まずは後日日記から。
昨日は、2番目の子の学祭に行ってきました♪
秋に学祭が多い中、この大学では毎年この時期。
土曜日には、娘らトロンボーンの演奏があるということで
楽しみにしてました☆
演奏は、素人目でも「あら、大丈夫??」というところがあり(汗)
あとで娘に聞くと、やはりみなさんのコンディションがよくなかったようで、
凹んでました。
でも、トロンボーンて金管楽器の中でも、低音、高音とも音のレンジが広くて迫力がある楽器。
いつ聞いても素敵な音色です☆
娘らの演奏を聞いたあとは、模擬店をまわり、あ、今回は初めてOB会のフリマに行ってみましたが、
実にいい買い物をしました。
娘のマンションの洗濯機、まさかの屋外なので、ほこり除けのカバーを発見した時は
嬉しくて笑っちゃいましたー(笑)
それから、トングとサラダ用のオシャレなスプーン、可愛らしい小物入れ(ピアス入れに最適♪)
夫のワイシャツ!
これは来年も期待できますな。
模擬店をまわってる時、娘の友達数人と遭遇しましたが、これがまー、
「えー、お母さん?お綺麗ですね~」
なんていう、お世辞でも嬉しいお言葉をいただいた時にゃ、母さん、感無量(泣)
これ、明日からもっと頑張れる魔法の言葉なのです(苦笑)
それから、ミニミュージカルは毎年大人気のステージ。
歌あり、笑いあり、オチあり、で3拍子そろってます。
今回も大爆笑でした!
夕方には、吹奏楽のコンサート。
娘も出るということで、聞きに行きました♪
オケもいいけど、久しぶりに聞く吹奏楽~迫力があって、何だか元気がもらえるような音色!
学祭なので、洋服も自由、指揮も学生が担当してたり、演奏者が合いの手を入れたり、手拍子したり。
吹奏楽を満喫しました☆

これは、娘の模擬店の教室から見た景色。
いいなぁ、学生って…と窓辺から眺める母さん(笑)
色んな格差が指摘される今の時代。
学生でいられる幸せを噛み締めて過ごしてほしい、そう切に思いました。
そして今日。
以前からオファーを受けていたのに、春は何やかんやで実現出来なかった
友達とのランチ。
やっと行くことが出来ました♪
ワッフルが人気のそのお店、ちょうどお昼時だったこともあって
少し待ちました。
お昼は甘くないものが食べたかったので、サンドイッチセットと友達おススメの
炭焼きコーヒー、デザートにその炭焼きコーヒー掛けアイスをオーダー。


どちらとも美味でした♪
次回は、ワッフルとパフェを食べようね~と約束して、そのお店をあとにしました。
それから、ピアスを見たかったので、近くのショッピングセンターへ。
ピアスを開けると、当たり前だけどピアスがほしくなるもので(笑)
友達もピアス開けてるので、二人してピアス購入~☆
帰宅してすぐにピアス、つけてみましたが、まだ穴が安定してないせいか、
付けづらくて・・・マジ焦りました(汗)
行き帰り車中もお店でも、ライブの話、家族の話・・・たくさん話して、あっという間に
時間が過ぎました♪
帰宅してからは、ずっと放置していた花の植え替え。
花屋さんで買っておいた花たちを花壇やプランターに植えました☆

シルバーリーフ、千日紅、ニチニチソウ、ペンタス、百日草、コリウス、ラベンダーを用意しました。
難しいけど、久しぶりに寄せ植えもしてみることにしました。
来週末にはもうちょっと花を買い足して、花壇を華やかにする予定です♪
昨日は、2番目の子の学祭に行ってきました♪
秋に学祭が多い中、この大学では毎年この時期。
土曜日には、娘らトロンボーンの演奏があるということで
楽しみにしてました☆
演奏は、素人目でも「あら、大丈夫??」というところがあり(汗)
あとで娘に聞くと、やはりみなさんのコンディションがよくなかったようで、
凹んでました。
でも、トロンボーンて金管楽器の中でも、低音、高音とも音のレンジが広くて迫力がある楽器。
いつ聞いても素敵な音色です☆
娘らの演奏を聞いたあとは、模擬店をまわり、あ、今回は初めてOB会のフリマに行ってみましたが、
実にいい買い物をしました。
娘のマンションの洗濯機、まさかの屋外なので、ほこり除けのカバーを発見した時は
嬉しくて笑っちゃいましたー(笑)
それから、トングとサラダ用のオシャレなスプーン、可愛らしい小物入れ(ピアス入れに最適♪)
夫のワイシャツ!
これは来年も期待できますな。
模擬店をまわってる時、娘の友達数人と遭遇しましたが、これがまー、
「えー、お母さん?お綺麗ですね~」
なんていう、お世辞でも嬉しいお言葉をいただいた時にゃ、母さん、感無量(泣)
これ、明日からもっと頑張れる魔法の言葉なのです(苦笑)
それから、ミニミュージカルは毎年大人気のステージ。
歌あり、笑いあり、オチあり、で3拍子そろってます。
今回も大爆笑でした!
夕方には、吹奏楽のコンサート。
娘も出るということで、聞きに行きました♪
オケもいいけど、久しぶりに聞く吹奏楽~迫力があって、何だか元気がもらえるような音色!
学祭なので、洋服も自由、指揮も学生が担当してたり、演奏者が合いの手を入れたり、手拍子したり。
吹奏楽を満喫しました☆

これは、娘の模擬店の教室から見た景色。
いいなぁ、学生って…と窓辺から眺める母さん(笑)
色んな格差が指摘される今の時代。
学生でいられる幸せを噛み締めて過ごしてほしい、そう切に思いました。
そして今日。
以前からオファーを受けていたのに、春は何やかんやで実現出来なかった
友達とのランチ。
やっと行くことが出来ました♪
ワッフルが人気のそのお店、ちょうどお昼時だったこともあって
少し待ちました。
お昼は甘くないものが食べたかったので、サンドイッチセットと友達おススメの
炭焼きコーヒー、デザートにその炭焼きコーヒー掛けアイスをオーダー。


どちらとも美味でした♪
次回は、ワッフルとパフェを食べようね~と約束して、そのお店をあとにしました。
それから、ピアスを見たかったので、近くのショッピングセンターへ。
ピアスを開けると、当たり前だけどピアスがほしくなるもので(笑)
友達もピアス開けてるので、二人してピアス購入~☆
帰宅してすぐにピアス、つけてみましたが、まだ穴が安定してないせいか、
付けづらくて・・・マジ焦りました(汗)
行き帰り車中もお店でも、ライブの話、家族の話・・・たくさん話して、あっという間に
時間が過ぎました♪
帰宅してからは、ずっと放置していた花の植え替え。
花屋さんで買っておいた花たちを花壇やプランターに植えました☆

シルバーリーフ、千日紅、ニチニチソウ、ペンタス、百日草、コリウス、ラベンダーを用意しました。
難しいけど、久しぶりに寄せ植えもしてみることにしました。
来週末にはもうちょっと花を買い足して、花壇を華やかにする予定です♪