市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

『カナダ セントジョーンズ スクール&市川昴高校 吹奏楽部 JOINT CONCERT』が6月22日に開催されるよう@市川市全日警ホール

2019年05月31日 | 市川市の催事・風景
カナダのセントジョーンズ スクールと市川昴高校 吹奏楽部によるジョイントコンサートが開催されるよう。



会場は市川市全日警ホールにて。



6月22日(土)13:30開演。



翌23日はセントジョーンズスクールと一緒にディズニーシーのドックサイドステージで9時55分から10時10分まで演奏があるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の楽交『ツバメのふしぎ大発見』イベントが6月15日に開催されるよう@大柏川第一調節池緑地 ビジターセンター

2019年05月28日 | 市川の美味しいお店 和食
ツバメを観察するイベントが開催されるみたいです。



場所は大柏川第一調節池緑地ビジターセンターにて。



6月15日(土)に都市鳥研究会の方が講師として。



10:00~雨天決行。



事前申し込み不要、双眼鏡があるとなおいいみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2泊3日で沖縄旅行に行ってきました@ホテル日航アリビラ

2019年05月26日 | 管理人の日常
週末を利用して沖縄旅行に行ってきました。





沖縄天ぷら。



恩納村にある「ふくぎ」さん。



ソーキそば。



宿泊はホテル日航アリビラ。





オーシャンパティオ側。









ビール!



夕日。







夜。



朝食。



ハンバーガー。





終わってみればあっという間の3日間。



のんびりできた旅行でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第15回マンドリン演奏会2019』が7月7日に開催のよう@市川市文化会館小ホール

2019年05月25日 | 市川市の催事・風景
「東部マンドリーノ第15回マンドリン演奏会」が開催されるよう。



7月7日14:00から。



市川市文化会館小ホールにて。



いろいろな曲目が演奏されるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわ おはなしフェスティバル2019』が6月16日(日)に開催されるよう@市川市全日警ホール

2019年05月24日 | 市川市の催事・風景
「いちかわ おはなしフェスティバル2019」が開催されるよう。



6月16日10:30~16:00の間。



会場は市川市全日警ホールにて。



向かいの中央公民館でも開かれるよう。



事前申し込みが必要みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月の空と夕焼け

2019年05月22日 | 管理人の日常
雲と空のグラデーションが映える今日の夕日。



GW明けの夕焼けもきれいだったけど、今日の空雲もきれい。



たまたまデジカメを持ってたので撮ってみました。
今週は初夏というより盛夏並みの気温になるそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第12回文化展 書と短歌の作品展2019』が6月16・17日に開催されるよう@市川市全日警ホール

2019年05月21日 | 市川の美味しいお店 和食
「書と短歌の作品展」が開催されるみたい。



6月16・17日の2日間。



会場は市川市全日警ホールにて。



書道会と短歌会が一緒に。



案内が掲示されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『脚本家/水木邸』5月の一般公開日は25・26日です

2019年05月20日 | 市川市の催事・風景
毎月行われている「脚本家/水木邸」の一般公開日、5月は25・26日のよう。



10時から16時の間。



公開日は市民サポーターの方がガイドとして駐在されます。



6月の公開日は8・9・22・23日のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩日和の午後@中山法華経寺

2019年05月19日 | 市川市の催事・風景
いい天気なので散歩がてら法華経寺まで。



山門をくぐって祖師堂でお参り。



近くにある法宣寺へ。



ここの坂道は京都のお寺さんの雰囲気があってお気に入り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『いちかわ環境フェアー2019』が6月2日に開催されるよう@ニッケコルトンプラザ

2019年05月18日 | 市川市の催事・風景
「いちかわ環境フェアー2019」が開催されるよう。



6月2日(日)10:00~15:30の間。



各種パフォーマンスやクイズラリーなども開催。



コルトンプラザのいろんなイベントスペースを使って。



チーバくんも来るよう。



コルトン広場では体験ブースも出展。



荒天中止です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『素材の味を生かしたナッツ&フルーツ』@セブン・イレブン

2019年05月15日 | 美味しい食べ物
最近お気に入りのコンビニ商品。



セブン・イレブンやファミリーマートのプライベートブランドで販売。
売り切れの時もあるので結構人気商品なのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『14歳、明日の時間割』@鈴木 るりか

2019年05月14日 | 読んだ本
各教科の時間割に見立てて短編の物語が進む。



今、話題の14歳中学生作家のデビュー2作目。
言葉の選び方といいまさに天才現るといった感じ、もちろん今作も秀逸でした。

「14歳、明日の時間割」
小学館
鈴木 るりか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津漁港より出船『餌木 マダコ釣り』@大貫・上総湊沖

2019年05月12日 | 趣味の世界 船沖釣り
マダコ釣りに富津まで。



今回は東京湾。



富津南沖のポイント。



僚船も。



結果は小さい型が2杯。



江戸前のマダコは歯ごたえが抜群。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗までドライブ

2019年05月11日 | 管理人の日常
天気がいい予報だったので大洗までドライブに。



大洗漁港の朝市と市場まで。



魚介類も販売されていて。



港に揚がったばかりの魚が。



帰りは渋滞を避けて午後一で出発。
さすが週末、他府県ナンバーばかり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん『木尾田』@本八幡北口一番街

2019年05月09日 | 市川の美味しいお店 ラーメン
ラーメンが食べたくて「木尾田」さんへ。



メニューからラーメンを注文。



うん、やはり美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする