2番目の子の高校でも徐々に流行ってきているようです、新型インフルエンザ。
やはり10月がピークてのは当たっているんでしょう。
娘の1年生では、明日から1クラスが学級閉鎖らしいです。
音楽部は、3人以上新型インフルエンザの患者が出た場合には
今週末あるコンクールには出場出来ないことになっているようです。
どうなる!音楽部!
義弟の子どもの小学校(岡山)でも、学級閉鎖が相次いでいると
義弟の嫁さんが教えてくれました。
これから医療従事者が新型インフルエンザの予防接種。
10月がピークと発表するのはいいけど、日本での予防接種って遅い。
しかも、うちの子どもたち下2人が予防接種を受けられるのは来年か?
しかもしかも、輸入の?
う~ん、なんか不安がいっぱいありますな。
今日、2番目の子が夏にあった演奏会のDVDを持って帰りました。
て、もちろんそのDVD買ったんスけどね(@3,500)
音楽部に入って、チューナーも買ったし、マウスピースも・・・。
そうしてチケット代、衣装代、このDVD・・・。
こういうことからして音楽の道に進むってことはお金がかかります。
でも、DVDを見ていると、
ああ~、やっぱり音楽っていいな~。
クラッシックにしても、何にしても音楽って素晴らしい。
そう思います。
お金がかかっても、娘が進みたいと言うのなら音楽の道に進ませて
あげたい、と思うのが親心。
でも、マジ音楽科ってハンパなくお金がかかるのよねぇ。
この娘、2年生で「文系」か「理系」かを選択するための大学選択が始まって
今色々と悩んでいます。
それに親も・・・。
DVDを見るのも心中穏やかじゃないな~。
母は複雑な気持ちです。
娘の方は案外楽しそうだけど(苦笑)
やはり10月がピークてのは当たっているんでしょう。
娘の1年生では、明日から1クラスが学級閉鎖らしいです。
音楽部は、3人以上新型インフルエンザの患者が出た場合には
今週末あるコンクールには出場出来ないことになっているようです。
どうなる!音楽部!
義弟の子どもの小学校(岡山)でも、学級閉鎖が相次いでいると
義弟の嫁さんが教えてくれました。
これから医療従事者が新型インフルエンザの予防接種。
10月がピークと発表するのはいいけど、日本での予防接種って遅い。
しかも、うちの子どもたち下2人が予防接種を受けられるのは来年か?
しかもしかも、輸入の?
う~ん、なんか不安がいっぱいありますな。
今日、2番目の子が夏にあった演奏会のDVDを持って帰りました。
て、もちろんそのDVD買ったんスけどね(@3,500)
音楽部に入って、チューナーも買ったし、マウスピースも・・・。
そうしてチケット代、衣装代、このDVD・・・。
こういうことからして音楽の道に進むってことはお金がかかります。
でも、DVDを見ていると、
ああ~、やっぱり音楽っていいな~。
クラッシックにしても、何にしても音楽って素晴らしい。
そう思います。
お金がかかっても、娘が進みたいと言うのなら音楽の道に進ませて
あげたい、と思うのが親心。
でも、マジ音楽科ってハンパなくお金がかかるのよねぇ。
この娘、2年生で「文系」か「理系」かを選択するための大学選択が始まって
今色々と悩んでいます。
それに親も・・・。
DVDを見るのも心中穏やかじゃないな~。
母は複雑な気持ちです。
娘の方は案外楽しそうだけど(苦笑)