たけ模型制作記+α

初心者たけの模型制作記です 制作記録のつもりなので誹謗中傷は御断りしますがアドバイスなどございましたら色々教えてね

No.20 DRAGON 1/35 ドイツ DICKER MAX 2

2017-02-25 07:41:55 | プラモ日記
ちゃっちゃっとなんて考えていましたがやはりDRAGON
進んでるようで進まず戻ることは無いにしろ先にも進んでないような・・・

などなど思いながらやっと完成
外部OVMについては別塗りするため外してます

内部については塗装塗り分け、汚し終わってます



二枚目の写真、後部の内装なのですが
見えてるのは砲芯内の掃除する棒?
名前知りません(^_^;)


下は手榴弾です

もちろん転輪、ドライブスプロケット、誘導輪の塗装は終わってるので

履帯装着
前も言いましたが最近のDRAGONはDS素材と言うものでベルト式ですが
これはその前のマジックトラック駒連結です

これがいつもと違い押し出しピン跡有るわ
パーティーグラインは有るわで修正にも時間を要してました





履帯は左右で色が違うのですが
どっちがどっちなんて書いてません

色々な人のDRAGON4号系の作例を見てみると濃い色が左側と言うことがわかりましたが説明有る車両があるのかなぁー?


もちろん転輪類は接着していません
履帯乾いたら外すためです

製作は後
けん引ワイヤーを付けるだけですが
履帯が1週間は放置なのでゆっくり
作りたいと思います

では暫く放置と言うことで
次何作ろ(#^.^#)

No.20 DRAGON 1/35 ドイツ DICKER MAX 1

2017-02-16 17:15:26 | プラモ日記
正式名称は10.5cm K.Pz.Sfl.IVa
以前作ったNashornの前進とも言うべき車両で2両しか作られていません

ドイツでは珍しく加農砲を搭載した
4号ベース初の自走砲です

まっ後はWikipediaでも参照してください

履帯はマジックトラックでこの頃のDRAGONと言えば
ここパーツ分割いる?

と言うくらい細々とパーツ分割されてます

でお馴染みの説明書記載ミスだらけ
あげく手書き修正されてるのに間違ってますからー

てな具合でサイバーホビーとドラゴン合わせて4作目になります

転輪はゴム部分と別けてなので ちゃっちゃっと作って塗装して履帯組んで

一週間放置次行こ次と思ってたら
組み立てに3日も掛かってなおまだ完成できないありさま(^_^;)

細か過ぎるでしょてな感じです



戦闘室


では隠れる部分と転輪の塗装して履帯の組み立てをしていきます


No.18 タミヤ 1/35 M1A1 ABRAMS with MINEPLOW15

2017-02-13 15:08:11 | プラモ日記
いきなりですが完成



荷物カバーはカーキで塗装してワイルダーピグメントDUSTを擦りつけました

何DUSTだったかは不明
で液体こぼして滲んだ感じにしたかったのですが失敗
2回目だったのでこれで行くことにしました(^_^;)

マインプラウの土汚れはウエザリングペーストのマッドイエローを瓶生で擦り付け
ウエザリングカラーのサンデーウォッシュを叩きつけ完成

まっこれも2回くらいあーでもないこーでもないってしてるんですけどね

おかげで少しクドイような

なので上げてるよりも下げてる方が良いかと下ろしてます

今回は初の現行物で初のコンペで初のフリウル履帯

色々と初物続いたのですが実車の写真がいくらでも出てくると言うのは
ごまかしの効かない大変な物でした

今回あまり触れてませんが砲塔上も何だかんだといじってます

自己満足で楽しんでただけでは感じれなかった緊張感と仕上げ

いやーほんと楽しかったし勉強になりました
今度はコンテストに出れるよう腕を磨いていきたいですね

No.18 タミヤ 1/35 M1A1 ABRAMS with MINEPLOW14

2017-02-10 18:46:28 | プラモ日記
今日は汚しを紹介

の予定でしたが
先に荷物とフィギュアを

なぜかと問われますと
写真が汚す前しかないと

ただそれだけです(^_^;)

ではまずフィギュア


今回は現行戦車兵 ストックの中にも
そんなストックが有るはずもないので

付いてる物を使用しました

昔のタミヤフィギュアの特徴だと思うのですが
顔が横に広いです

もちろん今回は丁寧に筋彫りして珍しく顔も少しいじりました

実体顕微鏡で見ると目のモールドが無かったからです

なんかいつも目がちんばになる理由が解ったような気さえしました

今回の迷彩は湾岸戦争と言えばこの迷彩と言わんばかりの迷彩です

C6迷彩で通称チョコチップ迷彩と呼ばれてます

でまずは
下地は黒上から白をエアーブラシし
基本色はバフ 迷彩は指定色を筆塗りしていきました



顔はノコギリ職人堅気で切断し
別塗装黒白は一緒ですが

下地にベース色を塗って
暗色で入りスミを筆塗りしています

その後白目をエナメルで塗装しました


で黒目を入れ裸の明暗を整えました


胴体も基本塗装終わり


服の影やらを墨入れしたりなんだして
完成


ホルスタースリングがモールドであり最後まで迷ったのですが
ホルスター付けてません
実はホルスター腕を先決めてしまったので
つけれなかったのです
内緒です

で荷物
細かく塗り分けをし搭載


でボリュームがいまいちだったのでカバーを




次は間違いなくピグメントなどを使った汚しに行きますが
また今度(^^)d

No.18 タミヤ 1/35 M1A1 ABRAMS with MINEPLOW13

2017-02-09 10:24:16 | プラモ日記
ウエザリングの前にフィルタリングをしましたが
あまり効果は・・・です

そもそも薄めの色相ですからね
写真見てもデカール張りたてなのかフィルタリングしたあとなのかわかりません

昨日のデカール貼りましたがたぶん
フィルタリングまで行ってたかと(^_^;)

でウエザリングは
まずAKの現行アメリカ軍専用マテリアルを使用しています

ウォシングとストレーキングウォシング液で墨入れをしてストレーキングの液で入り墨と雨垂れ跡をしています


で乾いてからチッピング
チッピングはタミヤエナメルのジャーマングレーとハルレッドです
現行車両なので錆錆はねー
と言うことでジャーマングレーを多目にしたのが効果的でした

チッピングを施した後はタミヤアクリルのスモークをエアーブラシで要所要所に汚しのつもりで吹きました

背部の排気部分と砲芯先端はしっかり行きました


次はピグメントとウエザリングカラーとウエザリングペーストで汚して行きます

今日はここまで