
寒さが続いた4月ですが、やっと暖かくなって桜も咲いて、
花壇の花たちもいつの間にか可愛い花を咲かせてくれてました。
冬中、花が咲いていたビオラですが、最近は思いっきり茎を伸ばし
花びらを開いて、春の暖かさを待っていたように一段と綺麗です。
笑ってるようにも見えます☆
土日は久しぶりに晴天で、洗濯もたくさんして、掃除もした今日は
久しぶりに花壇の草取りをしました~。
たくましい草たちは、呆れるほど長く伸びて花を咲かせているものも・・・。
ヤバイヤバイ(汗)
さて。
昨日は1番目の子が帰省していて、賑やかでした。
モーリー、すっかりこの娘にいろいろ相談するようになってます。
自分の年齢を感じるのはそんな時だなぁ~。
同時に子どもの成長も感じるわけですが、マンションに戻る時には
出来る限りの手作りおかずなどを持たせてやるのが、今親として
この娘にしてやれる唯一のことになってます。
2番目の子は、土日も関係なく大学に通ってます。
土曜日は、レッスンと大学で開催される「新人演奏会」とやらに行くため。
今日は、レッスンとトロンボーンの集まりがあるため。
先週からいろんな歓迎会があって、何かと忙しいこの娘。
トロンボーンの歓迎会から始まって、管弦打楽器の歓迎会があったようですが、
これからオケ、ブラスの歓迎会もあるそうで(苦笑)
「どんだけ歓迎会があるんよ~」
と言ってましたが、たくさんの歓迎会があるのも1年生のうちだけ。
しっかり歓迎してもらって~♪と思う母です。
3番目の子は、まだ部活も決まらず土日はまったりと過ごしてます。
昨日は、彼の人生初めての「ストレートパーマ」をかけました!
毛先が少しクルっとなってるのよね。
毎日ヘアアイロンをかけるのも限界が近づいていたので、仕方ありません。
まず電話で予約する時に、美容院のご主人に相談したところ、
全体にストパーをかけると髪がペタっとなって「カッパみたい」になるので、
部分的にかけるといいそうで、実際行った本人と話し合って良い感じに
してくださいとお願いしておきました。
今までストパーをかけたのは娘ばかりで、男子に関しては何の知識も
なかったけど、全体にかけると「カッパみたい」になるなんてねぇ、
知らなかったわぁ。
結果、息子の髪は良い感じになってました☆
今日は友達と映画。
ちょっとまったりし過ぎかも(汗)
そろそろ部活を決めて、ビシっと高校生活を送ってほしいものだわ。
先週からモーリー、人生初の「3つのお弁当作り」が始まってます!(泣)
それに伴って、意外に食費のかさむことよ・・・。
カラフルなお弁当を目指して毎日精進してます!