コレクツィア★M

マージナルで、ときにメランコリック、でもマーヴェラスでマジカルかもしれない、マ・イイカな雑記

「シンパチーチナ」は、「だ~い好き」。

2014-01-05 | トモダチ作品

ロシアの土人形、大集合。


                                     アクリル画:浜崎悠子

昨秋の doi-san のオープニングパーティで、思いがけず yuuko-san と再会。
hamazaki-m&m には1990年代にモスクワで大変にお世話になりました。
yuuko-sanはロシアの土人形が大好きで、
人形を描きたくて油絵の勉強を始めたとのこと。

是非、コレクションの土人形+油絵で展覧会を開催していただきたい!!

人形などを見て、「カワイ~イ」「だ~い好き」と言うとき、
ロシア語では、симпатично! (シンパチーチナ!)と叫びます。
英語の sympathetic 、フランス語の sympathique とかですね。 

sympathetic nerve system というと【交感神経】ですが、
「いい感じ!」とか、「たまらない!」とか思うと、気分がアガって興奮するからですかね。
因みに、副交感は parasympathetic

交換神経・副交感神経系は不随意。
「好き」という感情も、コントロールできないってことでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。