讃岐うどん『もり家』@浜松町 ポンテせとうみ 2024年04月17日 | 美味しい食べ物 讃岐うどんが食べたくて浜松町にあるポンテせとうみ2階に入っている「もり家」へ。 香川では有名な讃岐うどんの店が東京に進出。 冷かけとかき揚げを注文。 いりこ出汁と土佐節の出汁が効いてていくらでも飲み干せそう。
本わらび餅『極み』@京菓子 笹屋昌園 2023年12月06日 | 美味しい食べ物 京都の老舗和菓子屋さん「京菓子 笹屋昌園」のわらび餅。 世の中に本物があるとしたらここのわらび餅のことを言うのではと思う。 中でも「本わらび餅 極み」は原材料・職人の技法から生まれる食感はまさに溶けるとろけるといった言葉ががふさわしい。 口の中に入れると溶けてなくなるわらび餅、こんな食感は例えようがない。。。
ナポレオンパイ@アマンド東京 2023年02月18日 | 美味しい食べ物 このところ頭の中をループしているナポレオンパイ。 今は苺のミルフィーユと言った方が分かりやすいかな。 六本木にあるアマンド六本木が東京駅にナポレオンパイ専門店「アマンド東京」をオープンしたとネットで見て行ってみる。 まさしくナポレオンパイ。これはもしかしてナポレオンパイのブームが再来か。 2層になったカスタードクリームと苺の酸味がうまく合わさってめちゃ美味しかった。
『ナポレオンパイ(苺のミルフィーユ)』@アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン 2023年02月11日 | 美味しい食べ物 このところ頭の中をずーとループしてた「ナポレオンパイ」。 どうしても食べたくて、アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン店まで買いに。 若い世代では「苺のミルフィーユ」の名前の方がしっくり来るのかもだけど筆者せ世代は「ナポレオンパイ」の名前の方が有名。 そう、有閑倶楽部で出てきた今はもう無きお店「マキシム・ド・パリ銀座」のナポレオンパイ。 大人買いができる歳になってよかった。
炭火でタンを焼いてみた。 2021年06月27日 | 美味しい食べ物 Amazonプライムデーのタイムセールで買った牛タン。 炭を起こして七輪で焼いてみた。 ネギ塩ゴマ油で食べたらめちゃウマ。 家の中がモウモウと煙充満で火事寸前。牛だけにね。
アンリ・シャルパンティエで『ナポレオンパイ』を買ってきました@銀座メゾン 2021年05月04日 | 美味しい食べ物 苺のミルフィーユが食べたくて銀座メゾンのアンリ・シャルパンティエへ。 アンリ・シャルパンティエでは昔ながらのナポレオンパイと表記して販売。 このところずっと食べたかったのでようやく買えて満足。
『トップバリュー グリーンアイ ほしいも』を買ってみました@イオンタウン市川大和田 2021年02月27日 | 美味しい食べ物 美味しいとの情報を聞いてイオンブランドの「グリーンアイ ほしいも」を買ってみた。 大和田に出来た「イオンタウン市川大和田」で購入。 柔らかくて甘い干し芋でした。
『干し芋 切り落とし1Kg』が届きました@Yohoo!ショッピング 2021年02月24日 | 美味しい食べ物 1か月くらい前に注文していた紅はるかの干し芋切り落としが届きました。 家で食べるので端っこの切り落としで十分。 むしろ切り落としの方が平切りより食べやすい感じです。
『干し芋 切り落とし1Kg 家庭用』が届きました@Yahoo!ショッピング 2021年02月05日 | 美味しい食べ物 このところハマり気味の「干し芋」、ネットで注文してたのが届きました。 切り落とし家庭用なのでそのまま袋に入れている感じ。 中身は切り落としなのでサイズがバラバラです。 味は正規品と同じ、今回もあっという間になくなりそう。
『訳あり干し芋(家庭用)』を買いました@楽天 2021年01月29日 | 美味しい食べ物 このところハマっている干し芋を楽天で購入。 家で食べる用なので形がいびつなものや端っこなどが入った訳あり商品で十分。 自然な甘さがとても美味しくてクセになりそうだけど、開けたらすぐなくなるくらいなのでそろそろ止めておこう。
ネットで『丸干し芋』を購入しました@Yahoo Shopping 2021年01月23日 | 美味しい食べ物 最近ハマり気味の干し芋。 平干し芋より丸干し芋の方が好みで、ネットで訳あり丸干し芋を購入。 トースターで軽く炙ると柔らかさが増して一層美味しい。 更にバターをつけるとまさに悪魔的美味しさにノックダウン。
お取り寄せで干し芋を購入。 2021年01月11日 | 美味しい食べ物 買ってきた干し芋を食べきったので、ネットで購入したのが届いた。 自宅用に訳あり商品とかも一緒に購入。 干し芋がこんなに美味しいなんて、やみつきになりそう。
干し芋が美味しいのです。 2021年01月06日 | 美味しい食べ物 「干し芋」って今まで食べたことがなかったけど、昨年末に初めて食べてみたらこれがまた美味い。 自然な甘みが濃いって感じ。 食感も想像してたのと違って柔らかくてビックリ。 これはまたハマりそう。