やっとプラモ触れたー( TДT)
今日は光と影迷彩完成

迷彩を早くエアーブラシで出きるようになりたい
今回は筆塗り
結構筆跡残ってます(^_^;)
まずダークイエローの部分にオリーブグリーンの点付け
乾いてから茶色とオリーブグリーンの部分にダークイエローの点付け
最初オリーブグリーンの点付けをやり過ぎて
ちょい失敗気味だったんだけど修正してます
ダークイエローの点付けはオリーブグリーンの点付けで失敗して加減がわかってたので
一発合格です
で
両方乾いたのを確認して
全体にダークイエローをうっすら吹きました
これをすることによって色味が落ち着くんですね(^^)d



ちょっと吹き過ぎた部分もあるのですが
また汚すので良しとしました
で転輪

ゴム部分を塗り分けました
で
金属が擦れ合う部分を
シルバーで塗りました

このLANG L70は鋼製転輪とゴム転輪の混載です
あと小物達のシルバーでドライブラシした部分にグラファイトを擦り付けました
今日はここまで
明日はデカール貼って艶消しを吹きます
頑張りまーす\(^^)/
今日は光と影迷彩完成

迷彩を早くエアーブラシで出きるようになりたい
今回は筆塗り
結構筆跡残ってます(^_^;)
まずダークイエローの部分にオリーブグリーンの点付け
乾いてから茶色とオリーブグリーンの部分にダークイエローの点付け
最初オリーブグリーンの点付けをやり過ぎて
ちょい失敗気味だったんだけど修正してます
ダークイエローの点付けはオリーブグリーンの点付けで失敗して加減がわかってたので
一発合格です
で
両方乾いたのを確認して
全体にダークイエローをうっすら吹きました
これをすることによって色味が落ち着くんですね(^^)d



ちょっと吹き過ぎた部分もあるのですが
また汚すので良しとしました
で転輪

ゴム部分を塗り分けました
で
金属が擦れ合う部分を
シルバーで塗りました

このLANG L70は鋼製転輪とゴム転輪の混載です
あと小物達のシルバーでドライブラシした部分にグラファイトを擦り付けました
今日はここまで
明日はデカール貼って艶消しを吹きます
頑張りまーす\(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます