そろそろ年賀状の話題が出てくる時期になりました。
我が家では、毎年両方の実家に頼まれて年賀状を作っていましたが、
モーリーの実家に妹が帰ってきた去年からは、夫の実家の
年賀状のみ作っています。
義母からご希望のイラストがあれば、それを使ってデザインし、もちろん宛名も
承っています(苦笑)
そうして、いつの間にか年末に突入し、結局我が家の年賀状に本腰を入れるのは
29、30日頃です。
今年は、喪中のハガキがわりと多い年です。
年賀状を出す時には気をつけなくては・・・。
もう子どもの写真を使う年齢ではなくなってきたし、かといって、ありきたりの年賀状も
嫌だし、さてどうしたものかと考えています。
今年もあと約1ヶ月。
今年の嬉しい出来事、残念な出来事を思い出してみる時期でもあります。
我が家では、毎年両方の実家に頼まれて年賀状を作っていましたが、
モーリーの実家に妹が帰ってきた去年からは、夫の実家の
年賀状のみ作っています。
義母からご希望のイラストがあれば、それを使ってデザインし、もちろん宛名も
承っています(苦笑)
そうして、いつの間にか年末に突入し、結局我が家の年賀状に本腰を入れるのは
29、30日頃です。
今年は、喪中のハガキがわりと多い年です。
年賀状を出す時には気をつけなくては・・・。
もう子どもの写真を使う年齢ではなくなってきたし、かといって、ありきたりの年賀状も
嫌だし、さてどうしたものかと考えています。
今年もあと約1ヶ月。
今年の嬉しい出来事、残念な出来事を思い出してみる時期でもあります。