goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

ZARAクオリティ デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-03-18 10:36:53 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



スペインというと何を思い浮かべますか?

サルバドール・ダリ?アントニオ・ガウディ?ロエベやカンペールやバレンシアガ?

庶民にとってはなかなか縁の無い人物やブランドですが、こんな庶民的なモノも。

それがチュッパチャップスと、今やGAPを抜いて売上世界一になったファストファッションブランドZARAですね・・・。



今までファストファッションで洋服を揃えるのは、セレクトショップの経験や自分のブランドを否定する様な感じがしていて、殆ど買ったことがありませんでした。

GAPなんて生まれてから買ったことないですし、ユニクロもようやく去年夏にアンディ・ウォーホルコラボのステテコを購入したくらい。

アメアパだけはワンコの服とか甥っ子の服とかをたまに買っていて、H&Mも娘の服を購入したのが1度。

ZARAに至っては、すごい昔に黒いロンTを買って以来でした。

もう大人ですから、高い服を購入しても、これ以上サイズも変わらないしでたまに購入をしていましたが、子供服になると別

下手したら数ヶ月から半年で着れなくなる訳ですから、なるべく汚れても構わず、安く揃えられて、ただ出来ればオシャレに、というものがいいですよ?

子供服は安さで言えばH&Mで、種類やオシャレ感で言えばZARA。

まさかZARAのサイトを頻繁に眺める様になるとは、少し前まで思いもよらなかったですけどね(笑)



In these arms




ちなみにそのZARAさん、設立は1975年だそうでもう少しで40歳。

スペイン本国では「サラ」と発音するそうです。

日本に来たのは1997年で、2009年末時点で50店舗を超えたそうですが、今でも青森・秋田・岩手・山形・福島・群馬・新潟・福井・山梨・長野・三重・和歌山・鳥取・島根・岡山・山口・徳島・高知・佐賀・長崎・大分・沖縄の22県には出店していないんですね~。

今日もありがとうございます~









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ