマックスシリーズ・ファイナルステージ」
初戦の試合前に国歌斉唱することが決定しました!!

ていうツイッター情報。 

ほほう、マッキーに白羽の矢が立ったわけね~。
てことは、明日マッキーは広島入りか~、それとも前乗り?(笑)

マッキーのInstaでは、カープのキャップにTシャツ姿のマッキーの写真がUPされてました。
マッキーってカープファンだったのね~。
しかも、2014年には始球式にも出たのね~(笑)



国歌斉唱といえば。

去年、サンフレの優勝が決まった試合に家族3人で行った折、国歌斉唱が秋川雅史さんだったので、
ほんとにびっくりしました。

歌はもちろんとっても上手くて、試合前、気が引き締まったことを覚えてます。




ところで。

歌、というもの。
今知った歌であっても、自分の好みに合ったものであれば、あっという間に、いや、大げさにいうと
一瞬で覚えられたり、何なら、以前から知ってるような気がしてみたり(笑)

最近、時々聞くようになった星野源さんですが、彼の新曲「恋」はそんな感じで、耳馴染みがよくて、
すぐに覚えられそうです。

星野源 / 恋

NHKのバラエティー番組「LIFE」にも出演してる星野さん。
その中の星野さん、とても面白くて、いい(笑)




そういえば。

この3連休で、夫が車のオイルとエレメント交換をしてくれました。

何しろ車好きなので、車のメンテナンスのことは全部お任せだし、冬用タイヤ交換も
ちゃっちゃとしてくれるし、彼は我が家の自動車整備士です。

夫がオイルとエレメント交換をしてくれた折、バッテリーも見てくれたわけですが、
そろそろバッテリーを交換しなくちゃいけないことは判明したようです。

夫は、ついこの間バッテリー交換したという記憶から、まだまだだと思ってたそうですが、
バッテリーの周辺に記載してあった、前回交換した年(もう忘れた(笑))に驚いたようです(汗)


そう、歳を重ねると、その”ついこの間”ていうのが、いつの間にか何年も経ってることが多くなって、
その年月の流れにびっくりするし、そんな風に感じてた自分にもびっくりします。

ほんと怖いわー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月、大知くん「(RE)PLAY」リリース。

2016-10-10 | ★日記★
マッキーのニューアルバムのリリースもさることながら、大知くんも来月23日に
ニューシングル「(RE)PLAY」がリリースされます♪

いつも大知くんには驚かされてばかり。
きっとニューシングルにも、いい意味で裏切られて、きっと”そう来たか~”と
思わされることでしょう(笑)

そして、来月は広島公演。
楽しみです!




ところで。

今日は、TVで出雲駅伝を中継してました。

そう、出雲駅伝と言えば、一昨年前に参戦した大知くんの出雲大社奉納ライブ。
確か台風か何かの影響で、その年の駅伝は中止になったと記憶してます。

大知くんのライブは奇跡的に雨も降らず、無事終わりました。
神社仏閣が好きだという大知くんだもの、ライブが中止になるわけない、そんな気持ちでいました。

あれから2年過ぎたんだな。

てか、あれから色々あったな。



今回の3連休は、風邪もひかず体調も安定して無事終わりました。

ただそれだけのことだけど、今の自分にはとても大切なこと。
豪華な食事をするよりも、どこかに旅行に行くよりも。


ただ、秋の花粉の時期なので、花粉症の症状が出てきたのが残念(汗)
今年はもしかして大丈夫かな?と思ってたけど、そんなわけない(苦笑)
今日から病院でもらってた薬を飲み始めました。




そんな今日。

午後9時前、息子から電話があり、何事かとびっくりしました。

バイトならもっと遅くに終わるはずだし、午後9時に電話って何?何?何かあった?(汗)

そしたら、今日はあれね、「Crossfaith」のライブ@広島クラブクワトロだったのね!

息子、”もうヤバかったー!”と興奮気味。
そりゃそうよねー、「Crossfaith」のライブだもん。

ゲストは「ROTTENGRAFFTY」(以下ロットン)で、ロットンも意外によかったみたい。
以前、モーリーはロットンも勧めたこともあるけど、その時は全然興味無さげだったくせに。
やっぱりライブのパワーはすごい!(笑)

で、”今耳がよく聞こえんじゃろ”と言う母さんに、”うん、よく聞こえんー(笑)”と息子。

これでしばらくは、メタルの世界に行っちゃうのか息子よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックマークに追加した。

2016-10-09 | ★日記★
ブックマークにある、chihoさんの「フィレンツェ田舎の生活便り2」のおかげで、
今年「ハレタル」というサイトと出会いました。

”ママ時間からわたし時間へトリップ”っていうことがコンセプトのこのサイト、とても素敵なので
ブックマークに入れました♪

ハレタル|ママ時間からわたし時間へトリップ 公式サイト

主役は、新米ママさんとか、まだ子どもさんが小さいママさんだと思うけど、写真も綺麗だし、
今の自分にも参考になることが多いので、お気に入りです。

時折chihoさんが、イタリアでの暮らしのことを書いてらっしゃることも
お気に入りの理由のひとつです。


そして、そのサイトを見るようになって、「ハレタル」のInstaもあることがわかり、
さっそくフォローしました。

最近になって、その「ハレタル」Instaからフォローバされて、とても嬉しくなりました♪
これからも、自分が素敵と思える写真を撮りたいと思った!



ところで。

今日、楽しみにしてた角田光代さんの本が届きました♪

この本読み始めるの、もったいないから、今とりあえず読み返してる角田さんの
「降り積もる光の粒」をちゃんと読み終わってからにしようと思ってるくらい(笑)




そんな今日。

NHKで地震についての番組を見ていて、「直下率」という言葉をはじめて知りました。

2階柱のうち、その真下に1階柱がある割合のことで、我が家もそうだけど、リビングの広い家は
柱が少なく、直下率が低くなっていて、倒壊の危険性が高いことがわかりました。
地震が少ない地域とはいえ、怖くなりました。

日曜日夜は、NHKの番組が気象異常や地震・・・色んな問題を取り上げて、最新情報を教えてくれます。
怖いけど、知っておかなくてはいけないことが多いから見てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空。

2016-10-08 | ★日記★
今日は、整形外科のリハに行ってきました。

リハというと大げさですが、モーリーの足の付け根の痛みに課せられたメニューは、
患部に電気や超音波を当てること、そして、スポーツトレーナーさんに体を診てもらい、
痛みに適した運動方法を教えてもらうことです。

この整形外科は、我が家から車で40分くらいかかるから、もっと近ければな~と
思いますが、遠くても痛みが無くなることを信じて通うだけです。


この病院の近くには、ショッピングモールやたくさんの食べ物屋さんもあるんだけど、
今は気分的にもお店に寄って帰ろうって思えません、残念ながら。

でも、お店に寄って帰ろうっていう気分に近いうちなれるよう、体調を整えていきたいという気持ちは、
静かにあります。


最近、ちょっとホッとしてることが、漢方薬が効いてきたのか、以前より眠れるようになってきたこと。
これだけでも、日頃の疲れが違います。
睡眠、大事。

     
    
   
    カコソラ。
    
やっぱり秋の空が好きなんだな~。




ところで。

少し前、GLOBAL WORKのCMソングになってるドロスの楽曲のことを
日記に書きました。

CMではキャッチフレーズが「Feel It」だったので、タイトルも同じだと思い込んでましたが、
実は「Feel like」ていう楽曲だったのね。

そして、今月3日にMVが公開されてました♪

[Alexandros] / Feel like 

いやー、この楽曲がさらに好きになりました!
ドロスのイメージ変わったし。
いい楽曲と出会いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする