またしても今週の金曜日は休業です。
もはや、体が週休3日にすっかり慣れてしまい、もう週5日も働けない・・・
慣れって怖い。
でも、この時期週休3日で良かった~と思うことが多々あり。
今週末も予定が目白押しで、どうやってこなそうか考えてます。
週末の予定は、今月いっぱい立て込んでるから、金曜日が休みじゃなかったら
気持ちに余裕がなくなってしまうんだろうなと思います。
とにかく週休3日に感謝です。
何度も書いてるけど。
組内でひとり暮らしの高齢者が亡くなり、空家になってしまったご近所さん。
明かりの灯らないそのお宅を、毎日通り過ぎます。
不慮の事故で亡くなったその方。
何とかならなかったのか、最初は残念でならなかったけど、御年90歳、
介護も入院もなく、離れて暮らす息子さん家族の手を煩わすことなく亡くなったことは、
良い参り(参り=この辺では亡くなることという意味)だということになるのかも
しれないなと思うようになりました。
亡くなったことは残念だけど、亡くなる直前までボケずに元気でおられたんだから、
今の世の中、これは幸せな亡くなり方ということだろう。
棺の中のお顔は、穏やかで眠っているようでした。
自分もこういう風に死を迎えられたら・・・
今のうちに遺影を撮っておきたいな。
など、ご近所さんのお宅を見ていて、色んなことを考えます。
もはや、体が週休3日にすっかり慣れてしまい、もう週5日も働けない・・・
慣れって怖い。
でも、この時期週休3日で良かった~と思うことが多々あり。
今週末も予定が目白押しで、どうやってこなそうか考えてます。
週末の予定は、今月いっぱい立て込んでるから、金曜日が休みじゃなかったら
気持ちに余裕がなくなってしまうんだろうなと思います。
とにかく週休3日に感謝です。
何度も書いてるけど。
組内でひとり暮らしの高齢者が亡くなり、空家になってしまったご近所さん。
明かりの灯らないそのお宅を、毎日通り過ぎます。
不慮の事故で亡くなったその方。
何とかならなかったのか、最初は残念でならなかったけど、御年90歳、
介護も入院もなく、離れて暮らす息子さん家族の手を煩わすことなく亡くなったことは、
良い参り(参り=この辺では亡くなることという意味)だということになるのかも
しれないなと思うようになりました。
亡くなったことは残念だけど、亡くなる直前までボケずに元気でおられたんだから、
今の世の中、これは幸せな亡くなり方ということだろう。
棺の中のお顔は、穏やかで眠っているようでした。
自分もこういう風に死を迎えられたら・・・
今のうちに遺影を撮っておきたいな。
など、ご近所さんのお宅を見ていて、色んなことを考えます。